★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168 > 361.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
議員の厚遇が諸悪の根源
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/361.html
投稿者 heizon 日時 2014 年 7 月 10 日 11:39:48: Od3JK8CdPPxkc
 

スイスの法人の実効税率は日本の半分です

公務員は日本より多いのに税金が安いーーーー

なぜこうなるのでしょう

日本の公務員が世界でも飛びぬけた高給をはんでいる

そこには議員が「霞が関には遠慮せずにはいられない」という構造的な問題を抱えているからです

もともと間接政治には立候補者の「国民の評判が重要」という面があります

議員が「仕事のできる議員」と いう評判を得て、「次期も議員」でありたいと考える原因は「議員の特別な高級」。議員であり続ける為には、霞が関と懇意でなくてはならないのです

結果として霞が関がハンドルを握る政治ーーー世界的に飛びぬけて高い給与という構造的なものにたどりつくのです

世界には無報酬議員もあります。こうした議員は他に本職があって「役所なんか怖くない」から、思い切った行革案を議論できます。

しかし全ての日本の議員は今の特別待遇に安住していたいと考える

しかも政党に巨額の金が支給されますから、どこかの政党に所属したい、ほりだされない為には「党議拘束」には逆らえない。

まさに世界一の借金はこのような構造的問題が原因でしょう

国民の常識が立法に関与できることが決め手です、

(直接政治は反対論が強く、そのため{参政員制度}のように間接政治のスタイルが必要です)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
02. 2014年7月10日 14:29:37 : nJF6kGWndY

>スイスの法人の実効税率は日本の半分
>日本の公務員が世界でも飛びぬけた高給

スイスを目標にするのは、悪くはないが

日本の財政の問題は、公務員給与ではなく、1に社会保障コスト、次に非効率なバラマキが問題

もっと現実を見た方がいい

>全労働者の対して公務員 日本が7%弱でスイスが10%弱で、両国とも世界的には公務員割合が最も少ないグループ

>スイスは全政府支出のうち半分以上が、公務員への給与支払いに充てられている

>日本が一番GDPに対する公務員への給与支払い割合が少ない


http://zurich-life.sblo.jp/article/82231377.html
2013年12月10日
スイスと日本の公務員数と政府支出を比較
今日はOECD(世界経済協力機構)のデータから、スイスと日本の公務員数やGDPに占める政府支出を比較してみたいと思います。OECDのデータには日本とスイス以外にも他の国のデータが含まれているので、これを見ると日本やスイスに限らずいろいろな国の意外な一面が見えてきます。

さて、あまり知られていないのですが、日本もスイスも世界的に見れば公務員の数が非常に少ない国だったりします。全労働者の対して公務員の数は何パーセントかというと、↓画像を見ていただければわかるかと思いますが、日本が7%弱でスイスが10%弱で、両国とも世界的には公務員割合が最も少ないグループでしょう。

そして、北欧の国々・フランス・ロシアなんかも、公務員の割合が大きいですね。日本人の感覚からすると、「そんなに公務員数が必要なの?」と思ってしまいますが、日本やスイスとは違って比較的大きな政府なので、その分の直接雇用があるんですかね。
また、↑のグラフで日本の右隣を見ると、何とあのギリシャがいるではありませんか。(笑)このグラフは2008年時点でのデータですが、当時ギリシャはOECDに偽装報告をしていて実際は公務員がこんな少ないわけではなく、全労働者中の25%だの40%だの言われていました。(結局、正確な数字は何%だったのでしょうか?)


次に↓画像の通り、全公務員数に対する国家公務員と地方公務員の割合を見てみましょう。

ここでも、日本とスイスは同じようなポジションです。両国とも、国家公務員が少なく地方公務員が多い国ですね。地方公務員が多いという事は、それだけ地方分権が進んでいるとも考えられますが、スイスの場合は世界で一番全公務員に対する国家公務員の割合が少なく、まさにその典型的な例ですね。
とは言え、「日本は地方分権が進んでいる」というのは、ちょっと納得できない人も多いですよね。日本の場合は、地方公務員数はたくさんいるけれど、政府からの使い道の限られた補助金や交付金が多く、法律や規制等の兼ね合いで地方政府が自由に政策立案をできる範囲が限られているのが問題なのでしょうね。おそらく今の制度は、効率良く中央政府が地方政府をコントロールできるという視点で作られた制度なので、「予算は国で持つから人は地方で雇ってくれ」という精神なのでしょう。


最後に↓のGDPに占める政府支出の割合を見てみましょう。

ここでも、日本とスイスは同じようなポジションで、GDPに対する政府支出の割合が低いグループです。まず、ここでは政府支出で「総固定資本形成」「その他政府支出」「給与支払い」の3つのカテゴリーに分けてます。「総固定資本形成」とは平たく言うと、道路を作ったりインフラ整備をする公共事業の事です。また、「給与支払い」は公務員に対する給料の支払いで、「その他政府支出」についてはそれ以外の支出になりますが、所得移転(年金や生活保護等)の経費はここには含まれません。
さて、恐るべきところなのは、実は日本が一番GDPに対する公務員への給与支払い割合が少ないんですよね。まぁ一番最初の画像の通り、日本は労働者に対する公務員数が韓国に次いで世界で2番目に低いこともありますが。日本は公務員への給与支払い割合が低い分、その分総固定資本形成の割合が他国と比べると高そうですね。まぁ他の国と比較すると自然災害等が多いので、総固定資本形成の割合が高くなるのは必然のような気がします。
また、スイスは全政府支出のうち半分以上が、公務員への給与支払いに充てられていることもわかります。日本なら外注するところ(「その他政府支出」として計上される)を、スイスだと公務員が直接やる仕事(「給与支払い」として計上される)が多いという事もあるんでしょうね。


地方分権の考え方や政府支出の内訳は異なるタイプではあるのですが、日本もスイスも他の国と比較すれば、公務員数の割合が少なく、GDPに対する政府支出の割合も非常に低いため、両国ともに非常に小さい政府であると言えるでしょう。
このOECDのデータを見る前までは、僕のイメージの中では「スイスはきっと大きい政府に違いない」と思っていたので、結構この結果にびっくりです。特別仕事を怠けているわけでもないのに、スイスはGDPに占める政府支出の割合も全部で15%を切っているので、よっぽど効率的に仕事をしてるんじゃないかなと思います。(効率的な仕事については、徹底した地方分権もその要因の一つなのかもしれませんね。)


03. 2014年7月10日 14:35:02 : nJF6kGWndY

財政問題の見かけの問題は、上に書いた通りだが

真の問題は、財政支出ではなく、既得権者のための非効率な規制による、低い経済成長とデフレ不況にある

結果として企業利益が減り、高賃金雇用が減り、税収も減ったのに、財政刺激のバラマキや、本来減っていたはずのGDP比の社会保障負担は実質的に増え続けた



04. 2014年7月10日 15:18:03 : lsNaxLHwN6
公務員の給料が国が定めた最低賃金の少し上の金額は世界の常識。
ヨーロッパの公務員は1500ユーロが相場です。しかも、務めた年数に応じて給料が上がることもない。日本は世界でも異状な仕組みを維持している。
外国では余程の事がなければ首にならない公務員は給料が安い。
これ世界中の常識。

海外より


05. 2014年7月10日 15:35:49 : uT4TNrxe8s
若者が安定(というかラクで贅沢)を求めて公務員になりたがる国で「成長戦略」とかちゃんちゃらおかしいよね

06. 北の零年 2014年7月10日 23:08:49 : pi7eKAjFENWsU : O5KRxcOhdg

そも公務員給与の多寡の話なのか?

お手盛りで決めた高給を食む恥知らずな議員が多い、という話だろう。
日本の、国であれ地方であれ議会制民主主義の、根本的な制度上の欠陥だ。

議員給与はソレを決定する独立的な民間機関を作るべきだと思うね。
公務員の給与はサービスの質に各種の差があるとは思うが、ほぼ妥当だよ。
自衛隊の被災地支援などを見ていると、給料も少し上げてやれよと思うさ。

日本の公務員は均せば優秀な集団だ。議員はなべてクズが多いようだが…。



07. 2014年7月11日 08:14:56 : DSy5R0qfML
能があれば給料高くてもいいんだよ

今の能力じゃ無料でもいらん


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK168掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧