★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168 > 472.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アフガン・イラク戦争 派兵自衛官 自殺40人/解釈改憲 自衛隊員のホンネ 「実際に死ぬのは我々」 「法的根拠が曖昧」
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/472.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 7 月 13 日 09:07:50: KbIx4LOvH6Ccw
 






アフガン・イラク戦争 派兵自衛官 自殺40人/「戦地」派兵でさらに

しんぶん赤旗 2014年7月13日 日刊紙 1、2面






==============================================

【関連記事】





記事全文(「日刊ゲンダイ」7月5日付)はこちらで読める ⇒


「命懸けの判断できるの?」解釈改憲めぐる自衛隊員のホンネ(紙幣の不思議)

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151611/3
http://71698529.at.webry.info/201407/article_74.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月13日 10:04:39 : dzSvvl4VUI
自衛官がなにも戦死することはない。普段勇ましいことばかり言っているチームセコウのくそバイトに戦死してもらおうではないか。

02. 2014年7月13日 11:12:14 : tjMYjCIhfc
自衛官さん あなた方の本当の敵は誰

もしかしたら 手本にしている

アメリカの傀儡政権

霞ヶ関+自民党


03. 2014年7月13日 11:27:51 : aA2HqFxg0w
ほんとに「自殺」だったかどうかもわからんよ。
日本政府の発表が信頼できないのは今や世界の「常識」

04. 2014年7月13日 12:18:57 : r3YAsK6yyE
3さん、それどころか派遣自衛官の中には「死因不明」の人までいます。そして、マスメディアはどこも「死因不明」の自衛官の追跡調査はしませんでした

05. 2014年7月13日 13:53:30 : YxpFguEt7k
島薗進氏
「日本聖公会「集団的自衛権の行使容認に反対します」「国民的議論も合意もなく、平和主義憲法の根幹を変えようとしています。解釈変更だけで行使を認めれば、憲法が権力を縛るという立憲主義の原則が否定されることになります」」
https://twitter.com/Shimazono/status/488122729611018240

英国国教会も反対ですか。キリストも反対されていることでしょう。


06. 2014年7月13日 19:41:09 : qcFrTYPFd6
自衛隊員が辞職する数が増大することだろう。そして徴兵義務に進む。誰が好んで精神病にかかりたいか。自衛隊諸君、狂った指導者の下で自らの生きる権利を放棄してはならない。テレビゲームでしか知らないお子ちゃま内閣のバカさは本当に情けない。いつ口では大きなことを言うが、実際の局面に立たされれば、原発事故の際に、家族をシンガポールに逃亡させた本性が露骨に出ることだろう。史上最低の自民党政権。これで権力の座は二度と戻らぬ道を歩んでいる。大きなしっぺ返しは、自民党の実績や功績さえも消えてなくなるだろう。そして党も消滅の運命にある。

07. 2014年7月14日 05:12:29 : 7YCDA1JW8o
徴兵すら苦役ではない国で、職業として選ばれる自衛隊。
素人が危ない国にノコノコ出かけて行って危ない目にあうのは自業自得。馬鹿が見る豚のケツ♪
それがこの国。
なら、プロはどう?
まさか危ないのを知らなかったとは言えないだろうし、殺しに行って殺されるのは、自業自得ではないのか。

東日本震災の救援に入った自衛隊員が、帰りたくなって万引きしちゃう、なんて事件があったね。
戦地で万引きしたら、帰国させるのか、それとも罰として最前線に立たせるのか。


08. 2014年7月14日 12:55:46 : gli9B2RAJ6
自民党の石破茂幹事長は5日、集団的自衛権の行使によって自衛隊員が死傷する可能性について問われ、「政治家が覚悟しなきゃいけない。内閣が吹っ飛ぶからやめとこうというのは政治が取るべき態度ではない」と述べた。テレビ東京の番組で語った。

戦争に参戦して死傷するのは自衛隊員であって政治家じゃないでしょ。

政治家は自分が死ぬ覚悟じゃなくて自衛隊員が死ぬのを覚悟するの?

政治家にとって戦争で自衛隊が死ぬ事とは将棋で駒を取られちゃうくらいの覚悟って事か?
先の戦争もそうだったよね。
息子を5人も戦争にととれた人がいたそうだけど、政治家にとったらそんな事は「残念!駒を5個も無駄に失っちゃったー!作戦失敗!」くらいだったんでしょうね。


09. 2014年7月14日 14:18:29 : QBrYpzDGwo
 08さんの言う通りだと思う。統治機構に居る者と民衆の温度差が凄く違っている。だが本来は政治家というのは、国民代表議会制度、租税国家として、国民から税を集めてそれを公共の福祉(生活保護や年金等のみを意味するのではなく、社会全般)のために使用するシステムの中での、税金の使途の優先順位を決める有権者代表の一人である。
  従って、有権者を代表する者としては、有権者を死地に赴かせることには命を賭して忌避しなければならない立場の筈だ。それが、友好国が困っていればそうは言っていられない、というのは、国民が我が子を奴隷や売春に差し出したり、国民が我が子の臓器を提供することを、代表者としての一存で決めることが出来ると主張しているのと同様だ。
  戦前の明治憲法であればそれも可能であったかも知れないが、新憲法は統治機構が個の運命を国体として如何様にも操作出来るという全体主義を改め、徹底して個の尊厳の尊重を前面に出したのである。
  従って、国体として閣僚が個々の納税者、有権者及びその家族の命運を握ることは不可能となったのが特徴だろう。
  ところが、政府が購入しようとしている集団的自衛権行使のための兵器、武器には当然ながら、電気機器と同様のスペックが記してあり、どれだけの量が洗える洗濯機であるかのように、殺戮可能数が表示してある筈である。でなければ、殺人用の兵器を売る意味がないからで、抑止力として使うにしても同様である。
  こうした武器、兵器を購入するのに、有権者の死傷率を知りながら閣僚のみで、もしくは政府のみで決定しようとするのは、現行憲法上は全くのムリ筋である。閣議決定等では無く、議会で徹底討論し、最終的に戦地に赴くのは自衛隊員であろうと無かろうと、個人の意志によるものとするのが筋だろう。
  現代では人の命は軽いとはいえ、それを統治機構が操作してしまっては、全体主義に逆戻りである。全体主義に逆戻りということは、「抑止力に留まります」とか、「戦争にはなりません」の言葉には全くリアリティは無い。石破の頭の中には、というか官僚も含めた統治機構の頭の中は、戦前の全体主義的な構造に完全に逆戻りしているのであり、言葉を換え、現代人の顔をして話しているだけなのだ。
  やはり、戦前と戦後の法治システムの大きな違いについて、議会は与野党議員の別なく徹底的に議論すべきだと思う。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧