http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/910.html
Tweet |
7年前に似てきた…安倍側近らが内紛、「お友達内閣」に亀裂
http://gendai.net/articles/view/news/148227
2014年2月24日 日刊ゲンダイ
菅官房長官と新藤総務相らが対立/(C)日刊ゲンダイ
衛藤晟一補佐官、本田悦朗参与と、「側近」が次々に問題発言をしている安倍政権。能力を無視して“お友達”を要職につけたツケが一気に噴き出した形だ。とうとう、側近同士の内紛が勃発。官邸が崩壊して退陣に追い込まれた7年前とソックリになってきた。
■「菅降ろし」始まる
1年前、2012年の年末に総理に返り咲いた安倍首相は、第1次安倍政権で“お友達内閣”と批判された反省を生かし、党内オールスターで組閣。側近たちも足を引っ張らないように主張を抑え、静かにしていた。
ところが、都知事選に大勝したことで、側近たちが暴走しはじめている。
「政権の発足当初、側近連中は<しばらく安倍カラーを封印して謙虚にやろう>と確認しあったといいます。でも、昨年夏の参院選に大勝してから、少しずつ安倍カラーを出すようになった。決定的だったのは、都知事選で圧勝し、聖域だった小泉元首相を叩き潰したことです。もう首相に敵はいない。側近連中は<これから第2ステージだ>と息巻いている。側近の失言がつづいているのも、政権から緊張感が失われた結果です」(自民党関係者)
■傍流派が巻き返し
外に敵がいなくなったからか、側近間の対立が抜き差しならなくなっているという。第1次安倍政権の時は、手柄争いが激しくなり収拾がつかなくなった。今回は“傍流派”による“主流派”の追い落としが内紛の原因らしい。
「これまで安倍政権は、人事から国会運営まで、首相の信頼が厚い菅義偉官房長官がひとりで仕切ってきた。現実的な菅さんは、安倍政権を長期政権にするためには<経済に集中すべきだ>と主張し、首相の靖国参拝にも<いまはタイミングではない>と反対していた。首相の“お友達”が勝手なことをやらないように睨みも利かせてきた。衛藤晟一首相補佐官の暴言も、すぐに撤回させている。でも、首相と同じく“極右思想”を持つ新藤義孝総務相や衛藤晟一補佐官といった“お友達”は、それが気に食わない。<官房長官は総理のやりたいことを邪魔している><なぜ、自分たちより重用されるのか>と不満タラタラ。菅さんが実力をつけすぎることも警戒しているようです」(政界関係者)
傍流派は、国会閉会後の7月人事で菅官房長官を閣内から追放し、ほとんど権限のない幹事長に棚上げする戦略だという。
内紛がはじまったら政権は長くない。人事に手をつけたら、安倍政権は大混乱するはずだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK161掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。