http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/505.html
Tweet |
広島原爆投下から69年目!平和式典後、安倍首相が広島で集団的自衛権に理解求める!被爆者団体「閣議決定撤回を」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3416.html
2014/08/06 Wed. 23:00:06 真実を探すブログ
8月6日で広島原爆投下から69年目となりました。69周年目となる平和式典には68カ国の代表らが参加し、およそ4万5000人が参列したとのことです。
広島原爆は沖縄や硫黄島の戦いで大量の犠牲者が発生したアメリカ軍が本土決戦を避ける事を目的に投下した爆弾で、当初は京都や横浜も投下対象になっていました。広島に落とされた原因は軍隊や軍事施設、軍需工場が壊されずに残っていたからで、原爆を投下する数カ月前から正確な被害を把握するために、目標都市への爆撃をアメリカは禁止しています。
今回の平和式典では市長が平和憲法の大切さと69年間も戦争が無かったことを強調し、安倍政権に対してけん制をしました。ただ、式典後に安倍首相は広島で集団的自衛権への理解を求めたりしていることから、集団的自衛権推進の方針に変化が有るようには見えません。
原爆被爆者達は安倍首相に対して、憲法解釈変更の閣議決定を撤回するように要望しましたが、安倍首相はそれも拒否しています。
↓集団的自衛権を巡る安倍首相と被ばく者たちのやり取り。
↓市長は憲法の大切さを強調。
☆被爆から69年 広島原爆の日 長崎でも慰霊
☆被爆から69年、広島原爆の日 被爆者団体「閣議決定撤回を」
☆核兵器廃絶へ誓い新た 広島、被爆から69年
☆安倍総理 広島で“集団的自衛権”に理解求める(14/08/06)
☆(全録)安倍首相、広島市の平和記念式典であいさつ
☆核なき世界へ 広島で平和記念式典、68カ国代表ら参列
URL http://www.asahi.com/articles/ASG847JRXG84PTIL03M.html
引用:
式典は1971年以来、43年ぶりの雨天開催となった。午前8時に始まり、松井一実(かずみ)市長と遺族代表が5日までの1年間で死亡が確認された5507人の氏名が記された名簿を原爆死没者慰霊碑に納めた。その後、安倍首相やアンゲラ・ケイン国連軍縮担当上級代表らが慰霊碑に献花。原爆投下の午前8時15分に合わせて「平和の鐘」が打ち鳴らされ、黙祷(もくとう)した。
松井市長は平和宣言で被爆者4人の壮絶な体験を紹介し、「核の非人道性」を指摘。核兵器という「絶対悪」をなくすため、憎しみの連鎖を生み出す武力ではなく、未来志向の対話ができる世界を築く必要性を訴えた。米国のオバマ大統領ら核兵器保有国の指導者には被爆地訪問を求め、「非人道的な脅しで国を守ることをやめ、新たな安全保障の仕組みづくりに全力で取り組んでください」と述べた。
:引用終了
☆■なぜ広島に原爆が投下されたのか
URL http://www.hiroshima-spirit.jp/ja/hiroshima/shiryoukan/morgue_e12.html
引用:
▽広島が原爆投下目標に選ばれた理由▽
1945(昭和20)年春から、アメリカは投下目標都市の検討を始めました。投下目標は、原爆の効果を正確に測定できるよう、直径3マイル(約4.8km)以上の市街地を持つ都市の中から選び、空襲を禁止しました。7月25日には目標都市の広島、小倉、新潟、長崎のいずれかに対する投下命令を下しました。広島を第1目標とする命令を出したのは、8月2日。それは目標都市の中で唯一、連合国軍の捕虜収容所がないと思っていたためです。
また、終戦までに日本の主要都市は米軍の空襲でほとんど壊滅状態でした。そのなかで、広島はまだ決定的な被害を受けていませんでした。広島が原爆投下の目標に選ばれた理由には、次の2点も考えられます。
・都市の大きさや山に囲まれた地形が、原爆の破壊力を探るのに適していたため。広島はまだ空襲を受けておらず、原爆の威力を確認しやすかった
・広島には軍隊、軍事施設、軍需工場が集中しており、それらがまだ破壊されずに残っていた。8月6日、広島の天気は晴れ。広島の運命は決まりました。
@入念に行われた投下目標の検討
投下目標は、軍人と科学者で構成する目標検討委員会で、軍事的観点から検討されました。1945(昭和20)年4月27日の第1回会議で目標地域の選定基準が決まり、17地域が研究対象として選ばれました。その後、投下目標の選定は、爆風で効果的に損害を与えることができるなどの条件で進められました。5月11日の第2回会議で、京都、広島、横浜、小倉の4つの目標が選ばれました。
A投下目標都市への空襲の禁止
アメリカ軍による日本本土への本格的な空襲は、1944(昭和19)年11月から始まりました。翌年3月からは、東京など大都市への無差別爆撃が始まりました。5月28日には、原爆の効果を正確に測定できるよう、同規模の都市が空襲を受ける中、投下目標都市に対する空襲が禁止されました。
B警告無しの使用の決定
アメリカのトルーマン大統領の承認の下、19455(昭和20)年5月に暫定委員会が設置されました。6月の会議で、原爆の使用について、「労働者の住宅に囲まれた軍需工場に、事前の警告無し」で行われるべきだと決められました。これに対し開発に携わった科学者の一部は、無警告の原爆投下に反対しました。
C原爆の模擬爆弾の投下
原爆はそれまでの爆弾と投下方法が異なるため、アメリカ国内の砂漠などで、繰り返し投下訓練が行われました。さらに実戦面の訓練として、地理に慣れ、目標へ確実に投下するため、1945(昭和20)年7月から8月にかけて目標都市の周辺地域に原爆の模擬爆弾(通称「パンプキン」)を投下しました。
D第1目標に選ばれた広島
原爆の投下命令は、1945(昭和20)年7月25日付で発令されました。それには、8月3日ごろ以降、広島、小倉、新潟、長崎のいずれかに原爆を投下するよう記されていました。その後、新潟を除外し、8月2日付で、攻撃日を8月6日、第1目標は「広島市街地工業地域」とする命令が出されました。これは、目標都市の中で唯一、広島に連合国軍の捕虜収容所がないと思われていたからです。
E広島の運命を決定した好天
原爆投下は、当時最も信頼された目視で行うこととされていました。1945(昭和20)年8月6日未明、マリアナ諸島のテニアン島から気象観測機が広島、小倉、長崎に向かい、その後原爆を搭載した「エノラ・ゲイ」と科学観測機、写真撮影機の計3機のB29が離陸しました。第1目標が好天との連絡を受けた「エノラ・ゲイ」は、広島に向かいました。照準点は市内中心部にあるT字型の相生橋。午前8時15分に投下された原爆は、相生橋の南東約300メートルにある島病院の上空約600メートルでさく裂しました。
▽原爆投下目標にされた都市▽
<投下目標の変遷(1945(昭和20)年)>
4月27日 投下目標の研究対象として、東京湾、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、呉、八幡、小倉、下関、山口、熊本、福岡、長崎、佐世保の17地域を選定
5月11日 京都、広島、横浜、小倉を選定
5月28日 京都、広島、新潟に対し空襲を禁止
6月14日 小倉、広島、新潟を選定
7月25日 8月3日ごろ以降、速やかに広島、小倉、新潟、長崎のいずれかへ原爆を投下する命令
8月 2日 8月6日に投下する命令。優先順位は広島、小倉、長崎
8月 6日 広島へ原爆投下(ウラン爆弾)
8月 8日 8月9日に投下する命令。優先順位は小倉、長崎
8月 9日 長崎へ原爆投下(プルトニウム爆弾)
:引用終了
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。