http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/685.html
Tweet |
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:49:10.69 ID:9mt0f0so
なら、お前も非核三原則を掲げて全核兵器を廃棄しろよw
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:37:56.36 ID:X48YOb6r
環球時報で軍国主義化してる日本に核をお見舞いしろと昨日か一昨日に言ってた奴らが笑わせるな。
・・・
反日左翼はどんな感想を持つんでしょうね?
新華社通信から
http://jp.xinhuanet.com/2014-02/18/c_133123178.htm
中国外交部報道官、日本に「非核三原則」を堅持するよう促し
Jp.xinhuanet.com | 発表時間 2014-02-18 09:37:45 | 編集: 谢艳
M M M
【新華社北京2月18日】緊急事態が発生する場合において米軍が日本に核兵器を持ち込むことに反対しないとの日本の外相の言論に対し、中国外交部の華春瑩報道官は17日、日本政府が「非核三原則」を引続き堅持するよう期待すると示した。
華春瑩報道官は同日の定例記者会見で、「非核三原則」の堅持は、日本が戦後平和発展の道を進む重要な指標の一つであり、当地域の平和と安定の擁護にも重要な意義を備えると話した。
「非核三原則」は、「核兵器をもたず、造らず、持ち込ませず」ということを指している。この三つの原則は最初1967年12月に当時の日本の佐藤栄作首相が国会答弁において提出したもので、1971年に日本国会では決議を採択してそれを日本の国是と定めた。(翻訳・編集/謝艶)
(新華網日本語)
中国国際放送局の記事から
http://japanese.cri.cn/881/2014/02/17/142s217672.htm
日本の岸田文雄外相が「やむ得ない場合において米軍が日本に核兵器を持ち込むことに反対しない」と発言したことに対し、中国外務省の華春瑩報道官は17日、「日本政府は非核三原則を引続き堅持するよう期待する」と述べました。
華報道官は、「非核三原則の堅持は、戦後の日本の平和発展の重要な指標の1つだ。当地域の平和と安定を維持するのに重要な意義がある」と話しました。
非核三原則は、「核兵器を持たず、造らず、持ち込ませず」を指しており、1967年12月に当時の日本の佐藤栄作首相が国会答弁において明言したもので、1971年に国会を通過し国策に定められました。(劉叡、高橋)
★新華社通信の参考記事
旧日本軍細菌部隊の旧ソ連での裁判資料見つかる 山西省
http://jp.xinhuanet.com/2014-02/14/c_133114589.htm
人民日報の評論員:日本が歴史の錯覚をつくった本質は国際正義への蔑視
http://jp.xinhuanet.com/2014-02/11/c_133106231.htm
専門家、安倍政権の政治右翼化を批判
http://jp.xinhuanet.com/2014-02/10/c_133104081.htm
★この記事への読者コメント
http://bororon.doorblog.jp/archives/36441651.html
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:11:13.49 ID:tquDCpxb
だからあくまで原則
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:14:01.05 ID:uw134cur
中国共産党の主張=朝日新聞の主張
なのは気のせい?
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:14:50.40 ID:LNX9j2Pf
原則そりゃ核兵器は無いほうが望ましいよ、原則な
やむおえない場合を勿論作らないでくださいね、中国様wwww
・・・
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:18:38.79 ID:ndblmkOw
おまえのとこのナンチャって少将が東京を火の海にするとか言ってるご時勢だしなぁw
そろそろ日本も核兵器持つ事にするわ。
広島・長崎の悲劇を繰り返さないためにもな。
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/02/17(月) 23:19:54.27 ID:CshTCGbU
中国は核兵器を無くさないのかよw
※非核三原則 左翼 朝日 スパイ活動
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK161掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。