★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165 > 289.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ニューヨーク・タイムズ 憲法解釈の変更を批判(NHKニュース)
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/289.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 5 月 09 日 19:44:26: KbIx4LOvH6Ccw
 

ニューヨーク・タイムズ 憲法解釈の変更を批判
NHKニュース 5月9日 13時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014326031000.html


安倍総理大臣が意欲を示している集団的自衛権の行使容認のための憲法解釈の変更を巡って、アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは8日、電子版に社説を掲載しました。


社説では、安倍総理大臣は憲法の改正が難しいため、「解釈の変更によって憲法9条を無効にしようとしている」と指摘し、「そのような行為は、民主的な手続きを損なう」と批判しています。
そのうえで、「憲法は政府の気まぐれで変えられるものではない。まさに日本の民主主義が試されている」と指摘しています。


--------------------------------------


Japan’s Pacifist Constitution

The New York Times




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. パラノイア 2014年5月09日 20:58:32 : 5cZmKXh9BZOYo : 3YuGtSPwJU
共産党よ、だったら反自民党で統一しな。

02. 2014年5月09日 21:48:21 : rAZs4KvhOE
ニューヨーク・タイムズ の日本支局は、朝日新聞社の中にある。

03. 2014年5月09日 23:02:52 : aB3K1udkyI
02> だからなんね。
朝日の中にあるから、客観的な報道が出来ないの?
某朝鮮ニチニチ新聞は、おかしな報道をしているが、外国のメディアがそれに同調する理由は?
客観的事実をみようとしないだけじじゃないの。

本当に軍隊を海外派遣したいならば、憲法を変えればいいだけ。しっかり国民に説明を果たして。
それができないから、解釈変更でしょう。

こんなことがまかり通るならば、日本国は法治国家でない証拠を示すだけ。

憲法とは、国民の自由を縛るのではなく、国家(行政)を縛るためにあるのだから。


04. 2014年5月10日 00:02:38 : FfzzRIbxkp
日本の民主主義がなぜ未熟なままなのか、NYタイムスで説明があるといいのですが。

イデオロギーを超えた議論ができないのもそのひとつでしょうか?
イデオロギーを自己防衛に使うという異常さについても、ご指摘して頂けると助かります。


05. 2014年5月10日 00:57:39 : YxpFguEt7k
神浦元彰氏
「「砂川事件」最高裁判決(1959年)の弁護団が9日、自民党の高村副総裁が判決を根拠に「憲法が認める必要最小限度の自衛権に集団的自衛権の一部が含まれる」と主張したことに、「高村氏の判例解釈は誤っている」と抗議する声明を発表。
(毎日新聞 5月9日 電子版)
 これで限定容認論も否定か。」
https://twitter.com/kamiura_jp/status/464774901447282688

憲法も自分勝手に解釈。判例も自分勝手に解釈。
低脳集団から、よい知恵は生まれません。


06. 2014年5月10日 01:49:23 : zKhrRT3tBk
鬼畜米国のNYタイムズ、至極全うな社説にはいささか面食らった。犬エッチ系が取り上げたとは信じれれねえ。オバマや長官は集団的自衛権の行使容認をに理解を示したじゃねえか!どうなっている?鬼畜米国のスタンスは?

07. 2014年5月10日 06:30:56 : Huc46W1eZ6
NYタイムス当該記事
http://www.nytimes.com/2014/05/09/opinion/japans-pacifist-constitution.html

以下グーグル先生に御世話になりました。
==========================================================================
Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARDMAY 8, 2014

日本の安倍晋三首相は、同国の領土を越えた同盟国と一緒に戦うことを可能にする日本軍のための役割の拡大を推進している。彼は積極的平和主義と呼ぶものにより、よりグローバルセキュリティの責任を担うことを目的。

しかし、彼は大きなハードルに直面している。今年のノーベル平和賞にノミネートされた憲法第9は、「いつまでも国の主権としての戦争を放棄する。 "軍事の力を変更するには、阿部氏の目的は憲法を必要とする日本の人々を述べている非常に難しい注文 - 国民投票に続く議会の両院での三分の二の承認を、勝利を意味する改正。だからではなく、阿部氏は、政府が憲法を解釈し直すことによって9条が無効にしようとしています。このような行為は、完全に民主的なプロセスを弱体化させるだろう。

阿部氏の最高の政治的目標は、憲法が書かれており、第二次世界大戦、次のアメリカ軍によって日本に課せ交換することです。 67年前から、ではない一言が改正されました。阿部氏を強く憲法は日本の主権に煩わしい制約を課し、時代遅れであると感じている。まだ、批評家が指摘するように、彼は憲法の主な機能は、政府の権力をチェックすることであることを知っている必要があります。それは、政府の気まぐれにより変更することができるものではありません。それ以外の場合は、すべての構成のを気にする理由はありません。

物事はスタンドとして、唯一公明党、深い平和曲げて、政府の連立メンバーは、阿部氏の野望を阻止することができます。公明党がなければ、首相の政府は、参議院での過半数を失うので、阿部氏は公明党に受け入れられる憲法の再解釈への道を考え出すために彼の最大限の努力をしています。他の8野党は混乱している。阿部氏は強い手を持っており、日本は民主主義の真のテストに直面している。


08. 2014年5月10日 13:17:09 : ie4Wf2exDc


              「兆民先生が地下で笑っちょるぞ」

  
  安倍の憲法解釈、憲法観には、2つの問題点がある、とNYTは指摘している。1つは、憲法とは何か?という、基本的なことだ。再三いうが、憲法は、革命(政権交代でもよい)を成功させた民衆が、その革命で勝ち取った権利を、旧権力者側にも確認させるために、文書にして双方が署名・捺印した、その文書なのだ。だから、くどいくらいこれでもか・これでもかと、確認された民衆の権利を書き並べる。いつ盗られるか分らないから。つまり、憲法は、権力者側・政府・国家の手を縛り、民衆の権限を伸ばす、民衆側に立つものだ。これを、憲法で逆に、これでもかこれでもかと、民衆の権利を奪ったら、奪うことを書いたら、どうなるか。そういう憲法が、かって世界に1つだけあった。安倍が憧れる明治憲法だ、これでもかこれでもかと、民衆から権利を取り上げることが、書かれている。だから、仏革命を研究して、憲法の根幹を知り尽くしていた兆民は、発表された明治憲法見て、大笑いした、というのは当然だ。NYTも、he should know thattheConstitution’s primary function is to check government power.と、その点を強調している。安倍も、成蹊という、コーネル・スタンフオードにも比すべき小規模・私学の名門出身だから、そのくらいは分っている筈だが。
  NYTが指摘する2つ目の問題点は、安倍が日本の平和憲法を、米軍により書かれ、押しつけられた、古臭く陳腐な憲法と、受け止めている点だ。はたしてそうか、と、NYTは疑問を呈する。逆に、今や世界の最先端いく、光輝く憲法、とはNYTは言ってないが、それに近い受け止めかたをしているしているようだ。世界の人々が、豊かで繁栄する暮らしを享受するには、際限無い戦争を止めて繁栄するには、この憲法しかないと、言いたいようだ。平和憲法が、ノーベル平和賞にノミネイトされている、事を強調していることから、分る(the Constitution, which has been nominated for the Nobel Peace Prize this yea)今秋の結果は不明だが、もし受賞なら、全国民が対象となる。ワシも、この年になって、まさかノーベル賞が貰えるとは、思わなかったよ。冗談半分といっても、半分は本音だ。「古臭く陳腐な」(onerous)なのは、安倍の頭の中でないか。
   以上の2点の他にも、「米軍によって書かれ、押しつけられた憲法」という、安倍の理解に対し、それ以上はNYTはコメントしてないが、補足する必要あるだろう。1930年代の、アメリカを中心とする世界的な、戦争否定・戦争非合法化運動(Outlawry of War)と関係ある。一次大戦の悲惨を受けて、30年代は戦争を法的に禁止する運動が、燃えた時代だった。それはケロッグ・ブリヤン条約(不戦条約)に結集した。とくに、その中心はアメリカだった。そうした市民運動の中で、多感な青春時代をおくったケーデイスは、ハーヴァードのlaw schoolでも、戦争の法的禁止の研究に没頭した。日本占領のGHQのスタッフとして来日した彼は、9条作成を任されたとき、自分が懐いてきた、理想とする条文案を9条に込めた。それは、不戦条約の条文案とほぼ同じものだったが。9条は、「押しつけられた」というより、正に当時の全世界の民衆の声・気持ち・思いだった。日本国民の声だった。
  今、わが国で、9条を体でもって、最もよく理解しているのは、埼玉の深谷の片田舎で百姓している、92才のジイチャンでないか。川島のジイチャンだ。川島さんは、はたちちょっと戦争にとられ、中国戦線を6年間彷徨い、激戦につぐ激戦で、戦後日本に帰れたのは、中隊220名中数名であった。正に、泥まみれ血塗れの中から、戦争の本態を体で知った。今、ジイチャンの宝は、カネでも物でもない、9条なのだ。それが、2012年12月総選挙で、安倍が9条改悪をテーマすると知ったとき、居たたまれずに、ついに立候補決意した。供託の300万なんざ惜しくない。“今こそ、オレの出番”と思った。国民は、こうした先輩の声に耳傾けるべきだ。安倍のように、今日は一流料亭・五つ星店だと、毎晩美酒美食に明け暮れ、ゴルフ三昧のリッチ暮らしの中で、九条を見るのと違うんだ。
  NYTの今回の論説(Editorial)が、なかなかよ。未だ、アメリカのメデイアには、こうした論陣を張る力があるんだ。日本の、ゴミ売りや犬エッチの安倍御用宣伝機関と成り果てたのと大違いだ。こういう記事は大歓迎だ


09. おじゃま一郎 2014年5月10日 21:03:45 : Oo1MUxFRAsqXk : AiULDcxmDE
NYTなどどうでもいい。

ともかく憲法解釈の変更で集団的自衛権行使を容認し
来年、米国と一緒になってイスラムを殺してくれば
日本国民は歓迎する。そしたら憲法を現状に合わせて
変えれば国民は賛成する。


10. 2014年5月11日 04:41:15 : FoozYI3PZF
>9
>ともかく憲法解釈の変更で集団的自衛権行使を容認し来年、米国と一緒になってイスラムを殺してくれば日本国民は歓迎する。そしたら憲法を現状に合わせて変えれば国民は賛成する


ご自身の主張を、国民全体の総意のように書く必要はないでしょう。

大人なので、一人の意見として述べれば良いですよ。


11. 2014年5月11日 08:57:54 : Fs820IFiwU
憲法解釈変更どころか安倍総理とその周辺のネオナチやフアシストや過激極右セクターの連中は@もともと現憲法の正当性を否認しているA太平洋戦争についても「悪いには因を作つたアメリカなど連合国側で日本,自存,自衛とアジア解放の{聖戦。」だつた.B「平和主義や自由、人権や国民主権や民主主義」体制の現憲法は占領軍に押し付けられたもので日本にとりふさわしくない。C偉大で崇高な栄光ある戦争に明け暮れた帝国軍旗はためく下の日本軍国主義と国家主義体制への回帰、明治憲法下的体制への回帰D何時でもどことでも戦争の出来強いの国作り」などが最終目標なのだ「言動や著書などで分かる。」

12. 2014年5月11日 15:14:26 : QBrYpzDGwo
  イェーリングはその著書「権利の為の闘争」で、法律を引き出しの中の宝、と捉えている。国民はせっかくあるその法律を、問題が起きた際には常に引き出しから取り出して明るみに出し、法廷などで闘わねばならない。そうでないと、良い法律も次第に悪法に変わってしまうと書いた。
  まさに憲法がそうだと思う。憲法は今引き出しにある。日本の統治エリートは国民主権の憲法理念、憲法原則をむしろ自分達の行く手を塞ぐ困りものとし、出来れば無いものとしてきたかった。司法研修所においても憲法に関わる実地研修、模擬裁判などもなく、憲法裁判所は設置せず、最高裁においても殆ど憲法の原理原則を巡っての論理展開はなく、憲法は引き出しの奥にあるだけだった。
  日本国民の間にあっても憲法の理念は殆ど実現されておらず、個の尊厳などを言えば我がまま、身勝手と揶揄されるのが関の山であり、やはり憲法は引き出しの奥深くにしまわれていたと言えるだろう。
  今回、法廷闘争はされずとも、憲法の入った引き出しは少しづつ開いて来て、国民の目に入りつつある。次にはその引き出しから取り出し、明るみに出して議会や法廷で闘う必要があるだろう。でなければイェーリングの述べたように、いつの間にか悪法に変わってしまうだろう。
  

13. 2014年5月11日 21:25:16 : vtaXSg5Mqs
 解釈改憲で日本国憲法に『外交の手段に軍事力を用いない』と規定されていることと真反対のことを行おうというのは余りに憲法を蔑ろにしていないだろうか。立憲主義の番人たる最高裁判所は一体何をしているのだろうか。『違憲立法審査権』を発動しなければ最高裁判所は司法の長ではなく、行政の下請けだということを示しことになり、三権分立を規定している憲法を自ら放棄することになる。
 この観点を一切取り上げないマスメディアは一体なんだろうか。タイでは違憲判決により首相と閣僚数人が失効し辞任した。日本の立憲主義はタイ以下でしかない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK165掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧