★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK159 > 774.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ケネディ大使を批判した菅官房長官の衝撃  天木直人 
http://www.asyura2.com/14/senkyo159/msg/774.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 22 日 00:03:00: igsppGRN/E9PQ
 

ケネディ大使を批判した菅官房長官の衝撃
http://blog.goo.ne.jp/ichimurasan2006/e/87945bc8e8bfdadc00a67f762224bb32
★「天木直人氏の視点ー(2014/01/21)」★ :本音言いまっせー


 ケネディ大使が自らの投稿サイトで日本のイルカ漁に反対表明したら、反論の投稿が次々と書き込まれたという。

 捕鯨の町、和歌山県太地の関係者などもテレビに出演してケネディ大使を批判していた。

 日米友好親善の象徴と歓迎されたケネディ大使をここまで批判するとは穏やかではない。

 しかしネット上の反論はいまや当たり前だ。

 捕鯨の町の関係者が不満を漏らすのも自由だ。

 私が驚いたのは菅官房長官が20日の記者会見でこれを取り上げ反論したことだ。

 きょう1月21日の各紙が報じている。

 我が国のイルカ漁は法令に基づいて適切に実施されている。日本の立場を説明していく、と。

 ケネディ大使は米国政府として反対を表明するとはっきり書いている。

 そして捕鯨問題に関するこれまでの米国政府の反対の立場は、明確で厳しい。

 それを知った上で菅官房長官は反論したのだろうか。

 いくらオバマ大統領が気に入らないと言っても、
そしていくらオバマ政権が靖国参拝で失望表明をして安倍政権を窮地に追い込んだからといって、米国の駐日大使の書き込みにここまで官房長官が記者会見で反論するとは驚きだ。

 オバマ政権と安倍政権が良好な中での批判ならまだ余裕がある。

 しかし靖国参拝によって失望させ、歴史認識問題で不信感を持たれている中での反論だ。

 米国は深刻に受け止めたに違いない。

 米国との関係悪化も辞さないと考えた上で批判したとしたらあまりにも危険だ。

 そう思わせる菅官房長官のケネディ批判記者会見の記事である。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月22日 00:11:56 : zR8XMRTwDk
やっぱり、あいつら(米大使や米大使館のアレに見るに堪えない言葉を書き込んだ奴ら)「我々は安部首相の嫡流だ」だったんだな。妙に感心。

02. 2014年1月22日 00:23:33 : qoHPFxfldo
<菅官房長官>イルカ漁を擁護 ケネディ大使に反論
毎日新聞 1月20日(月)18時12分配信

 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、キャロライン・ケネディ駐日米大使が短文投稿サイトのツイッターでイルカ追い込み漁を批判したことに対し「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている。国際捕鯨委員会の管理対象外だ」と反論した。そのうえで「米側に日本の立場を説明していきたい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000048-mai-pol


03. 2014年1月22日 00:37:47 : l9XktIYAWE
マア、アメリカに文句を言うのは良い事だ、しかし、「イルカ問題」などでなく「TPP」とか「原発」とか「日米地位協定」とか、肝心なことで文句を言え、それが出来なきゃ黙ってろ、「ボケ菅」め。

04. 2014年1月22日 00:46:54 : l9XktIYAWE
イルカ漁業が「伝統」かどうかは知らんが、「伝統」なんてものは、何を擁護する理由にもならん、「伝統」がそんなに大事なら、「ちょん髷」も「人切り包丁」も「伝統」だろう、そんなものは良くないと考えたから、 やめたはずだ。

日本では「男尊女卑」も伝統なら「人種差別」も「伝統」だから、続けているとでも言いたいのか。

「伝統」であろうが「歴史」であろうが「習慣」であろうが「文化」であろうが、ロクでも無いものは改めよ、正しいと思えば続ければよい、イルカ問題もまたしかりだ、続けるならば「文化」や「伝統」でなく、その「正しさ」と「有意義さ」を示せ。


05. 2014年1月22日 01:26:44 : 9pYMd9HO3c
ケネディ大使のツイートがさらに波紋 海外メディア「反捕鯨報道」を「後押し」
2014/1/21 18:38

米国のキャロライン・ケネディ大使のツイートしたイルカ漁に対する批判が、海外でも反響を呼んでいる。海外メディアの報道は元々捕鯨に批判的なスタンスのものが多く、今回のツイートがそれを後押しする形になっている。

また、「世界でもっとも知られている日本人」だとされるオノ・ヨーコ氏も、イルカ漁に反対する声明を発表。日本政府も、一応はイルカ漁の正当性を主張しているものの、状況は不利になりつつある。

CNNは現場リポート流す前に「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」と警告

ケネディ大使のツイートは

「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」

という内容で、2014年1月18日に投稿された。直後から国内メディアはこの反響について報じてきたが、それが海外メディアにも広がりつつある。

CNNは、1月21日、ケネディ大使のツイートの話題を2分強のリポートの中で取り上げた。リポートは和歌山県太地町でイルカ漁が始まったことを伝える内容だ。冒頭、イルカ漁について

「世界中の人がこの慣習を非難しているが、日本は『古くからの伝統』だと反論している」

と表現し、現場からのレポートには「動物が苦しむ不快な映像が含まれている」と警告した。CNNの視聴者の多くがイルカ漁に不快感を持つことを前提にした内容だ。リポートには、日本側の主張も一部盛り込まれているものの、太地町を監視している反捕鯨団体「シー・シェパード」のメンバーがインタビューに応じ、

「イルカはすぐに死なずに、長ければ20〜30分間にわたって血を流したり窒息したりして死んでいく」

などと主張する様子が際立っている。ケネディ大使のツイートは、このシー・シェパードの主張を補強する役割を果たしているとも言える。

オノ・ヨーコ氏、イルカ漁続けると「日本の悪口を言う口実を与えてしまう」

米ニューヨーク・タイムズ紙は、香港発の記事で

「ケネディ大使が微妙な問題に関わろうと判断したことは、ちょっとした驚きをもって受け止められている。知名度のせいもあって過度に重く受け止められているようだ」

と論評している。

大半の記事では、漁に反対する活動家が漁の様子を隠し撮りしたことが問題になった09年のドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に触れている。記事では、映画の撮影の手法は問題視されず、映画で描かれた漁の残酷さが一方的に強調されており、過去に漁について問題視された部分が国際世論に「蒸し返されている」とも言える。

オノ・ヨーコ氏も1月20日付けで、イルカ漁に反対する声明をウェブサイトに掲載した。

声明は太地町の漁業関係者に宛てられており、安倍晋三首相にも同報(Cc)されている。内容は

「私たちは世界からの共感と助けを必要としている。(イルカ漁は)中国、インド、ロシアといった大国やその子どもたちに、暴力ではなく平和への愛を語りあうべき時に、日本の悪口を言う口実を与えてしまう。これは簡単なことではないが、日本の将来の安全のために考えてほしい。多くの周辺国は、常に日本を弱体化させる機会をうかがっている」

というもので、イルカ漁の継続が国益を損なうとの立場だ。オノ氏の米国での知名度は高く、さらに影響は広がりそうだ。

http://www.j-cast.com/2014/01/21194682.html?p=all


06. 2014年1月22日 02:14:48 : wSetXgiTao
日本政府よりオノ・ヨーコ(懐かしい!)のほうが優れて政治的であり且つ品位があるじゃあないか。

07. 2014年1月22日 02:26:51 : zKhrRT3tBk
いやあ!嘘つき安倍晋三配下(閣僚)の悪辣・非道自民党所属衆参議員による、民主主義(名護市長選挙結果)否定、強欲・傲慢・暴挙・無責任政府が、オバマ政権に盾を突いた。ある意味、隷米・属米・非植民地国日本の反逆と肯定的に受け止めたいが、戦前の軍隊よろしく、負け犬の遠吠え!日本が世界の孤児となるは必至。

08. 2014年1月22日 02:27:32 : 1geRdsjJSg
ケネディに文句つけるなど日本相手に天皇批判するようなもんだぞ。
だいたい我が国の伝統か。
和歌山くらいでしかやらんだろうが。

09. 2014年1月22日 03:23:00 : W2KODMxWXk
この件をつうじて日本政府・安倍自民党が、国際社会 (とくに米国) が本当はなにを問題にしているのかを悟れないようだと、国連人権委員会で、北朝鮮すら「俺よりも悪い奴がおるのか」と真っ青になるほどの日本叩きがはじまるかもね。

日本政府は、海豚だけじゃなく、委員会勧告も事実上の無視しっぱなしでしょ。マスゴミが余り報道しないものだから、日本国民の多くはこのことを知らない。だから騒ぎになると相当ショックを受けるだろうね。それで非を悟ればいいんだろうけど、マスゴミが例によって正確に報道なんかしやしないだろうし、低能ネトウヨが、それこそ水を得たウヨの如く大暴れして、世論は大反発ってことになりそうだ。「国連から脱退しろぉ!」とか (笑)

こんなバカさ加減を利用して、外国政府は、日本政府および首脳に再考を促すための圧力として、あるいは、国際社会で日本に恥をかかせて挑発し、ますます孤立化、弱体化の道を進むように仕向けるための謀略としてなど、お好みの目的で人権委員会を使うことができる。

大使館攻撃で快哉を叫んでいるバカどものおかげで、また日本が恥をかかされることになりそうで鬱。


10. 2014年1月22日 05:50:15 : 5J2RjCK8tw
ケネディおばさんの話の前後

どういう経緯でその話題になったかとか
誰に向けての発言かとか

それを説明してくれないことには、評価のし様がない

海の食物連鎖の頂点=一番汚染されている(俺の素人考えでは)イルカや鯨なんぞ食べたくもないが、ヒステリックに反対することでもない。偽善だし、所詮畜生の話だw
もちろん、絶滅危惧種の保護は重要だが

===================
話は戻るが、これアメリカ政府の立場を表明したわけではなかろう?
それにアホが過剰反応して墓穴ほっとるんだろう?

安倍も含めあいつらは「妄想の世界」で生きている
でも、こんなことやってて安倍が追い込まれれば追い込まれるほど、TPPなど「現実問題」で譲歩しなければならなくなる

死んどけ、糞カルトw

もしかして確信犯?


11. 2014年1月22日 06:00:01 : plsk27d8TE
アメリカ共和党も
まさか自分たちが
矛先になると思ってなかったろう
共和党の大統領は
安倍自民が続く限り
永久にないだろう
ジョセフナイは
自民党の崩壊を望み始めるだろう
そうしなければ
アメリカ国内で
売国奴と糾弾されてしかるべきだ
そして安倍日本に
アメリカ共和党が亡命だ

12. 2014年1月22日 06:27:09 : KGVkL1JFTW
ケネデイがネットに書いた事なんだから、日本の政治家もツイッターやブログに書けばいいようなことなんじゃない?

まあ、近所で取る分にはまだ解らなくもないけど、地球の裏まで遠路はるばる出かけて行ってとってくるような伝統はないよね。
冷蔵庫がなかったら不可能な食生活が伝統なら、ハンバーガーだって日本の伝統ってことになりそうだし。
遠くから取り寄せたパスタやハンバーガー食ってビール飲んで、米余らせてるような国民に、日本古来だの伝統だの言われたら、そりゃ、反捕鯨団体じゃなくたって鼻で嗤う。


13. 2014年1月22日 07:24:04 : BshxeNxVYA
また、衝撃かい(笑)

むしろ、ケネディ女史もイルカフェチだったことの方が、ちょっと驚きね。

で爺


14. 2014年1月22日 07:50:30 : djSgbAp5ho
和歌山土人の漁が野蛮過ぎて、日本の国益を損ねている。
無論和歌山土人だけが野蛮ではない。
日本の伝統と言うより、野蛮は日本人の体質である。

15. 2014年1月22日 07:58:25 : rAZs4KvhOE
>米国政府の反対の立場は、明確で厳しい

だからどうだってんだよ?
日本には日本の立場があるんだ。米の言うとおりにしなければならないってことぁ、あんめぇが。
それともなにかい?見返りが欲しけりゃ尾を振れってのか!


16. 2014年1月22日 09:27:28 : nNPddbW4SY

日本は食い物が余っているんだから、野生生物を無理矢理、食わんでもいいだろ。

鯨の味は知っていて、うまいとは思うが、何が何でも食いたいとも思わない。

飢餓が襲ったら背に腹はかえられず何でも食うだろうがね。

太地町の漁業関係者はイルカウオッチングに転換したらどうだろうか?


17. 2014年1月22日 10:49:10 : M2ceKtD3wo
普段は安倍の米国追従を非難しているのに、この問題では米国に追従しない安倍を非難する。
要するに、この阿修羅にいる方々は反米でも親米でもなく、単なる「反政府/反日」。
今の政府さえ叩ければなんでも良い。

都知事選でも構造は同じ。
反小泉でも、親小泉でもなく、今の政府さえ叩ければいい。


18. 2014年1月22日 10:54:22 : mTnCkWnMwQ
アベたちは、戦争屋の手先だから、ケネディーの敵。

19. 2014年1月22日 11:34:01 : esmsVHFkrM

>>13

ほら、どんどん孤立して行くだろう、で爺。

俺の言った通りだろう。

どこまでも阿部自民党政府と一緒に落ちて行けよ。


20. 2014年1月22日 13:10:34 : jqrTHfaxH6
何が衝撃なんだ??たかがイルカで
ヘノコ基地移設を白紙にすると言うなら衝撃だが、天木はずれてる記事が多いな

21. 新鮮組 2014年1月22日 14:40:26 : hYT1ZzdBhtgo2 : 26bn16K5LA
そのうち安倍、菅、は日米開戦を言い出すかも

22. 2014年1月22日 15:46:41 : kkKSgKKsSg
ていうか、イルカでささやく大使も大使だね
女学生というのはよく落胆し失望するけど、それ並
この人、オバマが退場する前にアメリカに帰ったほうがいい

23. 2014年1月22日 16:01:01 : 0Fbf1rW0KL
今更、食うため、でもないでしょう。
もう止めたら。
こっそりとね。

24. 2014年1月22日 16:37:10 : exdu8fxPm2
似たような話で調査捕鯨というものがある。
資源を調査する目的で捕鯨をしていることになっているが、
獲物は堂々と食肉として販売が許可されているようだ。
それならば、名前を変えて商業捕鯨としてやったらどうなのだ?
資源調査なら目視あるいはソナーばどによる科学的調査などいくらでも
ありそうだ。
早い話が漁協の票が目当ての政治的認可なのだろう。

25. 2014年1月22日 16:58:30 : l3e3sPhjfk
>>24

そして、こういう漁協が、日本で流通している海産物・水産加工品
などが正確には何なのか、どこで採られたものかを牛耳っていますね。

福島とその隣接地域はもちろんのこと、三重にもありましたし、
和歌山あたりもどうでしょうね。高知のカツオからもCs出てて、
どこで採れたかわからないような代物が韓国や中国、ベトナム、
タイあたりでお化粧を施されて再灌流してきます。


26. 2014年1月22日 17:35:18 : VGslJhINdw
イルカより辺野古の珊瑚礁とジュゴンが大事!

27. 2014年1月22日 19:28:36 : QBrYpzDGwo
 食糧としてどうしても必要であれば、他の食肉と同様に考えることも出来るが、単なる伝統として残すという理由であればどうなのか。
  伝統ならば生贄という風習もあったし、割礼という風習もあったし、幼い少女と結婚するという風習もあるが、時代と共に人間は悪しき伝統は捨て去って来た。あくまでも古来からの伝統を残すことがベストとは言えないだろう。
  また、日本の風土として本音と建前の使い分け、というのがあるが、イルカ漁や捕鯨に関しても著しい使い分けが見られるのは同じ日本人としても違和感がある。
  イルカは水族館では超人気であり、マリーナでは曲芸を披露し、良く言うことを聞いてしっかりと演技するなど、その知能の優秀さに観客は驚嘆する。
  鯨も、今やホエールウォッチングとしてクルーザーで大海原へ出れば雄大な姿が見られ、人々はしばし自然の脅威に浸ることが出来る。イルカもまたそうした船に付いて来て、あたかも人間と戯れるようであり、ウォッチングする人々の笑顔が絶えることがない。
  そうした一方で、身体から血を流して息の根を止められて苦しむ哺乳類としての姿がある。
  結局のところ、建前は人間の友達でもある高度な知性を持つ哺乳類として扱うものの、本音の部分では食糧であり、何らの愛着も感じない、という二重の基準を持っているのである。
  日本では動物園の飼育担当員や、水族館の飼育員などの地位はあまり評価されていないようだが、外国では一流の動物学者と共に大変尊敬されているようだ。
  その場合、イルカや鯨を人間の友として扱っている彼らの声は為政者に届くのだろうが、そうでは無い場合には何らの声も届けられないのだろうか。
  通常、ペンギンや白クマ、カバなど、動物園で子供達に人気の動物を食糧にすることはないのだからイルカや鯨もそうした動物として扱えないのか。
  このままではジキルとハイドではないが、あまりの二重基準に精神構造を疑われてしまうのではないかと危惧する。

28. 2014年1月22日 19:38:44 : Fs820IFiwU
第一次大戦敗戦後のドイツで「旧連合国への報復戦争」を目指したナチス、ヒツトラーが選挙で勝つた当時のように敗戦後時節到来を待つていた「日本軍国主義と国家主義体制への回帰をめざす日本のタカ派は総選挙に勝ち、調子に乗り「戦争準備体制構築」を急いでいます。政、財、官界タカ派や大手メデイタカ派2社や自民党や維新のタカ派は、高揚感と全能感に陶酔しており、アメリカへも今後強気に論争を挑むでしょう。彼らタカ派の主張は、@太平洋戦争は原因を作つたアメリカなど連合国側が悪い。A日本軍は自存、自衛の「聖戦を」しただけで、侵略や蛮行などは根拠のない言いがかりか、国内左翼の「自虐史観」による妄言だ。むしろ「アジア解放などの感謝されるよいこと」しかしていない。反省や謝罪などは、全く必要ない。取り消すべきだ。B「平和主義や国民主権や自由、人権や民主主義』憲法は、占領軍に押し付けられたもので、日本にはふさわしくない。明治憲法的体制へ回帰すべきだ。C戦犯は勝者の裁判の判決で認められない。戦犯参拝のどこが問題なのか。D「先制敵地攻撃」や「核武装」も含め」て日本には防衛のためのあらゆる軍事戦略の権利がある。などなどです。「正論」など含めて「タカ派の主張や論文や著書を読めば書いてあります。一読ください。」

29. 2014年1月22日 20:14:15 : tV7dGTRB5o
どこが衝撃だか意味不明。
いっそのこと「日本国政府は米国大陸でのインディアンの虐殺に反対します。インディアンが殺された非人道性について深く懸念しています」とでも言ってやれ!!(まあそこまでは言えないと思うが)奴らは、イルカどころか人間を殺しているんですぜ。オーストラリアといいシーシェパードといい、自国の成り立ちをまず考えてみろよ、人間を殺して、追い出して国を作ったくせに。エラそうなこと抜かすな!!

30. 2014年1月22日 21:03:55 : XXhldHt4HI
金持ちのお遊びらしいですよ。
htp://www.youtube.com/watch?v=_sR_YQKuCks

そんで、このお金持ちがシーシェパードのスポンサーだとかなんとか。


31. 2014年1月22日 21:26:54 : QBrYpzDGwo
  29さんの主張から言えば、動物よりも人間の方を上位として、人間を殺すほどのひどい事をしている者にイルカ漁など批判する資格はない、というようことのようです。日本人はイルカや鯨を殺しても人間は殺さないではないか、ということでしょうか。
  しかし、書生論ではないが、地球上の生命体に本来は上も下もなく、全て等しく大切なものであり、あたかも人間の中に多種多様な細胞が存在しているかのように、地球上の多種多様な細胞のひとつが人間であるという、いわゆる複雑系で出来ているようです。動植物全てが人の細胞のように地球にとって必要不可欠だということのようです。
  従って、生きて行くためには狩りもするのが種族保存の本能ですが、人間は進化し過ぎて、生きて行くためというより娯楽のため、また古来の風習や伝統を維持するために他の種を殺傷するので、出来れば他の動物と対等に、命を繋ぐためだけに狩りをするような努力が必要ではないかと痛感します。
  人が人を殺すについてはこれもまた種の保存から言えばおかいいことであり、全ての動物は共食いは別としてテリトリー争いで同種の命を断つことはしません。人間だけが同種の命を抹殺するのですが、これは種の保存本能から言っても何か特別な理由があるのか、不思議でなりません。
  いずれにしても、人間を殺してるんだぜー、イルカがどうとか言えるのかよー、ということになると、日本の不戦憲法がいかに尊いものであるかが明白です。
  憲法が出来たために日本は他の民族を殺さないようになったのですから、それは誇って良いと思いますが、その寛容性を以って、癒しと殺戮という二重基準はやめて、ペンギンのように、愛すべき存在としてイルカを扱って欲しいと思います。

32. 2014年1月22日 21:48:54 : 7a485pUwzQ
>>イルカより辺野古の珊瑚礁とジュゴンが大事!

26さん

両者に差異はないけど、同感。
キャロラインに言っておく。

明日のツィート・・かけがえのないジュゴンを守ってください、ススムさん。


33. 2014年1月23日 00:01:42 : rwtoOR4CLM
イルカ漁なんてあってもなくても日本は困らない。どうでもよいことなど譲ればよい。

然し譲れないものは断固として譲ってはいけない。たとえば、TPP,辺野古基地移転などなど。 

どうも安部のヤルことはすべてさかさまだよな。だから似非国士、売国奴と言われてしまうんだよな。


34. 2014年1月23日 00:13:07 : E8ye7NAxhk
イルカ漁がどうして非人道的なのか理解に苦しむ。

広島・長崎に原爆を落としたエノラ・ゲイ号
それを展示して悦に入るスミソニアン博物館
イラクに雨あられと降り注いだ劣化ウラン弾
沖縄の少女をレイプした米兵

非人道的ってこういうのを言うのではないのかえ?


イルカが絶滅危惧種なら
まだ、説得力はある。
朱鷺(トキ)を焼き鳥にして食う人は
批判されてもしかたないだろう。
しかし、イルカなんて太平洋をフェリーで旅すれば
しょっちゅうジャンプしているのを見かけるくらい
いっぱいいるよ。


「食べるために動物を殺すこと」を
批判できるのはベジタリアンだけ。
ケネディ女史が一切動物性タンパク質を
摂らないというなら、その発言は一応筋がとおっている。
しかし。
彼女の価値観を日本人に押し付ける資格はない。


ここだけの話。
こんなに頭の悪い女性とは思わなかったわ。


35. 2014年1月23日 01:05:51 : JJSMGojczQ
クジラを取って悪いとは思わない。クジラ漁を攻撃する方が異常だとは思う。

しかし日本は、調査捕鯨と称して実際は商業捕鯨を継続している。つまりウソを言っている。希少価値のある鯨肉を独占的に供給して儲けている者もいる。そこには利権も発生している。このことはやはり問題だ。


36. 2014年1月23日 02:06:54 : JRkqZHVo2M
>32様 「明日のツィート・・かけがえのないジュゴンを守ってください、ススムさん。」

ナイスですっ、ウケますた!
しかし天木さんはどんだけキャロライン好きやねん


37. 2014年1月23日 04:29:46 : 3e8ESvyV1c
しかし、調査捕鯨で捕って来たクジラ肉って余ってるんだよな。大事な食文化なんだから、捕鯨推進派は残さず食えよ。

38. 2014年1月23日 05:04:47 : 9B92Iu2qLo
ほんと下らない女だね。
シカは牛はいいが、クジラ・イルカはダメ。TPPそのもの。

39. 2014年1月23日 06:23:17 : AiChp2veWo
キャロラインさん、あなたの父上は、このイルカ漁に反対する勢力の奥があれなんだよ。大丈夫かな?。

40. 2014年1月23日 08:53:53 : 9G1aiBFDVY
34さまの言うことが、筋が通っている。

日本はいつまでアメリカさんの発言一言一言にびくびくしてるのか。
大体、大嘘つきの二枚舌国家アメリカに偉そうに他国を批判する資格などないわ。
ウソ情報に基づいてイラクに爆弾の雨を降らせるわ、各国の首脳の電話を盗み聞きするわ、これだけで国際社会から締め出されてもいいくらいだ。
世間知らずのミーハーおばさんキャロラインの言うことなんか、笑って受け流していればいいのだ。


41. 2014年1月23日 10:51:57 : KLKo60PQVw
狩猟民族の末裔から四の五の言われたくないと言いたいところだが、人に懐く動物はだいじにしようというセンチメンタリズムもわかるし、それが先進国の精神的ステータスになってしまっている以上、イルカ漁で生計を立てている人々もその趨勢に掉さしていかざるをえないのではないだろうか。
筆者は、居酒屋でイルカの燻製なるものを食べたことがあるが、はっきり言って臭くてまずかった。とは言え、イルカ肉命みたいなゲテモノグルメのためにかわいイルカちゃんを殴り殺すような漁はやはり考えものかもしれない。
でも、菅官房長官の対応は生硬すぎる。ひょっとして会食好きの安倍君の好物だったりして…。

42. リア充 2014年1月23日 12:16:50 : PaTmPtgSxkRFo : 6Vhn77pNDs
わたしがこの板を閲覧する理由のひとつは「で爺」さんの考え方や感想を読むのがたのしみだからです。
もちろん、その意見にすべて賛成しているわけではありません。
しかし他のかたがたとちがってちゃんと「じぶんの意見」をもっている。そこがおもしろい。
このイルカ発言についてもわたしはケネディ大使の日本人軽視が如実に出ている。
日本の歴史や日本の伝統についてうといひとが、持論だけを押し付けてきた感がある。白人のこういう強引さや傲慢さ、単細胞ぶりがわたしはきらいだ。
自民党をよくおもっていないわたしだが、管氏の発言は一国の官房長として立派なものだとおもう。これでなくては独立などありえない。

43. 2014年1月23日 12:30:07 : 7TrliSQ21Q
食糧難に喘いでいるなら いざ知らず食料が溢れ返っている日本において

食の文化だとか都合のいい言葉を使ってるが、 やってることは残虐な

殺生じゃないか 何代か前の時代なら無理もないが 

血の海の中で恐怖で のた打ち回る イルカを殺して漁師さんたちは

何とも感じないのかエ 文化文化と言う輩は金儲けしかない糞野郎だ、

牛や馬や魚も俺たちは食ってるが、必要以上の殺生はするものではない

ある県ではジビエで街起こし とか言って鹿や猪などを殺して

料理する 集まりがある 農作物被害を口実にして 若者などに

猟銃をもたせ 殺生して来いと 県が煽る 気知害に 刃物である

元は人間が山を乱開発して動物たちの 住まいを犯したからだ

県が自然破壊して そのつけを 殺生でもみ消すというわけだ

私のまわりにも 猟にゆく者があるが 決められた以上に殺してくる

無茶苦茶である 動物たちは恐怖で 震えている

人間どもを恨んでいるぞ 県のふざけた町興しと一部の商売人が

舌を出して笑っているぞ

必ずや無益な殺生をした者は今生でもしくは 来世で 報いがくる



44. 2014年1月23日 12:42:21 : FXGBZD75rk
>そしていくらオバマ政権が靖国参拝で失望表明をして安倍政権を窮地に追い込んだからといって、米国の駐日大使の書き込みにここまで官房長官が記者会見で反論するとは驚きだ。

たしかに、これは異例のことですね。
敢えて触れない方が無難なのに、わざわざ公式の場で駐日大使を批判したのですから。
安倍政権が血迷っているのは間違いないですが、後先を考えずに駐日大使を批判したとは思えません。
何か企みがあるような気がしますね。


45. 2014年1月23日 13:14:32 : E8ye7NAxhk
>>43

イルカって漁民にとっては『害獣』だって知ってました?
イルカショーでもらっている「エサ」を見てわかるとおり
イルカは食肉獣です。
イワシやアジなど小魚を食い荒らすのです。
(世界には人を襲ったイルカの例も報告されていますが
 敢えてここでは言及しません)

太地町をはじめとする、イルカ漁の伝統のある漁村は
昔から、海の生物と共生してきた。
イルカが増えすぎると、小魚を食い荒らされ漁獲が減った。
そこで魚を獲るかわりに、イルカを獲ってそれをタンパク源としてきた。
やがてイルカが減ると、また小魚が戻ってくる。
それを人間が獲り、またそれをエサとするイルカが増える。
このようにして自然とバランスを取って暮らしてきた。

日本古来の伝統だから、というだけでは説得力に欠けると
私も思います。
けれど、自然と共生しながら、自然とバランスをとって生きてきた
昔からの漁民の知恵には学ぶべきこともあると思います。
それは環境問題に対する視点にも通じると思うのですが。


調査捕鯨に名をかりた、日本の商業捕鯨には
私は大いに問題があると思います。
ああいうセコい事をするから
絶滅危惧種でもなんでもないイルカ漁にまで
飛び火するのです。


46. 2014年1月23日 16:02:58 : PCkPTu98Xw
イルカを買って帰ろうとしたら女房に怒られてしまった。
うちの田舎では海ガメも食べるんだが女房は山の人間だからそれが分からない何を言っても無駄で話にならない。
まあイルカの輪切りを見たからビックリだろうけど。

ケンカして喰うまでもないから我慢、車中で料理法だけ話してやった。
そのうち日本人は食べ方も分からなくなるのだろう


しかし人殺しのアメリカに言われたくないね。
世界中で表から裏から戦乱を起こしているアメリカが何を言っているんだ。
男が政治ゲームで人を殺してご婦人方がクジラの命を守って役割分担というかダブルスタンダード。


47. 2014年1月23日 16:46:41 : QBrYpzDGwo
   イルカも鯨も、海の汚染物質を最大限取り入れる循環の頂点にいるから、本来は食さない方が人間の健康のために良い哺乳類だ。
    また確かにこうした大型の海洋生物は小さな魚を食べるが、多くはプランクトンであり、何千匹の小魚を丸のみするわけではないが、イメージとしてそのように感じられる。だが、食肉という点で言えば人間は貪欲であり、ベジタリアンでない限り批判が出来ないくらいの食肉生物である。今やかなりの物を養殖して食用にしているくらいであり本当に貪欲だから、鯨やイルカを責められないのだが、海に目をやれば小魚を食べる大型海洋生物に大事な食糧を取られている気になるのだろう。人間が全ての生物の長なのだから、全ての生物は人間の為にある、というような意識もあるのだろう。
  結局のところ、伝統とはいうものの、嗜好のため、かつ人間が食糧としている小魚を喰い荒されるため、との認識が大きいのだろう。いわば、人間は大型海洋生物とも食糧確保のために争っているのだ。
  しかし、相手方とはコミュニケーションが取れないし、大型漁獲方、流し網、追い込み漁など、人間とその他の海洋生物とは闘いにはならず、やはり強い方が遠慮するのが地球の細胞としてのルールではないのだろうか。地球の癌細胞になってはダメである。
  ところで、日本人はとかく周辺の空気を読んで大勢に付き、孤立した者には与さない傾向がある。しかしそれは個人間の話であって、集団となると周囲の空気を読むことをせず、絶対に譲らないという方向である。
  他人から見た評価を大変気にし、大勢に合わせるのが無難、という生き方は国家対国家という集団になると聞く耳を持たなくなり、アジア人は反日だ、白人は差別主義だ、として孤立を招いて行く。
  個人としては空気を読み、大勢に合わせることが「和」の極意であることを知恵として持っているのだから、国際間でももう少し発揮したらどうだろうか。
  個人的に付き合うと思いやりのある優しい人が、集団となると全く違った様相を見せるのには誰しも困惑するものである。

48. 2014年1月23日 16:48:12 : 5QQCyjbm7Y
読んでて恥ずかしくなるから甘き閣下におかれてはしばし沈黙して欲しいんだけど・・・

49. リア充 2014年1月23日 18:59:03 : PaTmPtgSxkRFo : PLTAQGChW6
イルカは知能が高いから可愛い、人間的だなんていうのは大嘘ですよ。
海に生息する哺乳類で仲間を集団リンチにかけるのはイルカだけです。
http://www.irukashow.com/fun/vio.html
イルカの凶暴性はその知能からきているのでしょうが、それにしても残酷きわまりない生物といえます。
知能が高ければなんでもいいというものでもないでしょう。
東大卒の官僚たちの非人間性をみればあきらか。

50. 2014年1月23日 19:07:22 : Ogsn81LxsI
だけど、この人も恐米家なんだね〜

51. 2014年1月23日 19:20:43 : E8ye7NAxhk
>>47にはゴマかしがある。

>また確かにこうした大型の海洋生物は小さな魚を食べるが、多くはプランクトンであり、
>何千匹の小魚を丸のみするわけではないが、イメージとしてそのように感じられる。

クジラの食物は確かにプランクトンである。
クジラのヒゲ(実は歯の変化したもの)は
海水を大量に飲み込み、その時に小さなプランクトンをこし取るためにある。

だが、イルカにはそのようなプランクトンをこし取るヒゲはない。
あるのは『歯』である。
イルカはプランクトンを食べて生きているのではなく
小魚を食べて生きているのである。
その量は1日に10〜15kg。
(イルカを飼育している飼育員の話)
漁業を生業とする人々にとっては十分害獣である。

>海の汚染物質を最大限取り入れる循環の頂点にいるから、
>本来は食さない方が人間の健康のために良い哺乳類だ。

マグロのように、日常さまざまな形で食するのであれば
そういう食物連鎖による生体濃縮も心配するべきだろう。
しかし、クジラやイルカなどほとんどの人は
年に多くて数回食べる程度。
生体濃縮を理由に反対するのは合理的でないと言える。


私たちが欧米の「日本のイルカ・クジラ漁批判」に反感を感じるのは
イルカやクジラが食べたいからではない。
(中にはそういう人もいるかも知れないが少数派だろう)
「イルカ・クジラ漁」=残酷・野蛮というレッテル貼りが
政治的に利用されていることに対する反感だ。

このレッテル貼りと攻撃は
日本のネトウヨが韓国の「犬食」を攻撃する時の
レッテル貼りと全く同じ発想である。

どの民族も
その置かれた土地の自然環境に適応し、それと共生し
自然の恵みをありがたくいただいてきた。
その営みを外部から、非人間的だの野蛮だのと
レッテルを貼るのは傲慢の極みというものである。


52. 2014年1月23日 19:38:22 : r9oYPs9qlM
なんか、日本の政治って、
ネトウヨの言う韓国並みに独善的になってきたな。

まあ、ネトウヨってそれを目指してるだろうけど。


53. 2014年1月23日 21:41:32 : QBrYpzDGwo
   51>
 ( 鯨やイルカなどは年に数回食べる程度。)
   ならば、食生活には殆ど影響がないのだから、獲らなくても良いのでは。
 ( 私達が欧米の批判に反発するのは、それが食べたいからではない。)
   ならば、どうしても獲らなければならない理由は無い筈だが、欧米から批判   されるのでそれに対する反発としてあえて強情を張っているということか。
 (どの民族も置かれた土地に適応して共生し、自然の恵みを有難く頂いて来た)
   今や日本は高度先進国として、欧米先進国と同様にあらゆる方策で食物を作  り、輸出入の対象ともしており、自給自足という原始的な食糧調達方式は取っ  ていない。それしか蛋白源がないというなら話は別だろうが。

    いずれにしても、欧米から批判を受ければ白人種による差別に繋げ、隣国  からの悪い評価は救国のための日本の功績を理解しておらず恨みつらみで日本  を攻撃している、などと、欧米を上に見て反発し、返す刀で隣国を下に見て感  謝の念もない、などと、唯我独尊である。
    同じ日本人とて、片やホエールウォッチングで観光産業としてのイベント  とし、片や水族館のアリーナではイルカの曲芸をメーンイベントとするなど、  その扱いの違いに驚くのである。イルカの曲芸を水族館で見せた後で、イルカ  を叩き殺す方式での漁は子供には見せられないし、子供はかなりのショックを  受けることだろう。
    伝統を守るためだけなら日本人自身が考えなおす必要がある。
  食肉のためなら高級料亭で嗜好として出されるだけで日常的ではないし、イル  カの肉を鯨と称して販売しているとも聞くから、偽装と言われる前に止めた方
  が良い。    
  欧米の批判への反発心から何が何でも続ける、というなら、それだけに力を入  れるというのも幼稚だから止めた方が良い。
 
   イルカや鯨は今や日本も含めた先進国では「癒し効果」として認められて   いる状況だから、日本が先進国としての地位を保ちたいと考える以上は再考
  すべきだろう。素朴に漁や猟で生計を建てる民族ではなくなり、欧米と並んで  原発をつくり、車を輸出し、世界で一、二を争う経済大国を志向しているのだ  し、米国から大使まで招いている国際国家なのだから。
    一時はニューヨークに日本企業が多くのビルを持ち、日本人はそういう時
  には違和感はなかったのに、経済が停滞してくると何もかもが他国のせいにな  ってくるらしいのはどうなのだろうか。 
   
   


54. 2014年1月23日 22:25:56 : 1geRdsjJSg
米国務省がアメリカの基本的立場であることを認めたので、ケネディ大使の私的印象とはいえなくなったね。

そろそろ国際的コモンセンスとなりつつあるなか、屁理屈をこねて抵抗してもムダだぞ。少数者の非行は変態行為に他ならない。まして日本の民俗的伝統でもなんでもなく、一部地域の伝統にすぎないのだ。
それが日本をデーモナイズするプロパガンダに利用されている。
勝ち目はない。


55. 2014年1月24日 07:47:03 : CEZwLBsCek
イルカ?彼女、原発事故の無尽蔵の海洋汚染のこと知っているの?政治音痴というのか、このタイミングで在日米大使に就任するなんて、事故死した弟のように、自殺願望でもあるんじゃない?ケネディ家の悲劇、日本でみたくないですね。

56. リア充 2014年1月24日 21:05:00 : PaTmPtgSxkRFo : 7zD4BIHfzE
55さんのおっしゃるとおりですね。
駐日大使がイルカの心配をしているヒマはないはず。
イルカを心配するなら原発による海洋汚染をまずは心配してもらいたい。
失礼だが、キャロラインばあさん、あたまの調子がはずれているとしかおもえない発言。

57. 2014年2月11日 12:55:31 : lNy6zUh3YU
04 さん 

《 伝統」なんてものは、何を擁護する理由にもならん、「伝統」がそんなに大事なら、「ちょん髷」も「人切り包丁」も「伝統」だろう、そんなものは良くないと考えたから、 やめたはずだ。
日本では「男尊女卑」も伝統なら「人種差別」も「伝統」だから、続けているとでも言いたいのか。》  

     卓説です。


58. 2014年2月20日 17:53:37 : QsfIogSx5w
>>04
伝統だからじゃなくて
生業だからであり、イルカ肉を食べたい人がいるから必要なんだよ

>ロクでも無いものは改めよ、

そのロクデモナイの根拠はどこにもありません
あなたの勝手な思い込みで、イルカを売って生活してる人が失業していいわけありません
どうしてこの手の人は職業差別だとの自覚がないのでしょうね


59. 2014年2月27日 10:45:47 : AQXA1bTwkA
>まあ、近所で取る分にはまだ解らなくもないけど、地球の裏まで遠路はるばる出かけて行ってとってくるような伝統はないよね。

日本の大豆の自給率はたった5%程度
色々な国から輸入した大豆で作った醤油味噌豆腐が日本食として流通してますけどそれが何か?

ただ伝統であるかはともかく、遠洋漁業は色々な国で当たり前に行われているのに
、「何故か捕鯨だけ」は「沿岸だけにしろ、公海での捕鯨は許さない」
なんて言い張る馬鹿がいるのは事実だよなあ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK159掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧