★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165 > 718.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世論調査のマヤカシ露呈…集団的自衛権めぐり各社バラバラ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/718.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 22 日 07:28:15: igsppGRN/E9PQ
 

世論調査のマヤカシ露呈…集団的自衛権めぐり各社バラバラ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150365
2014年5月22日 日刊ゲンダイ



どっちもウソ/(C)日刊ゲンダイ


 読売・産経は7割が「容認」、朝日・毎日は5割強が「反対」――。全国紙が解釈改憲による集団的自衛権の行使容認について聞いた、直近の世論調査の結果だ。
 ここまで結果がバラバラなんて、いい加減な調査だが、朝日(14日付)と産経(20日付)は互いの「正当性」を競うように、各社の調査結果の検証記事を掲載した。


 朝日は〈(読売・産経の答えは)三択で賛成の選択肢が二つ、反対の選択肢が一つと数が異なると、選択肢の多い方が回答の比率は高くなる〉〈(読売・産経の設問のように)「必要最小限」という文言が加わると、反対しにくくなる〉と分析。産経は〈朝日新聞は「憲法解釈を変える」という部分を強調した設問〉〈(朝日のように賛成か反対か)二択の質問では、全面的容認には抵抗感がある「限定容認論」の人々も反対に回った可能性がある〉と書いた。


 両紙の見解もまたバラバラなのだが、唯一、意見が一致したのは〈世論調査は質問の順番や文章などに影響される〉(朝日)、〈各社ごとの設問や選択肢の違いが回答に反映している〉(産経)という点である。


 選択肢の立て方や文言次第で「世論」がガラリと変わるとは、驚きの言い草だ。メディアの世論調査がいかに恣意的でデタラメか、自ら認めたようなものではないか。
「両紙の記事には、世論調査はメディアの論調に従って、いかようにも結果を変えられるという確信犯的自覚が垣間見えます。消費増税やTPPなどの世論調査が賛成一色になったのも、メディアがオール賛成でスクラムを組んだ結果でしょう。こうして思うままに導いた賛成多数の世論が独り歩きし、現実の世論を扇動していく。世論調査はメディアの世論操作の道具に使われているとしか思えません」(明大教授の井田正道氏=計量政治学)


 各紙の論調は読売・産経は集団的自衛権の行使容認に賛成、朝日などは、どちらかといえば反対だ。調査結果もきれいに各紙の論調通りに割れている。やはり、デタラメ世論調査は信用してはいけない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月22日 07:40:43 : Jm8pEVwNPM

日刊ゲンダイも、集団的自衛権行使容認の小沢さん支持しているので、あまりこの問題を投稿しませんね。  それが、日刊ゲンダイへの、アクセスにつながっているのです。 小沢陣営の投稿者も同じです。
多くの人は、集団的自衛権行使反対です。

02. 2014年5月22日 08:05:07 : 8h9OtHZOXE
<集団的自衛権>各社で世論調査結果に違い その理由は
毎日新聞 5月21日(水)19時54分配信

 集団的自衛権の行使問題に関する報道各社の世論調査結果に違いが出ている。回答の選択肢や質問の仕方が影響したとみられる。

 毎日新聞の17、18日の調査では、集団的自衛権の行使について賛成が39%、反対が54%。同じ調査日の共同通信は賛成が39.0%、反対が48.1%。産経新聞・FNNは「全面的に使えるようにすべきだ」が10.5%、「必要最小限度で使えるようにすべきだ」が59.4%、「使えるようにすべきではない」が28.1%となった。

 賛否の二択で聞いた毎日新聞と共同通信でいずれも反対が賛成を上回ったのに対し、三択で聞いた産経新聞・FNNは容認が約7割になった。

 集団的自衛権は法律上の概念で、具体的な内容が理解しにくい。こうした場合、「必要最小限」といった中間的な選択肢に回答が集まる傾向がある。5月9〜11日の読売新聞の調査は「全面的に使えるようにすべきだ」が8%、「必要最小限の範囲で使えるようにすべきだ」が63%、「使えるようにする必要はない」が25%だった。 産経新聞・FNNも読売新聞も「必要最小限」を含んだ回答が最も多い。「限定的に認めるべきだ」を含め選択肢を三つにした4月の毎日新聞の調査でも「限定的」が44%で最も多かった。一方で、二択で聞いた3月調査では賛成が37%、反対が57%だった。

 中間的な選択肢に回答が集まる状況は政府の説明不足にも一因がある。「限定的」などの条件付きで容認する層は、政府の説明次第で積極的な賛成にも反対にもなりうる層と言える。

 4月18〜20日の日本経済新聞・テレビ東京の調査では、質問で集団的自衛権を「アメリカなど日本と密接な関係にある国が攻撃されたとき、日本が攻撃されていなくても反撃する権利」と説明し、賛成が38%、反対が49%だった。4月19、20日の朝日新聞の調査では「日本が攻撃されていなくても、日本への攻撃とみなして、一緒に戦う権利」と説明し、賛成が27%、反対が56%だった。当然という印象がある「反撃」と「戦う」で表現が異なることが差異につながった可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140521-00000091-mai-pol


03. 2014年5月22日 08:17:57 : rAZs4KvhOE
中立的な調査機関が出来れば良いんだが。

04. 2014年5月22日 08:21:22 : Jm8pEVwNPM

新聞各紙、なぜ購買激減が続いているか考えて下さい。 捏造新聞にお金など出しません。

05. 2014年5月22日 11:47:08 : uT4TNrxe8s
事実を詳しく書いた方が反対が多い、という傾向はある

06. 2014年5月22日 12:37:33 : rAZs4KvhOE
>05

事実も書き方によって印象は180度変わる。いくらでも我田引水が可能だ。


07. 2014年5月22日 13:30:27 : TGgfYEbPRU
設問 4つにすれば良いじゃん・・・2択と 3択を回答者が組み替えて選べる・・・。

08. 2014年5月22日 17:30:55 : Ltb7184G36

03さん「中立的な調査機関が出来れば良いんだが」て。
 
 公正であるべき選挙でさえ不正である国に住んでいて、何と甘いことを・・・

09. 2014年5月22日 20:34:36 : rAZs4KvhOE
>08

そうだな。マスコミも世論調査なんかしなきゃ良いのにね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧