★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165 > 354.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政府が年金支給開始年齢の大幅引き下げを検討!田村厚生労働大臣「75歳程度まで引き下げたい」定年退職は60歳・・・
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/354.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 11 日 20:00:33: igsppGRN/E9PQ
 

政府が年金支給開始年齢の大幅引き下げを検討!田村厚生労働大臣「75歳程度まで引き下げたい」定年退職は60歳・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2509.html
2014/05/11 Sun. 18:00:06 真実を探すブログ



政府が年金の支給開始年齢の大幅な変更を検討していることが判明しました。NHKが報道した記事によると、田村厚生労働大臣がNHKの番組中で「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、年金支給開始年齢の見直しを示唆したとのことです。


日本の定年退職は60歳で平均寿命は79歳となっているので、仮に年金支給開始年齢が75歳に変更された場合、実に半数近くの方が亡くなるまでに年金を一度も支給されない可能性があるということになります。こんなことをされるよりも、ハッキリと増税をしてくれた方がまだマシです。年金は老後の暮らしを約束している制度なのに、これでは本末転倒だと言えるでしょう。もう、年金制度は潰したほうが良いと私は思います。


☆年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html
引用:
田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。


公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。
これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
:引用終了


☆年金支給年齢65歳→68歳→75歳へ←だったらもう廃止しろよ世代間格差は埋まらないし


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月11日 20:14:26 : ExoO8WybLY
<田村厚労相>基礎年金受給開始「75歳繰り下げも」検討
毎日新聞 5月11日(日)19時36分配信

 田村憲久厚生労働相は11日のNHKの番組で、基礎年金の受給開始時期について、個人の選択で70歳まで繰り下げられる今の制度を75歳程度まで延ばせるか検討する考えを示した。「75歳まで広げる案が与党から出されていて、一つの提案だ」と述べた。

 今の制度の受給開始年齢は65歳で、開始時期を遅らせる「繰り下げ受給」を選択すると、毎月の年金額が上積みされる。70歳に繰り下げると42%増えるが、それ以降に延ばしても手取り額は変わらない。

 田村氏の発言は、70歳以上に繰り下げた場合も手取り額を増やせる新たな仕組みを検討する考えを示したものだ。一方、受給開始時期を一律で引き上げることについては「67、70歳にならないともらえないのは国民の反発が大きい」と慎重な見方を示した。【中島和哉】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000038-mai-pol


02. 2014年5月11日 20:38:24 : ExoO8WybLY
年金受給、75歳まで繰り下げ可能に 厚労相、検討表明
朝日新聞デジタル 5月11日(日)19時53分配信

 公的年金をもらい始める年齢を本人の選択で遅らせられる制度について、田村憲久厚生労働相は11日のNHKのテレビ番組で、年齢の上限を今の70歳から75歳程度に引き上げることを検討する考えを明らかにした。開始時期を遅らせると、月々にもらえる額が増える。働き続ける高齢者の増加が見込まれるなかで、年金のもらい方の選択肢を広げるねらいだ。

 現在、国民年金の受給開始年齢は原則65歳、厚生年金では60歳から65歳まで段階的に引き上げている途中だ。ただ、本人の希望で60歳まで早めたり、70歳まで遅らせたりできる。時期を前倒しするとそれに応じて月々の受給額は減り、逆に後にずらすと額は増える。

 時期を遅らせられる範囲について、田村氏は「例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出ており、一つの提案と認識している。選択の幅をのばすのは、一つの方向性としてはある」と述べた。少子高齢化の影響で、今後は年金の支給水準が下がり続ける見込みだが、受給を遅らせると月々にもらえる額の目減りは緩和できる。

 一方、受給開始年齢を今の原則65歳から一律で引き上げることについては、「国民の反発は非常に大きい」と述べ、消極的な考えを示した。(中村靖三郎)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000033-asahi-pol


03. 2014年5月11日 21:46:09 : GyUURyYEKE
年金も消費税増税も
悪質な振り込め詐欺だと思えば良いわ、

04. 2014年5月11日 22:30:53 : 7m80c0C2HI
掛け金だけを強制的に強奪してきた。払うと言って騙してきたな。役人が使うために年金をはじめたそうだな。今は米国が使うんだろ。結局としよりは早く飢えて死ねか。

05. 2014年5月11日 23:20:08 : ExoO8WybLY
年金支給開始引き上げ 「選択制で75歳まで」検討 厚労相 一律には慎重姿勢
2014.5.11 21:34

 田村憲久厚生労働相は11日のNHK番組で、公的年金の支給開始を選択制で70歳まで引き上げることができる制度について、75歳までの拡大を検討する考えを示した。「与党から75歳まで選択制で広げるという案が出されている。選択制というのは一つの提案と認識している」と述べた。支給開始年齢のさらなる引き上げに関して、厚労省側が言及したのは初めて。

 公的年金の支給開始年齢は現在、国民年金が65歳で、厚生年金は段階的に65歳へと引き上げている途中だ。ただ、個人の選択によって70歳まで引き上げることもでき、この場合は月ごとの支給額が増える。

 平均寿命の伸びによって年金を受け取る期間が長くなっていることなどから、政府は増え続ける社会保障費を抑制するため、支給開始を遅らせて支出を絞りたいのが本音だ。政府内には支給開始年齢を67歳や70歳に一律に引き上げる案もあるが、田村氏は、「国民の反発が非常に大きい」として、当面は支給額増額のメリットがある選択制を拡大し、引き上げへの環境整備を図る意向を示した。

 資産構成割合の55%を国内債券が占める公的年金積立金の運用についても「今までのように国内債券を持っていれば安心というわけではない」と見直す考えを示した。厚労省は、年金制度の持続性を5年に1度チェックする財政検証の結果を来月までにまとめる予定で、支給開始年齢を含む制度改正の議論が本格化してくる見通しだ。

     ◇

 公的年金の支給開始年齢引き上げ 財政再建をめぐり議論となることが多く、民主党政権時代には、社会保障・税一体改革で厚生年金の支給開始の68歳への引き上げ案が浮上したが、世論の反発で撤回に追い込まれた。今回の年金財政検証では支給開始を引き上げた場合の財政への影響も試算する。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140511/trd14051121340021-n1.htm


06. 2014年5月12日 06:37:19 : suvcO3SHSw
そりゃ100年安心の年金制度だからな。
無い袖は振れないので支給時期は逆算で見積もります。

そもそも年金は積み立て型の制度ではなく単年償却の制度だから仕方が無い。


07. 2014年5月12日 08:21:25 : YxpFguEt7k
三宅雪子氏
「国民にとっては、かなりのオオゴトなのに『支給年齢を75歳からで検討』(選択制とながらも)あっさり言わないで欲しい。元々は60歳だったことを覚えている人がいないのではないか、と疑う。保険料未納が増えるのが心配。体が決して強くない私などは75歳まで生きる自信はない。」
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/465630124650409984

今もらっている人間が、明日もらうはずであったものが失われるとき、その不満は多い。
今もらっていない人間が、将来もらうはずであったものが失われるとき、その不満は少ない。
不満が少ない人間にシワ寄せしているだけですね。
「公平」からは程遠い政策です。


08. 2014年5月12日 18:36:14 : Kzxj69xmKE

   詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、後出し詐欺。


09. 2014年5月12日 22:13:14 : 6m9Z3Oa7DY
原発事故後の『放射能汚染物質の全国拡散』や,『食べて応援』

TPPによる『健康皆保険の崩壊』や『遺伝子導入作物』の解禁等

平均寿命は恐らくかなり短くなるでしょう.

まあ,全て計画通り,計算済みと言うことですか.

さすが自民党です.


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧