http://www.asyura2.com/14/music14/msg/489.html
Tweet |
ナイナイの岡村ってバンドやってたんだ・・・・と思いきや別の大阪人でした。
若い頃、過激な表現スタイルで活躍した人がオッサンになってから小説デビューするという意味では、
やはり大阪の文化を基盤にしている山上龍彦を思い出してしまうか。共通することは漫画やパンク音楽では
実力を発揮してコアなファンを獲得した商業タレントの両者とも、小説は全くつまらないということだろうか。
最後に僕が東京にいたとき、あんまり暇だったのでTVをつけると糸井重里の司会する番組に
町田がでていた。文脈はよく思い出せないが、「人に会うときと一人でいるときの落差を解消すること、
24時間みられているという気持ちを維持することが、大事だ」みたいなそういう話を町田はしていた。
はあそうですか、としかいいようがないのだが。
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。