http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/508.html
Tweet |
「安倍は「戦争をしないとの決意は変わらない」と逃げるだけだった。:鈴木 耕氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/14916.html
2014/8/7 晴耕雨読
安倍首相と石破幹事長の確執が噂される中、石破氏の発言がどんどんキナ臭い方向へグレードアップ(?)していく。
どちらが「より強いか」という右翼マッチョの競い合い。
今日は原爆投下から69年目の夏…。
広島の平和祈念式典で、安倍首相があいさつ。
「核兵器の廃絶を目指す」「世界恒久平和の実現へ」…と。
なんという心のこもらない言葉の羅列だろう。
核兵器につながるインドとの原子力協定を結び、積極的平和主義の名のもとに集団的自衛権行使を言う同じ口で…。
広島の平和祈念式典で、松井一実広島市長は「憲法の崇高な平和主義のもとで69年間戦争をしなかった事実を重く受け止める必要がある」と述べた。
安倍首相へなの痛烈な批判といえよう。
安倍がしきりに口走る「積極的平和主義」なるものとは根底から違う「平和」なのだ。
広島平和祈念式典の後、安倍首相は被爆者団体の人たちと面会。
その場で被爆者たちが「慰霊碑に、安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬから、とあり、集団的自衛権行使容認はその意に反する。ぜひ撤回してほしい」と訴えたが、安倍は「戦争をしないとの決意は変わらない」と逃げるだけだった。
アフリカではエボラ出血熱が猛威を振るっている。
罹患した患者の半数以上が死亡している現状。
完全防護服で治療にあたる医師たち。
福島で見た光景と重なる。
人知の及ばない領域があるということを、傲慢な人類に自然が警告し始めたような気がする…。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ 前へ
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。