★阿修羅♪ > 国際9 > 563.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ウィーンで世界初の空飛ぶ自動車が公開される(写真、ビデオ)  (ロシアの声)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/563.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 02 日 18:05:25: igsppGRN/E9PQ
 

ウィーンで世界初の空飛ぶ自動車が公開される(写真、ビデオ)
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_02/photo-2483/?slide-1
11:17 ロシアの声


オーストリアのウィーンで開催された「Pioneers Festival」で、世界初の空飛ぶ自動車AeroMobil 3.0が公開された。


AeroMobil 3.0の最高速度は時速160キロで、翼を開くと飛行機に様変わりし、時速200キロを出せるという。


AeroMobil 3.0を購入するためには、操縦士免許を持っている必要があるが、スロバキアのAeroMobil社のユーリー・ヴァツリク共同設立者によると、操縦士免許は割と簡単に取得できるという。


なお、Bigmir.netによると、AeroMobil社は、商業生産を計画しているため、今のところ個別注文は受けていない。


AeroMobil 3.0には、飛行に必要な電子機器、自動操縦機能、パラシュートなども搭載されている。


ヴァツリク共同設立者は、20世紀初頭からエンジニアや設計者たちがつくろうとしていたものを製造することに成功したと指摘している。


NEWSru.comより




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月02日 20:03:42 : s4UDP1Wapw

こんなもの、要る?

02. 2014年11月03日 01:29:03 : xPQrro3Nu6
飛行場から飛行場に飛ぶだけ?結局セスナ機に自動車の機能
付けただけで、あまりメリットなさそうだなあ。しかもパネルに
やたら多いパイロット用の操縦ボタンで、気軽に運転して空の散歩
でも楽しもう、なんて一般人には無理じゃないか?

03. 2014年11月03日 18:03:04 : C3lq0gpU9A

  日本では国交省も警察も許可しません。

  許可の無いものは、飛べないし公道を走れません。


04. 2014年11月03日 19:12:16 : 9XRPvSvocw
三重県に住んでいるけど役所がすこし協力してくれれば実現はたやすい。

伊勢、松阪、津、亀山、鈴鹿、四日市と少し郊外になれば300メートルくらいとれそうな田んぼや畑はたくさんある。

農道がすぐに使えそうなところもあるがその脇に巾15メートル長さ300メートル程度の滑走路として田畑をかいとって道路に並行してつくればそこで離着陸してそのまま公道にはいればいい。滑走路は公道ではなく無人飛行場とする。

僕はこういう乗り物があったらほしいな。南の伊勢志摩付近から鈴鹿あたりまで20分でいけるのは魅力だ。


05. 2014年11月03日 19:19:01 : MGd5QzuBYA
日本は本当に新しい交通機関にはうるさく規制を掛けてくるよね、
セグウェイとかも潰された。
そのくせ相変わらず道路は狭いし自販機や看板が歩道にまではみ出したりしてる、
電柱やド派手な電飾看板もかなり美観を損ねているよな。
将来人口も減りつつあるのだから道路拡張を含めた都市の整備や
新技術の登場に合わせた道路交通法の柔軟な改正とかしていけばいいのに。

06. 2014年11月04日 14:12:41 : yJe0UVecpk
紺と白のボデイで昔F2の世界でエプソンマーチホンダのウィングカ―があったのだがこれこそ、ウィングカ―。

でも風速15M以上の天気の日には走行注意だな。風で転覆というか富士のF2事故のようにふっとびそうだから。


僕は道路の段差のところで自動車ごとジャンプしたことがあって、その折にショックアブソーバーのダンパーをいかれさせてしまったことがあるのだが、着陸時に同じような故障がありそうだなと思った。


07. 2014年11月04日 16:26:17 : nJF6kGWndY

まあDr.ヘリがあれば、不要ではあるが

量産できて安くなるなら、価格次第では

過疎地や離島地域で、頻繁に往診する医者には需要があるかもね



08. 2014年11月08日 01:43:11 : D7b460GRLo
この流れは止められない

人は不可能を可能にする技術に靡く

規制すれば取り残される

受け入れられるよう、誰もが話題にし、取り組むべきだ


09. 2014年11月09日 13:36:49 : ytIWoEzSFI
この自動車飛行機だが、本当だったら富士重工がやりたかったんじゃないかな。同社の前身は、かつての中島飛行機。GHQによる財閥解体と航空機産業の禁止によって、自動車への転進を余儀なくされた富士重工だが、スバル360を生産していた1960年代に、エアロスバルと呼ばれる軽飛行機をつくっていた。

FA-200
http://ja.wikipedia.org/wiki/FA-200

●他国の同クラスの軽飛行機より遥かに優れた機体であったが、当時の富士重工の大株主であった日本興業銀行(註 お役人銀行として有名でした。)にやる気がなく、飛行機から撤退してしまいました。最も、日本の交通に関する規制は諸外国と比べても異常なほど厳しく、それが芽を摘んでしまう結果になるのですが。

★中高年の方なら覚えておられると思いますが、自動車のドアミラーひとつ取っても、日本の運輸省はなかなか認可しなかったのですよ !!

それではエアロスバルの動画をご覧ください。

Fuji FA-200 D-EIDM
http://www.youtube.com/watch?v=2hwphbWH0Sk

参考 スバル360の製造過程
http://www.youtube.com/watch?v=vAM0322ZUGU

●この車体に主翼、尾翼などをつけたら、そのまま空飛ぶ飛行機ですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際9掲示板  
次へ