http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/304.html
Tweet |

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1671.html
2014/01/28 Tue. 12:00:03 真実を探すブログ
細川氏の陣営で意見の衝突が発生していたようです。1月27日、細川護煕元首相の選挙活動の指揮を執っていた馬渡龍治事務局長が退任すると発表しました。馬渡氏は自民党の鳩山邦夫元総務相の元秘書で、鳩山氏は「私の元秘書たちは全員、細川陣営からクビにされたというか、追い出されたようです。細川陣営は左翼志向の強いメンバーに占拠され、私の元秘書たちは居場所を失ったそうです」とコメントしています。
どうやら、馬渡氏らのグループと旧日本新党系グループの間で小競り合いが起きていたようで、最終的には馬渡龍治事務局長を辞めさせると言うような形で落ち着いたようです。マスコミは「内紛」とか報道をしていますが、鳩山議員らは「舛添氏を全面支援する」とか言っているので、この判断は適切だったと言えるでしょう。下手をすると、民主党の野田前首相みたいに、馬渡氏らのグループに乗っ取られていたかもしれません。
そういえば、自民党は対立している政党に秘書たちを送り込んで、議員らのスキャンダルなどを握っているとか言われていますよね。今回も同じ様な狙いがあったのでは?と私は思います。まあ、鳩山議員は「関係無い」と否定をしていますが・・・。
☆細川氏陣営で内紛? 選対事務局長が退任へ
URL http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140127/elc14012722120007-n1.htm
引用:
2014.1.27 22:10 [東京都知事選]
東京都知事選で立候補した細川護煕元首相の選挙活動の指揮を執っていた馬渡龍治事務局長(元衆院議員)が退任することが27日、分かった。細川氏の陣営では、馬渡氏らのグループと、旧日本新党系グループによる主導権争いが激化していた。陣営幹部は「態勢強化の一環」と説明するが、関係者は「内紛だ」と語っている。
馬渡氏は、自民党の鳩山邦夫元総務相の元秘書。民主党を離党した木内孝胤元衆院議員らと選挙戦を取り仕切っていた。
細川氏の陣営は両グループに加え、日本維新の会、結いの党の国会議員が派遣した秘書を主体とする混成部隊。公約作成や選挙戦術をめぐり、意見対立がしばしば発生していた。
:引用終了
☆鳩山 邦夫
URL https://www.facebook.com/hatoyamakunio.hongo
引用:
都知事選で、日頃、私と付き合いのなかった元秘書たち、たとえば前代議士の牧義夫君や元代議士の馬渡龍治君、それに上杉隆君らが細川陣営に加わって私は、ずい分誤解されてまいりました。私自身は舛添要一氏を全面支援し、彼の遊説は、私の現役秘書の小沢洋介君が取り仕切っています。
ところが、「やはり」というか「良かった」というべきか、私の元秘書たちは全員、細川陣営からクビにされたというか、追い出されたようです。細川陣営は左翼志向の強いメンバーに占拠され、私の元秘書たちは居場所を失ったそうです。
良かった。良かった。これですっきりしたという気持ちです。
:引用終了
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK160掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。