★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168 > 613.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<川内原発>政府、政治判断なしで再稼働進める方針(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/613.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 7 月 17 日 01:04:48: EaaOcpw/cGfrA
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000147-mai-pol
毎日新聞 7月16日(水)22時5分配信


 原子力規制委員会が16日、九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)について、新規制基準への適合審査の事実上の「合格証」となる審査書案を了承した。政府は規制委の審査を安全性の根拠に、政治判断なしで原発の再稼働を進める方針だが、規制委の田中俊一委員長は「稼働の判断には関与しない」との姿勢を崩さない。実質的に稼働の判断は電力会社と立地自治体に委ねられることになり、国の責任があいまいなまま、再稼働に向けた手続きが本格化していくことになる。

 田中委員長は16日の記者会見で「一定程度、安全性は高まった」と審査に胸を張った一方、「(川内原発を)稼働させるかどうかは、電力会社と住民、政府で判断される」と強調した。

 一方、安倍晋三首相は審査書案の提示を受け、「安全という結論が出れば立地自治体の理解をいただきながら再稼働を進めていきたい」と語った。民主党政権時の2012年7月、東京電力福島第1原発事故後に唯一、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)が再稼働した際は、野田佳彦首相(当時)が最終的に稼働を政治決断したが、現政権は「政治判断はしない」との方針を崩していない。

 「安全」という言葉を巡っても、政府と規制委の認識は食い違う。菅義偉官房長官はこの日の記者会見で「規制委が責任をもって安全かどうかチェックする。その判断に委ねる」と述べたが、田中委員長は「(審査をクリアしても)安全だとは私は言わない。これがゴールではなく、(九電は)ますます努力する必要がある」と言い切った。田中委員長は「安全というとゼロリスクと誤解される。できるだけリスクを下げるための審査をしたということだ」と説明した。

 川内原発は今後、意見公募などを踏まえ審査書が完成され、地元同意手続きや設備の使用前検査などを経て、10月にも再稼働する見通しだ。規制委は川内1、2号機を含め12原発19基の審査を続けている。川内原発がモデルケースとなることで、残りの原発の審査も加速するとみられる。【鳥井真平】


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月17日 02:27:23 : ekgTdgELoU
安倍政権、再稼働加速の構え 避難計画は審査対象外
朝日新聞デジタル 7月16日(水)19時57分配信

 東京電力福島第一原発事故の影響で、全機が停止中の国内の原発の一つが再び動き出すことが確実になった。原子力規制委員会が16日、九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)について、新たな規制基準を満たすと認める審査結果をまとめた。安倍政権は「お墨付き」を得たとして他の原発の再稼働も加速させる構えだ。住民避難計画などの課題や事故の教訓は置き去りのまま、日本の原発をめぐる状況は事故前へと戻り始めた。

 今後、意見募集や細かな認可手続きは残るが、審査の手続きが戻ることはない。地元の鹿児島県や薩摩川内市も再稼働に前向きで、九電が同意を得れば、10月にも再稼働が可能になる。

 田中俊一委員長は記者会見で「これで十分だと言うつもりはないが、相当慎重に評価をしてきた。一つの山を越えた」と話した。

 安倍政権は4月に閣議決定したエネルギー基本計画で「規制委が基準に適合すると認めた原発は再稼働を進める」と明記。規制委の審査結果を踏まえて、前面に立って地元自治体の協力を得る方針だ。視察のため宮城県を訪れた安倍晋三首相は16日、審査結果がまとまったことについて、「一歩前進ということだ。立地自治体の理解をいただきながら、再稼働を進めていきたい」と記者団に語った。

 ただ、再稼働の責任の所在は規制委にあるのか政権側にあるのかあいまいなままだ。さらに、新基準による審査は、自然災害の想定や炉心が溶ける「メルトダウン」のような重大事故対策など原発の施設内が対象。住民を守るための防災や避難の計画は自治体に委ねられ、審査の対象外だ。

 規制委は川内原発の審査に職員を集中させていた態勢を元に戻し、ほかに申請のあった11原発17基の審査を本格的に再開させる。川内と同じタイプの加圧水型炉は審査のひな型ができたことで審査が早まる。関西電力高浜(福井県)は最終段階に近づき、九電玄海(佐賀県)や四国電伊方(愛媛県)、関電大飯(福井県)も議論がまとまりつつある。一方、東電柏崎刈羽(新潟県)など福島第一と同じ沸騰水型炉の6原発7基は審査が停滞気味だ。(川田俊男、明楽麻子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000036-asahi-pol


02. 2014年7月17日 07:47:38 : fdwrljUnpU
川内市長のインタビュー。命と魂を金に換える人間の浅ましさを見事なまでに具現している顔を見た。

03. 2014年7月17日 07:54:51 : atxeyfN6Rs
今朝もマニュアルでは対応できない、所長に事件対応の判断力ないとテレビでほうどうしていた。つまり何か起こったら福島と一緒で何もできないのだ。それで再稼働する意味が分からない。福井地裁の樋口判決などどこかに吹き飛んでいる。のど元過ぎれば熱さを忘れる日本は素晴らしい国だ。ギャンブル好きの国民性そのままにいつか来た道をたどるのだ。原発だけではない。戦争の足音も近付いている。誰も止められないのだ。

04. 2014年7月17日 07:56:34 : YxpFguEt7k
安倍晋三氏
「「安全という結論が出れば立地自治体の理解をいただきながら再稼働を進めていきたい。政治判断はしない」

田中俊一氏
「(審査をクリアしても)安全だとは私は言わない。これがゴールではなく、(九電は)ますます努力する必要がある」

では再稼働しないのでは?


05. 2014年7月17日 08:12:34 : YxpFguEt7k
川内博史氏
「この国は、国民主権の国であると、政府やマスコミに理解してもらわねばなりません。パブコメが大事です。冷静に明るく楽しく希望を持ち、皆で語り合い相談しながら、論理的に詰めていきましょう。

 パブコメに参加しましょう。そして文章の最後に「安全を担保する審査書案ですか」と聞きましょう。膨大なパブコメが「審査は安全を担保するのですか?」と聞けば、規制委員会の回答は「規制基準適合性を審査しただけで、安全は担保していない」と答えざるを得ないのです。なぜなら、委員長がそう明言しているからです。安全が確認されていないので安倍氏は再稼働の判断は出来ない筈です。」
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/489437579415023618
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/489435380815364096

「審査は安全を担保するのですか?」みんなでそう訊きましょう。

「審査は基準に合っているかどうかをチェックするものに過ぎないのではないですか?」
「その基準はそもそも巨大地震に耐えられるようにできていますか?」
「『安全』とは機械のチェックだけでなく、避難計画もなくてはならないですよね?」
「避難はどのくらいの範囲の自治体を含みますか?」
「全部の自治体で計画はできていますか?」
「九電から家屋など財産・生活の補償はされますか?」
… 疑問は永遠に出てきそうです。


06. 2014年7月17日 15:04:32 : TGgfYEbPRU
「安全では無いけど稼働しても良い」ってのが原子力規制委員会の結論って事だな・・・。
きっと、原子力規制委員会に安全の定義が無いのだろうね・・・。

07. 2014年7月17日 19:20:21 : gli9B2RAJ6
だから
「新規制基準への適合審査の事実上の合格証」は
安全って事じゃないんだってばっ!
分かんない人達だね〜、全く。

      規制委の田中俊一がはっきりそう言ってるでしょ!


「適合審査に合格したからって安全だと言っているわけじゃない」って。

『ただ「適合審査基準」ってものが有って、その「基準」に適合しているかどうかを審査しなさいって言うから審査しただけ。基準に適合しているからといって、原発が事故を起こさないで安全な基準だと言っているわけじゃないから安全の担保は出来ません。稼動するかどうかは政府や自治体やその自治体の住民達で勝手に決めてください、私達は責任なんて取れません』って。

住民がイヤだって言えば稼動は出来ないって事でしょ。

つまり稼動するとしたら住民はやっぱり金目でしょ。
だったらもし事故になった時は国民の税金なんかあてにすんなよ!
自己責任だ。
その代わり自分達の自治体で作った電気は自分達で優雅に全部消費したら良い。
都市部やその他の自治体はガスでも石油でも使って燃料代が高くても原発無しで自前でやると言った方が良い。
そうすれば、原発自治体へ税金を吸い取られる事もないのだから。

勝手に原発再稼動して事故になっても他の自治体にそのきたない尻を持ち込むな!



08. 2014年7月17日 20:28:07 : moNjEAsRgs
規制委員会の結論は、委員長が安全と同義ではないとわざわざ断りを
入れてるのだから、それに対してある理由をつけて動かす
(この場合、政府側で出た審査は安全であるとされた、とする)
のではあれば、いくら政治判断はしていはいない、物事は滞り無く自動的に進んだのだと
主張しても、間の判断には作為がある以上、既に一つの政治判断をやっているんだが

またこれで、間を突いた形でだれか住人から行政訴訟突きつけられて、
裁判官が対処に困ることになるな

それにしても田中委員長はタヌキやなあ


09. 2014年7月17日 20:48:37 : 0JYhMgyLcQ
それに”この決定”(政治判断は無いという名の政治判断)に対して
首相と政党は少なからず支持率で返り血浴びるだろうから
もうたぶん高い割合で、動かせないよ

いくら朝日毎日東京とは逆張ってる読売産経新潮wedgeあたりが野田が行った
再稼働決定の再来とばかりに鉛筆なめて支持率アップのご祝儀よいしょしても
じゃああの時、野田がなんで解散総選挙に負けたんだってことになる

もしも民主党のあの野田だからという但し書きがついて、原発動かす決定出せども
選挙に負けたなら、今度は自民だからのひいきの引き倒しで逆に50弱の原発で
いちいち同じ事やって足してみたら、支持率100%超えてたなんてこともありそうだな

なにごとも物事のイニシャルとか最初のきっかけは大切で、動機も理由も行動も
人は注意深く見てるもの。

どう決めるのかどう動かす方向にもっていくのかの出だしは興味深いが、
政治決定無き政治判断を理由にするのなら、あまり良い出だしとはいえないね


10. 2014年7月17日 23:50:13 : yigOWwfgAc
国が前面に出るという話はどうなったのか。都合の悪い時は隠れるのか。
すでにとんでもない額の税金がつぎ込まれている。

国以外の当事者はいないはずだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧