http://www.asyura2.com/14/senkyo159/msg/464.html
Tweet |
細川出馬し小泉支援の発言。原発が争点に。舛添慌て。過去原発稼働を前提とした主張あり。
http://blog.goo.ne.jp/ichimurasan2006/e/b2a54551b5c036974e9206864df1842e
★孫崎享氏の視点ー<2014/01/15>★ :本音言いまっせー
ネットで細川氏出馬、小泉氏支援をコピーしようと思ったら多くが消えている。次の状況。
「猪瀬氏の辞職に伴う東京都知事選で、細川元首相は14日午後、「私も都知事選に立候補する決断をした。
日本のさまざまな問題、特に原発の問題は国の存亡に関わる問題だ」と述べ、都知事選への出馬を表明した。
小泉氏も会談後、記者団に「原発の問題で共感できる。細川氏を強力に支援していきたい」と述べ、細川氏を全面的に支援する考えを示した。
細川、小泉の両元首相の脱原発での連携で、原発政策が争点として急浮上し、安倍首相の政権運営にも影響しそうだ。
小泉氏は記者団に「原発ゼロで日本は発展できる。それが細川氏を支援する最大の理由だ」と説明。
「原発問題は都政と関係ないと言うが、東京が原発なしにやっていけるという姿をみせれば、必ず国を変えることができる。
国政にも十分刺激を与える」とも述べた。
さらに「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと原発なくして日本は発展できないというグループの争いだ」と強調。
支援の方法については「演説会や会合に出て支持を訴える」と語った。」
この問題をどう考えるか。
1:安倍政権は原発再稼働へ着々と準備を進めている、
2:原発再稼働には原発村に加え、大手金融界も参加、極めて強力
3:この動きをとめるのは並大抵ではない、
4:この中、細川立候補、小泉氏が支援の動き、
5:仮に癌発阻止のグループが東京都知事選挙を獲得すれば、大きな政治勢力になる、
6:知事選挙で考えるべき問題は多々ある。
さらにTPP,秘密保護法、格差社会、教育等多くの課題がある。私はこれらの問題で宇都宮氏と共感するところが極めて多い。
従って自分に一番近い候補者であるとして支持したし、今後も支持する。
7:しかし、今の局面は「東京都知事選挙で脱原発の勢力が勝利すれば阻止への大きい力が形成されるという新しい情勢が生まれた、
8:一本化が出来れば最も望ましい、
(注:時事:吉田社民党首、脱原発候補の一本化を=共産、宇都宮氏支援を継続
社民党の吉田党首は「脱原発を主張する候補者が一本化されることが望ましい。
票が割れると(脱原発とは異なる)相手候補を利することになる」と述べた。
吉田氏は「細川、宇都宮両氏が会って話し合いをしてほしい」と、両者による調整を促した。ただ、宇都宮陣営は撤退には否定的だ。
一方、宇都宮氏を推薦する共産党の市田忠義書記局長は「都知事は原発問題だけでなく、都政全般に責任を持つ。
われわれが細川氏の支援に回ることは二百パーセントない」と述べ、宇都宮氏支援を継続する方針を強調した。)
9:原発の阻止が出来ることが何よりも優先される。
10:この中、一本化が出来ない場合、宇都宮氏の当選が最も望ましいが、細川氏が当選と言う事態も歓迎する。
11:自民党や公明党は細川氏の勝利に様々な反対活動をしてくるだろう。
その中にはこれは国政の問題だという台詞があり、安倍首相も、読売新聞も同じセリフを述べている。
しかし、自民党は2012年選挙での公約は「原子力に依存しなくてもよい経済社会構造の確立を目指します」であり、今の自民党政策とは全く異なる。
13:東京都知事が行えることは多々ある。
この点に関しては、宇都宮氏が明確な説明をしている。
「知事になったら、東京電力の株主総会で(新潟県の)柏崎刈羽原発の廃炉を提案する」と“脱原発”に取り組む考えを示した。」
14:結論:白猫でも黒猫でもネズミを捕ってくれる猫がいい。小泉さんでも
細川氏でもいい。脱原発に動いてくれるなら歓迎する。
なお、桝添氏は今、自分が脱原発を主張しているような発言をしているが、@もんじゅの継続、A使用済み燃料をお金を払ってシベリアに埋めればいい等発言し、再稼働を前提とした発言をしている。
(参考:きむら ゆい @yuiyuiyui11 14時間
PT“@hivere: ソースはこちら。舛添発言「文殊は科学技術野発展のため続けるべし。
核のゴミはシベリアの凍土に金をはらって、廃棄すべし』。
2013/12/11 大竹まことhttp://www.youtube.com/watch?v=y3BgVs-a1Jk」
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK159掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。