http://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/175.html
Tweet |
安倍晋三が核安全保障サミットで、「核燃料サイクル推進」を勝手に表明するらしい。どこかの国の首領様気取りか&「はだしのゲン」回収騒ぎといい、内閣広報室による雑誌への無言の圧力といい、言論・出版の自由があやしくなってきた。
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-6e5b.html
2014年3月21日 くろねこの短語
フジテレビの会長としょっちゅうバーベキューだゴルフだとつるんで遊んでるからなんだろうね、レレレのシンゾーが今日の『笑っていいとも』のテレフォンショッキングに出演する。国会開催中に何してるんだ、ってな批判が出るのは当然わかったうえでのヘラヘラ出演です。不謹慎ってのはこういうことを言うんですね。道徳教育を復活させようとしている張本人が、道徳どころか大人としての常識すら持ち合わせてないんだもの、いったいどんな教育改革なのかお里が知れようというものだ。
で、やりたい放題の天ぷら野郎は、どうやら来週早々にハーグで開催される核安全保障サミットで、「原発の再稼働を前提に、使用済み核燃料から取り出した核物質プルトニウムを再利用する『核燃料サイクル』の推進を表明する」ってね。確か、政府のエネルギー基本計画案というのは評判が悪くて、閣議決定したくてもなかなかできないでいるってのに、勝手にこんなことしていのか。っていうか、そんなに総理大臣の権限ってのは大きいのか。そこんところ、法律論ではどうなんだろう。
・首相 了承なく「推進」 核燃サイクル 与党協議の中
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014032190070907.html
レレレのシンゾーのやり様というのは、大統領制だってこんなに権限はないだろうってくらいの自己中心的なものなんだね。半島の世襲の首領様もかくやの権力三昧なんだが、シンプルに法律論としてこうした権限というのは総理大臣に付与されているものなのだろうか。そんな素朴な疑問が湧いてくる今日この頃なのだ。
ところで、地方自治体の首長がおかしいってことをこのところのエントリーで書いてたんだが、またひとりヘンタイさんの出現です。今度は、泉佐野市で、市の教育委員会が「はだしのゲン」を回収していたんだが、市長も積極的に関与していたようなんだね。市長自身も作品を読んだうえで、『きちがい』『乞食(こじき)』『ルンペン』などの言葉について、教育長に『問題が多い』と伝えた」ってんだが、おそらく回収を主導したのは市長じゃないのか・・・おっと、これも妄想ね。こういう手合いに限って、ツムジが右に曲ったひとたちのヘイトスピーチには、表現の自由を持ち出したりして、えらく寛容なんだよね。
・「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000008-asahi-soci
しかし、なんだっていつも「はだしのゲン」ばかりが焚書のやり玉に上がるんでしょう。これもまた素朴な疑問なんだが、考え出すと夜も眠れなくなるから困ったものなのだ。反戦思想のシンボリックな作品ってことなのかねえ。
こうした出版物への圧力ってのは、ジンワリと高まっているようで、光文社の女性誌「VERY」が憲法改正や特定秘密保護法案の特集を組んでいる時に、内閣広報室から「うちも取材してくれませんか」って依頼があったんだとか。「特集するらしいと書店から聞き、正確な情報を知ってほしいと思った」って言い訳してるようだが、おそらくはどこかの広告代理店あたりから洩れたんだろうね。ハッキリ言って、取材中の雑誌の企画について書店が知っていたなんて、雑誌制作の現場にいた身としてはにわかには信じられません。
・内閣広報が秘密法企画で女性誌に取材依頼
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140320-1273118.html
それにしても、なんとも不気味な話だ。無言の圧力ってやつを感じます。こうやって息苦しい世の中ってのは進んで行くものなんでしょう。今日の『笑っていいとも』で、靴のひとつも飛んでくれば面白いのだけれど・・・。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK163掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。