★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168 > 907.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
オスプレイ佐賀に 「安保」と「災害」に有益だ  (産経ニュース)  :オスプレイは 重大事故率小で 高積載、長飛距離
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/907.html
投稿者 真相の道 日時 2014 年 7 月 25 日 13:00:01: afZLzAOPWDkro
 


最初に私のコメント、次に記事本文を記載します。


[コメント]


■ 高積載、長飛距離のオスプレイ  中国の妨害など無視し徹底活用せよ

> 固定翼機とヘリコプターの両方の機能を持つオスプレイは、長い滑走路がなくても離着陸できる。航続距離約3900キロ、戦闘行動半径約600キロと、ともに長い。
警戒監視に当たれ、沖縄本島から尖閣まで兵員を輸送できる。

> 特に強調したいのは、災害派遣で高い能力を発揮することだ。昨年11月、巨大台風によって大きな被害を受けたフィリピンへ、普天間から米海兵隊のオスプレイが直接飛んでいき、避難民や支援物資の輸送に大いに活躍した。


まったくその通りです。
オスプレイMV22は従来機よりも長飛距離、高積載、狭い場所での離着陸可能ということで、災害時や有事の際の対応能力が大変高くなっています。
そして上記の通り、現に成果を出しているのです。


■ オスプレイMV22は 従来機よりも重大事故率がはるかに低く安全

さらにオスプレイMV22は、従来機よりも死亡などの重大事故率が低いことがわかっています。(下記)

『在日米軍基地に配備が予定されているアメリカ海兵隊所属のMV-22[37]の10万時間当たりの平均事故率は、2012年4月11日の事故後に1.93となっている。事故前は1.12であり、いずれも米海兵隊所属の飛行機平均の2.45を大きく下回っている[38]。配備期間の短さを考慮する必要はあるものの、現在、MV-22の事故率はヘリコプターより低い(在日米軍に配備されているCH-53D(米国内配備開始:1969年)の事故率は4.15である)。』
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

※ 別機種CV22の重大事故率は高いがこれは機体も一部異なり、特殊作戦での空中突撃用、つまり危険な状況での使用のため。輸送用の本MV22とは異なる。


すなわち、オスプレイMV22は 従来機よりも重大事故率がはるかに低く安全なのです。
ですから反対派が危険と喚くのは、以上の事実を無視した捏造と言えるでしょう。


■ オスプレイMV22の反対運動は中国の扇動

当然このような高性能で安全な輸送機を日本が使用することを中国は嫌がっており、反対活動を日本で扇動しています。(下記)

「オスプレイ反対集会なのになんで中国国旗があるの??」
「手前の白いTシャツを来た男性の左手のうちわに注目ください。何故か五星紅旗です。」
「これは、人民解放軍の制服(古い)を着た男性です。」
http://ameblo.jp/3892328/entry-11352461770.html


このような中国による事実を曲げたネガキャン、扇動に騙されない。
重大事故率、性能、機能などを従来機と比較して冷静に判断する。

こういう姿勢が我々国民にとっては重要です。
ましてや従来機は導入からかなりの年数が経っており、今後は事故率が急増することもわかっています。
(航空機の事故率は年数経過と共にバスタブ曲線を描くため)

つまりオスプレイMV22を拒否する理由は全く見当たりません。
今後も日本各地でオスプレイMV22を導入し、災害、有事の際に役立てるべきです。


[記事本文]

いったん事あるときは、佐賀空港(佐賀市)を飛び立ち、近隣の長崎県佐世保市にできる陸上自衛隊の「水陸機動団」を乗せて、尖閣諸島や被災地に急行する。

 政府は陸自が調達を予定している垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを、平成31年度から佐賀空港へ配備する方針を打ち出した。

 また、米軍普天間飛行場の海兵隊オスプレイを、佐賀空港で暫定使用することも検討している。沖縄県が普天間の5年以内の運用停止を要望しているためで、名護市辺野古への移設工事が間に合わない場合に備えた対応だ。

 佐賀県と佐賀市に受け入れを打診し、調整は始まったばかりだが、理解を得て着実に実現を図ってほしい。

 佐賀空港にオスプレイが配備されれば、まず、自衛隊の離島防衛能力が格段に高まり、紛争を未然に防ぐ抑止力を大幅に向上させることになる。

 固定翼機とヘリコプターの両方の機能を持つオスプレイは、長い滑走路がなくても離着陸できる。航続距離約3900キロ、戦闘行動半径約600キロと、ともに長い。警戒監視に当たれ、沖縄本島から尖閣まで兵員を輸送できる。

 米海兵隊をモデルにした「水陸機動団」と連携する態勢が整えば、尖閣など南西諸島防衛に大きく貢献し、朝鮮半島有事で米軍を支援することもできる。

 米海兵隊の暫定使用が沖縄県の負担軽減となる意味も大きい。

 配備が実現すれば、佐賀のオスプレイが救難、救援に投入される場面も訪れるだろう。

 特に強調したいのは、災害派遣で高い能力を発揮することだ。昨年11月、巨大台風によって大きな被害を受けたフィリピンへ、普天間から米海兵隊のオスプレイが直接飛んでいき、避難民や支援物資の輸送に大いに活躍した。

 佐賀空港へのオスプレイ配備は、安全保障上も災害派遣上も重要なものである。

 自衛隊の配備を含む安全保障政策はもとより政府の仕事だが、地元の理解を得たものであることが望ましい。

 今回の方針について、地元側には唐突な印象もあるようだ。なぜ佐賀空港なのかや、国民の生命財産や領土を守るためにオスプレイが果たす役割について、政府は丁寧に説明すべきだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140725/plc14072503300009-n1.htm


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月25日 14:12:56 : 5PQhBah5cs

あのねぇ、オスプレイは未亡人製造機と言われるくらい危険なんだよ。
デタラメ投稿もいいかげんにしろ。



02. 2014年7月25日 14:22:53 : l6hZgaOPRs
オスプレイの佐世保配備は一石三鳥の好手だ。
まず、西の守りのカナメとなる佐世保とは直線で50キロしか離れていない、全く一体運用が可能だ。
そして沖縄米軍のオスプレイも暫定運用することで沖縄の負担軽減になる。
さらに何といっても開業以来16年も赤字続きの佐賀空港は県にとって頭が痛いお荷物だったのが、活用されて黒字になる。

だから防衛副大臣が説明に行ったときの県知事の反応は、県民の理解を得ることが重要、とすでにオーケーの返事をえん曲に言ったに等しいものになった。知事の気持ちとしては年間2億円の赤字が無くなって黒字になるワクワクでいっぱいだったろう。

反対意見は、初めて聞いたなんて抜かすヤツが出てきたが、平成31年配備を目指すんだから初めての話にきまってるだろうって。そして相変わらずオスプレイ反対と2年前からバカのひとつおぼえしか唱えないヤツら、そいつらはもう誰もがわかったことだが侵略国中国の謀略宣伝でうごめいている以外の何ものでもないバカどもだ。相手にする必要はない、むしろ民主国家のしるしになる代物だ。
 


03. 2014年7月25日 14:31:08 : VBChfd5SlA
本格的に運用がされてないオスプレイと 既に老朽化した機体を比較している時点で
危険を示しているということを、幸福の科学信者である真相は理解してない
もしくは理解しているのに知らないふりをしている
前者なら馬鹿で 後者なら悪質と言える。

そんなに優れた機体なら アメリカ本土をはじめ各地に配備されるはず
それがないという時点でお察しください
海兵隊が多額の予算をつぎ込んで開発したものの、できたのは欠乏機
軍事費削減が行われているなか 「予算を浪費しました」とは言えないから
形だけの運用実績を作るために強引に日本に配置しようとしているのが実情
おそらく日本に購入させることが唯一の成果になる

この記事を書いた愚かな産経の名前を知りたいものだ
真相同様、幸福の科学の関係者ではないかと思う


04. 2014年7月25日 14:37:55 : nRwc3ofM0o
02はかなりアホなことを抜かしているけど 真相本人かな?

05. 2014年7月25日 15:02:44 : eLOWuzhYpM
日本の安全保障のためには、オスプレイは必要でしょ。
そして、佐世保の米軍基地との連携で、佐賀空港に配備するのにもそんなに抵抗は
無い。 沖縄の基地負担軽減のためには、やむを得ない措置だと思うがね。
そもそも、無駄な公共事業の産物である佐賀空港は、本来は民間に売却されるか
廃止にされるべきだったのに、日本の安全保障の一翼を担う大役を任されること
になるのは寧ろ佐賀にとってはいいことだと思うけどね。

県民感情も理解出来ない訳では無いけど、何とか実現出来るようにするしか無い。
佐賀県民も、「おらが街の空港」が存続できるんだから、感謝すべきだよ。
それが無ければ、佐賀空港は解体されるしか無いのだからな。

あとは、米軍の同意だけだが。


06. 2014年7月25日 15:05:29 : l3AlcBLG3A
普通の飛行機はヘリはエンジンが停止しても すぐに落ちることはなく
翼やローターによってしばらく滑空します。
もちろん、だからといって100%安全というわけではありませんが
少なくとも落下速度にブレーキがかかります
ところが、
おスプレイの場合は、はしょった説明になりますが
ローターも翼も小さく、強力なエンジンの力で飛んでいるため
上記の機能がなく、エンジンが止まると
すと〜〜〜んっと落下してしまいます。
これは、オスプレイを語る上で
常識ともいえる知識ですが
なぜか 産経も真相も触れていません。
なんででしょうね?

07. 2014年7月25日 15:28:33 : AeJbQIOZDM
>「これは、人民解放軍の制服(古い)を着た男性です。」
>http://ameblo.jp/3892328/entry-11352461770.html

このリンク先にある記事を書いた「仲村覚」というのも
幸福の科学信者らしいです。

どうやら幸福の科学ぐるみの運動のようです。


08. 2014年7月25日 15:35:42 : 3GY4oNWH4M
05も不自然に「佐世保基地との一体化」「佐賀空港の活用」を言っているな
これも真相本人か、それとも幸福の科学教団ぐるみの書き込みか
いずれにしても、お粗末な工作だこと。

09. 2014年7月25日 15:48:56 : AeJbQIOZDM
なんかおかしな記事にコメントだな
オスプレイはヘリの機能があるのだから、滑走路はいらないよね?
だからわざわざ空港使う必要もないってことだよね?
それに能書きどおりの航続機能なら 後付のように
「佐世保に近い」なんてとってつけたような理屈いう必要ないよね
最初から肯定するためにあとから理屈をつけたような感じだよね
そもそもなんで「佐世保」でつかわないんだろうね?
ヘリを着陸させるスペースもないのかな?

それに米軍の利用で空港の黒字って変だよね
せいぜい補助金が出て黒字ってことだろうけど
どうせおもいやり予算とかだろうから結局、税金で補填だよね

>米海兵隊をモデルにした「水陸機動団」と連携する態勢が整えば、
>尖閣など南西諸島防衛に大きく貢献し、
> 朝鮮半島有事 で米軍を支援することもできる。

あ〜あ とうとう言っちゃった
これは贔屓の引き倒し、安倍ちゃんこれを見たら怒りますよ
「本当のことを書くな!」って


10. 新共産主義クラブ 2014年7月25日 16:10:27 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
>>09さん
>オスプレイはヘリの機能があるのだから、滑走路はいらないよね?
>ヘリを着陸させるスペースもないのかな?
 
 
滑走路は要らなくても、ヘリ機能で離着陸するときに墜落する確率が高いので、周辺に人や建物が無いような、広大な空き地が必要なのではありませんか?


11. 2014年7月25日 16:11:53 : AeJbQIOZDM
テキストが膨大な先にリンクして、確認できないようにするのは
ネトウヨの常套手段だけど (wikiとか)

MV-22B
アメリカ海兵隊向けの輸送型。CH-46やCH-53の後継とされ、揚陸強襲、地上作戦活動の維持、自軍の自己展開に用いられる。

CV-22B
アメリカ空軍向けの特殊作戦型。MH-53Jの後継とされ、長距離特殊戦活動、不測事態作戦、脱出および海洋特殊作戦に用いられる。

>別機種CV22の重大事故率は高いがこれは機体も一部異なり、
>特殊作戦での空中突撃用、つまり危険な状況での使用のため。
>輸送用の本MV22とは異なる。

揚陸強襲じゃあまり変わらんわな


12. 佐助 2014年7月25日 17:48:46 : YZ1JBFFO77mpI : wpmCg8U5S6
開発費用と確認テストそして原子炉と同じ安全無視

日本は莫大な開発費を安保の名のもとに肩代わりする。そして量産先行機の実機テストを日本の上空で実験テストすることなんです。従って事故が無ければ幸い。あれば事故保証は安保で日本もちと言うことになる。そして未完製品なので米国は有事の場合どこまで活躍できるか品質性能確認したいのでしょう。肝心なことは有益より安全第一です。

市街地が隣接している場所を飛行するから重大事故率はゼロでなれればダメ,重大事故率が、1.93では話しにならない。またタイムラグ12秒は命取り。重大事故率はゼロが判定基準値。ちなみにオスプレイと交代するCH46ヘリの事故率は1.11です。オスプレイは2倍の危険性あることになる。

ヘリコプターから固定翼へ飛行モードを切り替えるのに約12秒のタイムラグは問題である,その時に乱気流など発生したらどうなるのだ。機体の降下で生じる空気の流れを利用して回転翼を回し緊急着陸する「オートローテーション」と呼ばれる機能も欠如しているといわれている。また二つエンジンが停止すれば「機体は約490メートルも降下すると言われている。二つを繋ぐシャフトが機能しなくなったり止まったらどうなるのだ。影響を受けるとすぐにバランスが崩れ墜落する。そして墜落して民間に被害があった時の責任や損害賠償は安保により日本側が払うのか。


オスプレイは騒音より重心位置(動的・静的)や安定性(動的・静的)などバランスの制御に致命的な問題点がありそうです。このバランスの制御をオペレータは旨く操り操縦しなければならないのでそこそこの運転技術力が必要となる。しかし左右のバランスは風や気象状況,配管抵抗,油圧抵抗,温度で変わる,圧力・流速・流量変化をどう保持できるのか,動画を見ると着陸時に左右のバランスが可也大きく揺れている,左右のバランス抵抗が変化しているので,墜落の危険性が高いと思わざる得ない。


(オスプレイ六つの欠陥)
@オートローション(自動回転)機能の欠陥
通常,ヘリコプターに備わっている同機能が欠如しているため,エンジン停止時など緊急時に安全に着陸出来ない。二つエンジンがもしも停止すれば「機体は約490メートルも降下すると言われている。
Aボルテックス・リング状態
回転翼機特有の失速現象で,下降する際に左右の回転翼に渦巻き状の気流か発生し,制御不能に陥りやすくなる。
Bパイムットの操縦に起因する機体の振動
左右にローターがあるため,横軸方向での操縦が不安定になりやすい。低速飛行で水平飛行に制御出来ないので,墜落するオスプレイ。
C振動負荷の影響
従来のヘリと比べ,オスプレイは左右に回転翼があるという構造上,油圧配管や電気配線,機械系統の配置が複雑で不具合が生じやすい。左右の抵抗に差がでるとバランス崩れ制御困難となり立て直せない。
Dローター後流とその翼端の渦に対する過敏さ
複数での近接飛行の場合,飛行に伴い発生する渦巻きなどにより,制御不能になることがある。
E垂直揚力による下降気流(ダウンウオッシュ)
着陸時に他機種の2倍の激しい吹きおろし気流が発生し,周囲のものを吹き飛ばしたり,着陸を困難にする。少なくとも影響を受けるとすぐにバランスが崩れ墜落するようだ[機体のバランスが崩れたら墜落する危険なオスプレイ]とくに後方の機体が前方を飛ぶ機体の乱気流に巻き込まれてバランスを崩すと墜落する。

過去の事例から離陸後の低速時に回転翼を前方に傾けすぎると機体がバランスを崩し、左右の回転翼バランスが崩れ後方からの風を受けたりするとバランスが崩れ墜落している。バランスを立て直せないのに操縦士によるミスにしてしまうとは,まったくあきれる。このバランスの制御に致命的な問題点がある。ユニークな発想は素晴らしいが,実用化テストが少ない,もっとシンプルな設計でもよかったと思われる。


13. 2014年7月25日 18:15:06 : eLOWuzhYpM
>>09
じゃあ、どこに着陸すればいいんだ?
佐賀空港以外のどこに?

>>08
どうも、君は国の安全保障と言うものに抵抗感 アレルギーが有りそうだね。
ひょっとして、特定秘密保護法にも集団的自衛権にも反対している左翼かい?
そんなに、米軍が大嫌いかい? 日本の安全保障は、彼らによって守られている
と言うのに。


14. 2014年7月25日 19:21:48 : nRwc3ofM0o
幸福の科学がズレた コメントをつけているな
ずれた回答をつけて議論を掻き乱して あたかも反論しているかのように
見せるというのも よくあるやり口

15. 2014年7月25日 19:42:12 : BVqwfGc3rw
これ、エンジン性能が劣化したら使い捨てで換装しなきゃならないんで、維持費が膨大になるんですよね。それでアメリカ本国でも敬遠されてる。税金は上がる一方です。

16. 真相の道 2014年7月25日 20:00:58 : afZLzAOPWDkro : qABQvdTAB6
>>12=佐助さん
>ちなみにオスプレイと交代するCH46ヘリ

またそんなデタラメを‥w。
オスプレイと交代するのはCH47。
CH46なんてとっくに(2009年までに)退役となっています。(下記参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-107

そして事故率が高い導入当初10万時間で、オスプレイMV22のほうがCH46、47などよりもはるかに低い事故率となっています。(下記)
※ 航空機の事故率はバスタブ曲線を描くので、開発当初からの同一時間で比較する必要がある。

http://obiekt.seesaa.net/article/293628835.html


事実とポイントをきちんと把握しましょう。



17. 2014年7月25日 20:10:39 : zr2Wn3cOrU
佐賀県知事に脅しをかけるという手法は(玄海原発再稼働を狙った)震災瓦礫のバラマキの時にも見られた手法で川内原発の再稼働問題と絡めて電力会社側が再稼働のフリーハンドを握ろうという試みの一環だろう。それにしても日本人とは思えない品の無いやり方だこと。

18. 2014年7月25日 20:17:59 : AeJbQIOZDM
でました 「オブイェクト」
イラク戦争擁護に懸命になっていた悪名高きサイトですね
真相の元ネタはやはりそこか

しかし引用しているグラフに、しっかりと
「注 試験開発段階における飛行実績も含むため、配備される機体そのもの傾向を
   正確に反映しているとはいえない」
と書かれていますね
オスプレイは何機配備されて、そしてどれくらい運用されているのでしょうか?


19. 2014年7月25日 20:21:26 : RVhKiDAAdk
「AB」の正体はやはり「真相の道」( 幸福の科学信者)だったか

20. 2014年7月25日 20:33:02 : AeJbQIOZDM
アメリカ海兵隊はCH46ヘリ使い続けていなかったっけ?
CH47はローターの折りたたみ構造が無い為、本格的な艦上運用が出来ないという理由で
2009年に退役したのは陸上自衛隊のほうでは?

21. 2014年7月25日 20:40:00 : AeJbQIOZDM
リンク先を見ると 航空自衛隊だった
そして「退役:2014年(計画:アメリカ海兵隊」とあった

それにしても幸福の科学信者はwiki好きだねえ
使用しつつも自分では良く確かめないけど


22. 2014年7月25日 20:45:58 : RATpiZ8w7A
「オブイェクト」
福島第一原発事故ではメルトダウンは無いと懸命になっていた
悪名高きサイトでもあります。

23. 2014年7月25日 20:50:12 : mqy7X6EuGk
ただの萌え軍ヲタが何を勘違いしたか
自尊心を拗らせてアレしちゃったサイトだからね

24. 2014年7月25日 21:03:54 : Dm7EokQTgO
ほんの数十人を乗せて運ぶだけの機体に何ができるのか。
原発にミサイルを撃ち込まれただけで終わるというのに。
戦争は頭の中での妄想にしておきなさい。
強い兵器で国土は安全、これこそアホの見本の思考。

25. 2014年7月25日 21:26:51 : ZZRN8DfbzY
ちゅうか、冷戦時代に核保有国+東西ドイツはせっせと国家元首や政府要人の
ための核シェルターを暗に陽に作ってたのに、
原発事故が起きて事故由来のフォールアウトが発生って時、日本には
それがなかった事が判明しちゃって、平和ボケが極まった感が

当時、情報が錯そうする中で、日本の元首、天皇の居場所をどの国も
アメリカ初めとした旧西側のみならず、旧東側のロシアや中国もモニタ
リングしてたはずで、もしも秘密裡にそういう場所があって、そこに
避難してたならば、状況証拠を指し示す何かしらの情報が出てくるもの

それをメルトダウンなんてありえないってガセだけを、当時
一生懸命に流してた態度っていかがなものかしらね


26. 2014年7月25日 22:00:22 : n1ENuUjaDo
それとついでに、小泉の脱原発論の話。

横須賀の米海軍基地とかかわりが深い小泉は、軍オタと比べ物にならないくらい
リアルな情報量をもっているのは当たり前であって、
横須賀にもやばいレベルのフォールアウトがやってくると、いち早く米海軍経由で
情報をキャッチしたんでしょうね
米NRCの公開情報等で判明してるけれど、その米海軍の横須賀司令官が
飛来してくるそのフォールアウトにものすごい動揺した
そして311後暫くして本国に帰ったとか(国防総省から更迭されたとも)
その間の情報も小泉の耳には、逐一入ってた事を想像するのは容易い

オンカロ云々といった核のゴミというのは建前であって、
経緯の一部始終から判断して、やはり日本には原発は保持する
ことは不可とした事を想像することも容易

ま産経も読売も新潮もオブイークトさんも原発で前のめりになって安全神話に
いつまでもしがみ付いてるのもいいけれど、
少なくとも核の兵器と発電由来のフォールアウトと核シェルターの関係について
総括してちょーだいな
包括的に掘り下げた思考に至れば、たぶん小泉とそう大して違った結論には
ならないかと

もう一度事故が起きた時、今度は都心にある既存の地下鉄施設に逃げ込めばいい
なんていうのは簡単でも、手順が示されてなければ無いも同じだから


27. 2014年7月25日 23:36:19 : CRb14YTiqI
佐賀だけでなく、

対、中国、北朝鮮の為、又

沖縄基地軽減の為、

山口、島根、鳥取にも配備しましょう!

山口は、なんといっても現役総理が

高い支持率でいるので、下関辺りに

米軍基地を鶴の一声で作りましょうな!

港はあるし、V字滑走路も作れば、

辺野古は止めても問題ない?

鳥取も石破がたしかいるのでオッケーだろ!

砂丘なんて何の役にもたってないから

全部米軍基地にしちゃえば?

一部砂丘部分を残し、演習場として残し、

対、中東シュミレーションや、

揚陸訓練をしてもいいな。

安部も石破も地元で好きなだけ

コスプレして遊べるぞ!

一石二鳥どころか?鳥にもなるぞ。


28. 2014年7月26日 07:45:21 : BVqwfGc3rw
米軍の現用最新兵器は、90年代のアメリカが豊かだった時代に開発スタートしたカネ食い虫ばかりですね。

29. 一隅より 2014年7月26日 11:52:30 : PnbUj1IYwR18o : iyJ2MZrxS6
真相の道クンにまた課題を出そう。

1.
米海兵隊の本来の任務は何か。


2.
オスプレイ(海兵隊向け仕様)の本来の機能は何か。

参考:"V-22 Osprey Guidebook"(http://www.marforaf.marines.mil/Portals/102/MV-22%20final_2011_2012_guidebook.pdf


3.
日本・沖縄列島周辺の島嶼部の防衛はどこが(日米のどちらが)担うのか。

参考:「日米同盟 未来のための変革と再編(骨子)」
 2.役割・任務・能力の基本的考え方
 日本の防衛及び周辺事態への対応
・・日本は、弾道ミサイル攻撃やゲリラ・特殊部隊による攻撃、島嶼部への侵略といった、新たな脅威や多様な事態への対処を含めて、日本を防衛し、周辺事態に対応する。このため、防衛計画の大綱に従って防衛態勢を強化。・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/henkaku_saihen_k.html


4.
「離島奪還」と大騒ぎをするが、なぜまず最初に奪われることが前提で、はじめからその「奪還」が問題になるのか。そもそも「最初に奪われる」ことの防止はなぜ論じられないのか。



というわけで、真相の道クンが「危険でない、安全だ」といくら唱えても、もともと国民は「オスプレイが危険だから」反対しているのではないのだよ。「離島奪還」のバカ騒ぎの本質も丸見えだしね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK168掲示板  
次へ