http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/219.html
Tweet |
※ 関連投稿
「リベラル派安倍総理総裁は憲法第十八条を根拠に徴兵制は違憲と断定:石破氏は幹事長職を辞すべき」
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/439.html
===================================================================================================
首相、石破幹事長交代の意向=安保相打診、調整難航も[時事通信]
安倍晋三首相が9月上旬の内閣改造・自民党役員人事で、石破茂幹事長を交代させる意向を固め、新設する安全保障法制担当相への就任を打診していることが分かった。関係者が29日明らかにした。ただ、石破氏は慎重姿勢を示しており、調整がもつれる可能性もある。
関係者によると、首相は石破氏に対し直接、間接的に複数回打診したという。首相と石破氏は24日に首相官邸で会談したが、人事案について結論は出なかったもようだ。
政府は、集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定を受け、来年の通常国会に安全保障関連法案を一括して提出する方針。首相としては、防衛庁長官、防衛相を歴任し安保政策に精通している石破氏を起用することで、野党の攻勢で難航が予想される国会審議を乗り切りたい考えとみられる。
また、来年秋の自民党総裁選を見据え、「ポスト安倍」と目される石破氏を閣内に取り込んで動きを封じ、総裁再選への道筋を付ける狙いもにじむ。党内には、第2次安倍内閣の発足以来、1年半以上も石破氏が幹事長を続けていることへの異論もある。
これに対し石破氏は、来年春の統一地方選で陣頭指揮を執ることなどを念頭に、首相の打診に明確な回答をしていない。石破氏周辺は28日、「外相など重要閣僚との兼務でもなく、単なる安保担当相なら受けるべきでない」と語り、幹事長続投が望ましいとの考えを示した。(2014/07/29-11:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014072900161
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。