http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/917.html
Tweet |
「「この範囲でやりなさい」とお行儀よくさせるのが法律や規制や、モラルや、人権などの価値観:内田聖子氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/13486.html
2014/2/25 晴耕雨読
https://twitter.com/uchidashoko
【重要】マレーシアの貿易産業大臣モハメド・ムスタパ氏は2月20日記者に「TPP交渉テキストは最終合意前に国内で公表し議論に付す」と語った。
明日からのシンガポール交渉に参加する同氏は「我が国に不利な交渉となれば妥結は困難」とも語った。 http://ow.ly/tRQZ3
ムスタパ貿易産業大臣発言と並行しマレーシア貿易産業省(MITI)はステークホルダー向けにTPP交渉を解説(添付はその際のPPT)。
同省は交渉テキスト29章のうち8章が完成、残り21章は議論中(真偽は保証できませんが)。 http://ow.ly/tRScl
シンガポール現地の国際NGOからの情報があれこれと届く。
まず「さらに密室化している交渉」の中で、今回もこれまで通り米国の多国籍大企業が交渉官にロビイを行なっている。
製薬会社の連合体であるPHRMA、ウォルマート、たばこメジャー(フィリップモリス他)、米国商工会議所等だ。
なぜ多国籍大企業は毎回、TPP交渉に人を送り、ロビイをするのか?
答えは簡単。
企業の利益になるからであり、さらに自社・業界に有利に交渉を進めたいからだ。
私は交渉会合に参加している企業群をこれまで何度も公表してきたが、政府なんていわばこれら企業の「エージェント」のようなものなのだ。
> 「政府は企業の僕」という指摘を見て危機感を持つどころか「それがどうしたというのだ、何の問題もない」と言い切る人がいる。「金儲けの為に人を殺して何が悪い?」というのと同じレベルだ。
そもそも企業は利潤を追求する存在なので、放っておけばいくらでも利潤を求め暴走する。
「この範囲でやりなさい」とお行儀よくさせるのが法律や規制や、モラルや、人権などの価値観のはずだ。
政治も行政も市民社会も、企業の暴走を監視し、規制していかなければならない。
> その代表的な例がイオンです。アメリカの要求で、大店法による規制緩和をした結果、商店街はシャッター通りになり、日本の社会は大きなダメージを受けています。
なぜなら、企業に利潤をとことん追求することを許し、規制や法律など壊せ、守らなくていい、という社会では、多くの人は食べられなくなり、死んでいくしかないからだ。
人間の欲望が肥大化した結果、人が生きられない世の中になる。
4月に国家戦略特区のシンポジウムを開催します。
このことに詳しい奈須りえさんらと一緒です。
3月に、国家戦略特区が指定されます(東京、大阪などは必ず指定されるはず)ので、結果をふまえ労働、医療等各分野にどのような影響があるのか深めます。
詳細決まり次第お知らせしますのでご期待ください。
「成長戦略の柱「国家戦略特区」地域選定に向け議論」(ANNニュース) http://ow.ly/tT6UF
3月に決定する国家戦略特区は、「2カ所から5カ所」だという。
東京と大阪は必ず指定されると思われるので、あとは農業分野での「バーチャル型」特区で北海道などか。
子どもができてつくづく思うが託児付の集会って本当に少ない。
これでは子を持つ母・父の社会運動参加なんて絶対ムリ!ということで自分が主催の集会には絶対託児を設けることに。
他でもぜひ推進してほしい。
宇都宮さんの選挙でわかったが保育士資格をもちボランティアしてくださる人は多くいるんです。
あと希望するのは託児付きの映画館ですね。
これはかなり支持を得て人気の映画館になると思うのですがいかが?赤ちゃんがいる母・父は、育児中家にこもりがち。
赤ちゃんと外出しても人ごみは避けたい。
またたまにはリフレッシュしたい。
たった1時間半それがかなえられれば・・ささやかな希望です。
託児付きの集会やら映画館やらあれこれ書いたが、「わがままいうな」とかいわれかねない(笑)。
いえいえ、わがままなんかじゃないですよ。
子どもにやさしい社会にしか、子どもは増えません。
育児中の母・父がのびのび楽しく子育てをenjoyできない国に未来はないですよ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK161掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。