http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/622.html
Tweet |
(回答先: シッポ振ってるんですね A <今の政治は「大企業」「大資本」の為に存在してる> 山本太郎 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 28 日 11:30:45)
代表民主主義体制の内部で改革を叫ぶーーーーこれは矛盾があるように感じるのです
即ち議員は国民の4倍以上に所得面で恵まれています。こうした身分を維持したいと思うのは自然です。自らの身分は維持したい、しかし改革はしたいーーーここに整合性があるでしょうか
なぜなら改革の本丸は行政改革です
しかし議員が霞が関に睨まれるとどうなるでしょうか
資料を出してほかすべての要求に対してサボタージュやガセ資料で対応されると考えなければならないでしょう
そうなれば選挙区の人々から「あの先生は無能力」のうわさが出、次期の選挙は当選が難しくなるでしょう
民主党は「今後政治主導だ」と霞が関に高飛車に出たことがあります。
しかし霞が関から「お手並みを見させて頂きます」ということで一切は高見の見物、非協力、もうどうしようもなくなつて「終わりは処女の如し」
霞が関が勝利の快哉を叫んだのはつい先ごろのことです
維新の会も当初霞が関が震えしびれるような主張をしていました
しかし万一政権を手にするとサボタージュでお手上げにならざるを得ません
議員は情報を霞が関に独占され、彼らが恣意的に作成した情報で考えるよりありません
こうして日本は驚くような二極化社会になりました
改革を叫ぶのなら 先ず「霞が関は情報の私物化を解消せよ」から入るべきです
(しかし議員としては無理のはずです)
政治改革は国民の常識が権力的機会になるようなスイスを見習うべきです
過渡期には参政員制度もいいでしょう
これは「政党代表選出規約」と似ていて、国民の意思が参加できます
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK167掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。