http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/569.html
Tweet |
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52068399.html
2014年04月24日 「ジャーナリスト同盟」通信
<日中亀裂に成功した安倍とオバマ>
日中分断は戦前の大英帝国が強行した手口であるが、今回ワシントンも東京の極右政権の期待に沿って対応した。はしゃぐ安倍に北京の苛立ちは募るばかりである。北京の日本不信は想像以上であろう。オバマも所詮は、米産軍体制が借りてきた猫でしかなかった。アジアの分断・亀裂と、このままでは日本の改憲軍拡の音が響き渡ることになろう。危険極まりない。
<米大統領自ら尖閣防衛を表明>
オバマはリベラルな人物であるが、外交政策は米産軍体制が牛耳っている。彼の心情とは裏腹に、尖閣(釣魚)防衛を大統領として初めて公約させられ、安倍を狂喜させたようだ。
安倍の冒険主義のエスカレートに、日本国民と中国人民はハラハラさせられるかもしれない。NHK解説委員は「安倍の成果」と評価、官邸の広報官ぶりを露呈していた。
その一方で、オバマはTPPで安倍から大幅譲歩を勝ち取った。「継続協議」はカムフラージュとみたい。いずれ国民の怒りが爆発するだろう。
<危うい中国敵視の安倍・靖国外交>
安倍は、TPPで大幅譲歩をすることによって、尖閣防衛表明だけでなく、悲願の集団的自衛権行使のお墨付きも手にした。日本国民を犠牲にした靖国外交の悪しき実績である。売国奴外交といってもいい。
安倍はTPP大幅譲歩で、国家神道に無知なオバマの脳裏から「靖国」を消し去ってしまったのだ。比例して、これは中国と韓国の不信増大となって、いずれオバマに跳ね返ってくるだろう。
あろうことか、安倍は信仰する明治神宮へとオバマを誘い込んで、神宮の絵馬という占いの儀式に迷いこませることにも成功した。オバマは戦前の日本史を学んでいない愚かな大統領であることを、これによって初めてアジア諸国民に知らしめたことになる。
人権にうるさい大統領も、日米戦争の過去をすっかりと忘れてしまっていたのだろう。TPPしか念頭になかったオバマなのだった。
<中国の対日不信が深化>
靖国外交の根幹というと、それは中国敵視政策である。これはまぎれもない事実である。そこから波及する大波を口実にして、改憲軍拡を推進、軍国主義化へと舵を切ろうと言うのだ。ナチス流の平和憲法の解体狙いでもある。
安倍は何度も積極的平和主義という言葉を連発した。これこそが独裁者の手口である。彼は記者会見で靖国問題を聞かれると、例の奇弁でもって「平和祈念」とうそぶいて逃げた。不誠実そのものである。
いえることは、中国の対日不信は一段と深化した。かくして、極右政権が策した東アジアの巨人同士の敵対関係のマイナス効果は、天文学的に跳ねあがろう。それの負担は両国民に跳ね返るだろう。罪深い国家主義政権であろうことか。
<改憲軍拡に重大懸念>
中国の怒りを逆用して、改憲軍拡の流れを勢いづかせる安倍路線がいつまで続くのであろうか。新聞テレビがいつまで安倍支援を継続させるのか、にもよる。背後の財閥の暴走の行方とも関係する。
しばらくは続くだろう。しかし、そう長いとも思えない。南北朝鮮と中国の連携という新たな潮流が、変化を約束させるに違いない。中国とASEANの関係正常化も流れを変える要因である。
日本の改憲軍拡の先には、日本核武装が隠されていることは、もはや疑いの余地が無い。こうした国家主義の野望がチラつくと、ワシントンも困惑するだろう。
<アジアの愚かさに米産軍体制微笑>
今回の日米首脳会談は、ワシントンがアジア人同士のいがみ合い・喧嘩を策謀していることの証拠である。それはブッシュの共和党だけではなく、オバマの民主党も同じだということである。
オバマは必死で「日中関係の平和的対話での解決を求める」と言うメッセージを追加発言することに懸命であったが、そんなことは北京にとってどうでもよいことなのだ。
ワシントンも東京も、恐ろしいメッセージを北京に発したのである。これの責任は安倍とオバマにある。
戦前の日本帝国に郷愁を抱く政権を許さない、という列島のうねりに期待するしかない。ワシントンの好戦派は笑いが止まらないのであろう。
2014年4月24日21時30分記
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK164掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。