http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/155.html
Tweet |
http://mewrun7.exblog.jp/22238300/
2014-07-27 20:26
先週、mewが思わず「ぷっ」とプチ吹き出してしまったニュースはコレだった。(^n^)
民主党の前原くんが、野党議員チームの一員として中学生と野球の試合を行なった際に、先発ピッチャーとして登板。
初回にメッタ打ちされて6点を奪われ、1アウトしかとれないまま降板したというニュースだ。(・・)
<前原くんは高校時代、野球部で投手をやっていたとのこと。野球でもやっぱ、「言うだけ番長」になのね。(>_<)>
『民主党の前原誠司元代表(52)や、みんなの党の大熊利昭政調副会長(51)ら野党4党の衆院議員9人が草野球チームを作り、東京都内のグラウンドで25日、公立中学校野球部との初陣に臨んだ。試合は先発のエース右腕・前原氏が1回もたずに6失点を喫するなど、8―15で大敗。それでも前原氏は「野党がバラバラではいけない」と再編を目指す議員らとの党を超えた共闘に満足げだった。
最高気温35度、うだる暑さの中で先発投手を務めたのは元高校球児の前原氏だった。野球なのに、なぜか上着はサッカーの日本代表ユニホーム。背番号「1」をつけ、マウンドに上がった。
だが、その前原氏が最大の誤算だった。先頭打者に死球を与えると、その後もコントロールが定まらず。右腕から繰り出されるボールは中学生にボッコボコに打ち込まれた。まるで自民党にやられっ放しの国会のよう。結局、1回すら持たず、6失点でズタボロKO。「すみません…」のつぶやきとともに、大炎上のマウンドを後にした。
その後も終始リードを許す展開。普段は体も十分に動かしていない代議士軍も休みもなく奮闘したが、その差は縮まることはなかった。7回を8―15のスコアでゲームセット。栄えある新チームの初陣で大敗を喫してしまった。
試合は、前原氏のほか、日本維新の会の橋下徹共同代表グループの椎木保氏(48)、結いの党の井出庸生氏(36)らが参加。民主党の細野豪志前幹事長(42)も途中参加で一塁の守備についた。野党再編へ向けて合流を視野に入れているとされている衆院議員らが勢ぞろい。元々はみんなの党の大熊氏と民主党の階猛衆院議員がいっしょに草野球したことが縁で、大熊氏の呼びかけから実現した。
前原氏は「野党がバラバラではいけない」と再編へ意気込み。自らの制球がバラバラだったことはさておき、野球を通じた“再編派野党軍”のまとまりには自信を深めた様子だった。(スポーツ報知14年7月26日)』
<ちなみに階猛氏は、東大野球部でプレーしてたんだって。(・・)>
* * * * *
前原氏は、12年末に民主党が政権から陥落した直後から、いつ民主党から出て維新などに移るのか、ずっと注目されていたのだけど。維新の橋下代表らやみんなの保守系議員とちょこまかと連絡をとったり、一緒に活動をしたりしていたものの、なかなか動かず。<今回の野球のメンバーも、以前から野党再編に向けて共に活動していた人たちだよね。^^;>
http://mewrun7.exblog.jp/22091025/
それでも今年5月に維新が分党を決めた際には、TV番組で、維新の橋下氏と合流する可能性は「100%だ」と明言していたことから、とっとと維新(or同党が作る新党)に移ればいいと思っていたのだが。いまだに、民主党に所属したまま、グダグダしているのである。(-"-)
(関連記事『前原が維新と100%合流する意向+焦る橋下が、民主党分裂を煽る』)
<ついでに言えば、民主党のライト(右翼)・長島昭久氏は先週、米国でこんな発言をしていたとか。(それも安倍側近の河合克行氏と一緒に行動していたんだよね。)長島くんにも、とっとと向こうのチームか自民党に移籍して欲しいっす。
『民主党の長島昭久元防衛副大臣は22日、米シンクタンクがワシントンで開いたシンポジウムに出席し、安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定について「党派を超えて是認されるべきだ」と述べ、支持を明言した。(共同7.22)』>
* * * * *
実は、 もし今、前原氏らが離党して維新&結いの新党に合流した場合、同氏について行く議員は10名いるかどうかわからないとのこと。^^;
とすれば、たとえ新党に合流しても、弱小勢力となってしまい、実権をとれるような地位につくことも難しくなるわけで。それゆえに、ますます離党→移籍コースは選びにくいようなのだ。^^;
そこで、前原氏らの保守勢力は、何とか海江田代表をおろして、民主党の実権を掌握し、党の組織や資金力も活用する形で&自分たちが主導権を握る形で、維新やみんなの党の保守系議員と連携して、野党再編を進めたいと考えているようなのだけど。<仮に分党することになったとしても、党内の実権を握っておいた方が得だしね。^^;>
ただ、海江田代表も執行部も、代表選の前倒しには応じない姿勢を示していることから、前原氏の目論見はそう簡単には成功しないのではないかと思われる。(~_~;)
『民主党は24日、地方組織幹部や衆院選公認内定者から4日間にわたり行った党運営に関する意見聴取を終了した。一連の会議では、来年9月の海江田万里代表の任期満了を待たずに代表選を前倒し実施するよう求める意見が出たが、大畠章宏幹事長は同日の記者会見で「海江田体制としてどのような旗を立てていくかが課題だ」と述べ、前倒しには応じない考えを表明した。(時事通信14年7月24日)』
<尚、先週から岡田克也氏も「代表選前倒し論」を主張し始めているのだけど。これは前原ラインとは別の保守勢力の考えに基づくものである様子。この件はまた改めて書きたい。>
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
で、これは『橋下が自民候補の応援で滋賀入り〜都構想の窮地&維新と結いの合流も難航http://mewrun7.exblog.jp/22193269/』の続報になるのだけど・・・。
他方、維新と結いの新党作りも、あまりスムーズに進んでいないというのが実情だ。(・・)
維新と結いは、16日に国会内で初の両院議員懇談会を開き、新党の結党大会を9月7日に東京都内のホテルで行うことに決定。8月3日には新党準備会を名古屋市内で開き、共通政策で合意する調印式を行うことも決めたのだが・・・。
ところが、いまだに「党名」でもめているような状況にあるのだ。(@@)
維新の議員が新党名にも「維新」を入れることに強くこだわっているのに対して、結いの党は「吸収合併みたいだ」「維新という言葉には、復古主義的なイメージがある」として難色を示しているからだ。(~_~;)
* * * * *
『日本維新の会の橋下徹共同代表(45)が24日、同党橋下グループが結いの党と合流して結成する新党名に関して「維新」の名前を残すことを希望した。
大阪市役所で記者団の質問に答えた。維新・結い双方の思惑が交錯する新党名に関して、橋下氏はあくまで「もうこれは国会議員団で決めてもらったらいいと思う」と強硬には関与しない立場を強調した。
そのうえで橋下氏は「ただ(日本維新で)国政選挙をもう2度やってますんでね。(12年)衆議院選挙の時には1200万人ぐらいの多くの方が『日本維新の会』って名前を書いてくださってるわけですから」と語った。
結い側には、維新色を薄めたい思惑もあるとされるが、橋下氏は「これやっぱり、名前を浸透させるというのはね。支持を得なくてもいいんですよ、反対でもいいんですけど、『日本維新の会って知ってる?』ってなるまでが大変なんですよ」とも。あまり看板や体裁にこだわりを示さない橋下氏だが、さすがに自身が中心となって「維新」の知名度を全国区にまで押し上げただけに、思い入れも口にした。
「大阪は大阪維新の会でやっていけばいいけど、そこ(国政での知名度)はよく考えなきゃ」と注文をつけた。
新党名を巡っては、維新・松井一郎幹事長も、両党の名前を並べるメガバンクの合併時のような案には否定的な見解を示したうえで、認知度で“維新存続”を希望している。(デイリースポーツ14年7月24日)』
『橋下氏はこれまで、新党名にこだわらない考えを強調していたが、維新の会の国会議員に継承を求める声が根強いため、配慮したとみられる。橋下氏は「(党名は)国会議員団で決めてもらえばいい」とも述べたが、結い側が「吸収合併ととられかねない」として反発するのは必至だ。(読売新聞14年7月24日)』
『結いの党の小野幹事長は25日の記者会見で、日本維新の会の橋下共同代表が結いと結成する新党名の中で「日本維新の会」を使うべきだとの考えを示したことについて「維新という言葉を『エキセントリック』『復古主義』と否定的に評価をしている人も東日本には多い」と反発した。
同席した柿沢未途政調会長も「過去をいったんリセットして、新しいものを作り上げるのが政界再編だ」と不快感をあらわにした。
結い側が早くも拒否したことで、新党名を巡る混迷が続くとの見方が強まっている。(読売新聞14年7月25日)』
* * * * *
「維新」という言葉は、「詩経」の「維れ新なり(これあらたなり)」が源になっていて、「すべてが改まって新しくなること。政治や社会の革新」の意味で使われることが多いのだけど。
保守系政治家が大好きな「明治維新」は、通常、英語で「Meiji Restorotion(明治の王政復古)と訳されているし。
「日本維新の会」の英語名も、「JAPAN RESTORATION PARTY(日本復古党)」なのである。(~_~;)
(関連記事・『維新は「日本復古党」&資金集めと候補擁立で早くも問題が・・・http://mewrun7.exblog.jp/18849069/』)
欧米では、政治における「革命、革新」というのは、王政などの専制的な政治体制を変革して、民衆が権力を手にすることを意味するのだけど。
日本の明治維新の場合は、幕藩体制を打破して、幕府の政治権力を民衆ではなく、天皇に取り戻して(王政復古を果たし)、天皇主権の政治体制を築くことを意味するわけで。
客観的に見ると、欧米の民主主義の歴史の流れに逆行するようなことから、結いの党の議員から見ると「エキセントリック(性格などが風変わりなさま。奇矯な、ふつうとは違うさま)」に感じるところがあるし。新党の名に、この言葉を使うことには大きな抵抗感があるのではないかと察する。(・・)
* * * * *
結婚を決める時に一番大切なことは、共通の感覚、価値観を有しているか否かだとよく言われるのだけど。
この「維新=restoration」という言葉に抵抗を覚えるか否かというのは、政治に冠する基本的な感覚、価値観に大きく関わる部分なのではないかと思うし。それらが異なるにもかかわらず、強引に結婚した場合、すぐに様々な事柄において考えが合わない点が出て来るのは目に見えているし。
しかも、もし前原Gが強引に民主党を乗っ取って、一緒に新党で選挙など戦うことになれば、初回でノックダウンして、大敗しちゃうかもよ!と思うmewなのだった。(@@)、
THANKS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。