http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/866.html
Tweet |
「NHKは、天皇や皇太子の護憲的な発言は公式の記者会見ニュースから平然とカットするようになり:山崎 雅弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/14076.html
2014/5/3 晴耕雨読
https://twitter.com/mas__yamazaki
しかしNHKは、天皇や皇太子の護憲的な発言は公式の記者会見ニュースから平然とカットするようになり、一方で改憲派の集会はその主張内容まで国民に向けて「丁寧に説明」するようになった。
小さい扱いであまり注目を浴びないようにして、改憲への流れが普通だという空気をさりげなく作り始めている。
> 朝日新聞(5月1日)の記事だそうです。RT @akunoboss: 『メーデー』で労働者が政権批判をしたら会場から締め出されるという訳の分からない時代になってしまった… http://t.co/nnTxYgCe6m
憲法や原発をテーマにする集会やイベントの「後援」を自治体などが断る事例が全国で増えている。
高知県でも、高知県と土佐市の教育委員会が市民団体による講演会の後援申請を「政治的中立性が保てない」と認めない例があった(高知新聞)http://bit.ly/1kpyVNI
武森正憲教育長は「護憲、改憲の論議がある中で一方の主張を話す場に行政は関わるべきではない」と説明(高知新聞)http://bit.ly/1kpyVNI
市民レベルでの「憲法について考える集会」を封じる一方で、公共放送は「一方の主張のみ」を全国枠のニュースで国民に伝える。
一方で高知県教育委員会が当初から後援を了解した原発関連の行事もある。
放射性廃棄物の処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)と日本原子力文化振興財団が高知工科大に依頼し、昨年2月に開いたセミナー(高知新聞)http://bit.ly/1kpyVNI
ソ連軍や米英軍についても、同様に各将官の特定時期の階級や役職を列記したものを(自分用に)作りたいと前々から構想しているが、時間がなくて実現していない。
「中国での襲撃計画は多数ある。東トルキスタン(独立派は新疆ウイグル自治区をこう呼ぶ)の人々をはじめ、イスラム教徒は覚醒した。もはや中国はわれわれもイスラムも抑圧できない。イスラム教徒は復讐をする」(Newsweek、4月8日号)http://bit.ly/1pVoPN1
「マンスールはパキスタンのアフガン国境に近いところで活動中と伝えられている。両国のタリバン勢力もウイグル族の分離独立派と協力し、その支援に回っているようだ」(Newsweek、4月8日号)http://bit.ly/1pVoPN1
ウルムチの事件との関連は不明だが、気になる。
現代中国と新疆ウイグル地方(現在は自治区)の関係については、電子書籍『現代中国の国境紛争史』でも大筋を解説しています。http://amzn.to/1mkrJcF
イスラム過激派と結びついたウイグル独立勢力は、チベット独立勢力よりも中国政府にとって危険な存在になりつつあります。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK164掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。