★阿修羅♪ > 国際9 > 511.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
新規感染者、週1万人も=エボラ熱、「地理的に拡大」−WHO(時事通信)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/511.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 15 日 01:27:05: igsppGRN/E9PQ
 

新規感染者、週1万人も=エボラ熱、「地理的に拡大」−WHO
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014101500015


 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は14日、西アフリカで急増しているエボラ出血熱に関し、新規感染者が現在の週1000人程度から、12月上旬には約5000〜1万人に膨らむ恐れがあると警告した。

 エイルワード事務局長補は、ジュネーブのWHO本部で記者会見し、疑い例を含めた死者が14日までに計4447人、感染者は8914人に達したと明らかにした。リベリア、ギニア、シエラレオネを中心に感染は加速度的に増加しており、11月上旬までに感染者が2万人を超える可能性が高いと予想している。

 事務局長補は、封じ込めに向けた活動が本格化している一方で、対策が効果を発揮しているかどうかの判断は「時期尚早だ」とも強調。最近の新規感染者は週約1000人に上り、「感染は地理的に拡大している」との認識を示した。(2014/10/15-00:32)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月15日 19:30:34 : uy5hGSTkQE
エボラ感染地域、西アフリカでまだ拡大=WHO
2014年 10月 15日 00:57 JST


[ジュネーブ/ロンドン 14日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は14日、西アフリカのエボラ出血熱感染者が今週中に9000人を超えるとの見通しを示し、ギニア、シエラレオネ、リベリアでは感染地域が依然として拡大していると明らかにした。

WHOのブルース・アイルワード事務局長補によると、エボラ熱の死者は計4447人に、感染者は8914人に達した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I31Z320141014


02. 2014年10月16日 11:16:04 : nJF6kGWndY

しょうもないね

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_15/ebora-netsu/
15 10月 2014, 11:25 
シエラレオネ エボラ出血熱犠牲者の遺体をめぐり警官隊と住民が衝突
© Photo: REUTERS/Luc Gnago
西アフリカ・シエラレオネの首都フリータウンで、エボラ出血熱に感染し亡くなった男性の遺体をめぐり、警官隊と住民の間で衝突が発生した。地元当局は、数日間、この遺体を処置せず、街頭に置き去りにしていた。

ロイター通信によれば、衝突が発生したのは、火曜日の夕方、アベルディン地区で、地元の住民達が通りを封鎖し始めた時だった。住民らは、エボラ出血熱で亡くなったと見られる男性の遺体が2日間、通りに置き去りにされていたにもかかわらず、地元当局は何もしなかったと抗議している。
衝突の結果、負傷者が出たのかどうかは、伝えられていない。警官隊側は、群衆を解散させるため催涙ガスを用いたほか、空砲を撃ったりし、人々を威嚇した。
世界保健機関(WHO)の最も新しい情報によれば、現在把握されているエボラ出血熱感染者の数は9814人で、死亡者は約4500人に達した。 今のところ、この伝染病に対し確実な効果を表すワクチンはない。

リア-ノーヴォスチ
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_15/ebora-netsu/


03. 2014年10月16日 22:46:59 : hs9NLNPS2c
ところで、

リベリア、シエラレオネ、ギニアの人口は合計1500万人だが、

アビガンは、1500万人分製造済 だろうか。


04. 2014年10月17日 04:58:12 : ScyYWvfQkM
エボラ関連の場所まとめられない?

05. 2014年10月17日 07:37:28 : mAKWjxKjsw
3へ、2万人分だけ。

06. 2014年10月17日 07:45:01 : jXbiWWJBCA
欧米の過剰反応はエボラ出血熱対策に逆効果

2014年10月17日(金)  The Economist


 西アフリカでエボラ出血熱の感染が広がっている。感染者が最も多い3カ国、ギニアとリベリア、シエラレオネにおける死者は現在、約3900人に達している。

 一方、アフリカ大陸の外でエボラ出血熱と診断され、亡くなった人はわずか1人だ。リベリア人のトーマス・ダンカン氏が10月8日、米国のテキサス州で亡くなっただけである。感染の影響が比較的少ないこうした国々がエボラ出血熱に対して抱く恐怖が、アフリカの悲劇を悪化させかねない。

感染地域から米国へ移動する人は100人中1人

 10月3日、ルイジアナ州知事ボビー・ジンダル氏(共和党)が、「エボラ出血熱に襲われた」国々から米国への渡航を禁止するよう求めた。共和党の他の政治家たちも同様の要望をしている。多くのアフリカ諸国が飛行禁止令を既に出しており、欧米の航空会社の一部は飛行スケジュールを変更している。

 しかし、公衆衛生の専門家はアフリカの国々を隔離することに反対している。人道援助や医療のスタッフが、被害を受けている地域に入りにくくなり、アフリカ大陸の状況がさらに悪化するからだ。また、旅行しようと思う者は別のルートを探すため、取り締まりが一層困難になる。経済への影響も深刻だ。つまり事態は、ジンダル氏らが言うよりも少々複雑なのだ。

 ベルリンにあるフンボルト大学のディルク・ブロックマン氏は複雑なネットワークの専門家。航空輸送のデータを使って、エボラ出血熱の感染が国境を越えていかに広がっていくかを研究している。同氏の調査は、通常のフライトスケジュール通りに運航された場合、最も感染者が多い国々――特に、ギニアとリベリア、シエラレオネ――から搭乗したある感染者が、別の場所に降り立つ可能性を予測するものだ。

 ブロックマン氏の調査は、3つの重要なメッセージを持つ。第1は、航空機が通常通り運行されたとしても、欧米諸国のリスクは比較的低いままということだ。つまり、ギニア、リベリア、シエラレオネから100人の感染者が飛行機に乗った場合、そのうち84人はアフリカ大陸の別の空港に降り立つ。英国とフランスで降りるのは3人、米国ではたった1人だ。

 そもそも、感染者が飛行機に乗って先進国に降り立てば、絶対リスクが減少する。よく準備され、資金も十分な医療制度が上手く対処できるからだ(インドのような人口密度の高い新興国にとって、到着者の数が少ないことは安心材料にならない)。

 第2に、ある国が本気でエボラ出血熱を締め出すつもりなら、最も感染が広がっている地域からの運航を禁止するだけではすまない。国際線のハブ空港でもウィルスは拡散しやすい。米国での唯一の死者は、ダラス空港から入国したかもしれない。だが、彼がリベリアの首都モンロビアを発って最初に立ち寄ったのは、ベルギーのブリュッセル空港だった。

 ロンドンやパリの空港は、シエラレオネやギニアを世界とつなぐうえで大きな役割を果たしている。西アフリカを切り離せという要求は、ブロックマン氏に言わせれば「19世紀の考え方」だ。スタンドプレーと言った方がより正確かもしれない。

空路がだめなら陸路で国境を越える

 米国は10月8日、検疫を強化すると発表した――米国には、感染地域からの渡航者をより確実にスクリーニングする役割がある。より確実に検疫するためには、渡航者がどのように移動するかを知っておくと助けになる。これがブロックマン氏の調査が示す第3の教訓だ。

 多くの乗客は、必要に迫られれば、予測困難なルートを見つけ出して目的地に到達しようとするだろう。例えば、ギニアのコナクリ空港とパリのシャルル・ド・ゴール空港を結ぶ便を運航停止にすれば、ドバイ空港やコートジボワールのアビジャンにある空港に飛ぶ人が増える可能性が高まる。

 あるいは、空港を全く使わない者もいるだろう。伝えられるところによると、ケニア国境の検問所は、飛行機ではなく寿司詰めのバスに乗って陸路でケニアに入国しようとする西アフリカの人々で混雑しているという。

 エボラ出血熱に背を向けることと、それを止めることは同じではないのだ。

©2014 The Economist Newspaper Limited.
Oct 11th, 2014 All rights reserved.

英エコノミスト誌の記事は、日経ビジネスがライセンス契約に基づき翻訳したものです。英語の原文記事はwww.economist.comで読むことができます。

このコラムについて
The Economist

Economistは約400万人の読者が購読する週刊誌です。
世界中で起こる出来事に対する洞察力ある分析と論説に定評があります。
記事は、「地域」ごとのニュースのほか、「科学・技術」「本・芸術」などで構成されています。
このコラムではEconomistから厳選した記事を選び日本語でお届けします。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141016/272627/?ST=print


07. 2014年10月17日 10:43:16 : mAKWjxKjsw
6は何が言いたいんだ?
CDCは1月中に患者が140万人になるって言っている。
1万人とかいう数字は無知な人向けのテレビ用の数字。
欧米が怖がりすぎとか、何言ってんだか・・・・
一人が最低2人にうつすので、2週間で患者は2倍になっている。
実はアフリカではもうコントロールできない状態なのです。
数ヶ月前に国連が「今収束させないと手に負えなくなる」と言っていました。
そこからさらに悪化、ということは、わかるでしょ。
欧米のマスコミは嘘を言わないので、国民は事実をよく知っている。
日本人しっかりしろ、と海外メディアが書いてたよ。

よく煽りコメントあるけど、
今回はマジで、本気で、ヤバイんだって。
目を背けてはだめだよ。

このウイルスは、乾燥しても数時間ドアノブで生きている。
液体なら室温で数日生きている。
もっとしっかりしろ日本人。
バイオハザードはゲーム用語ではなく、海外では医療用語だ。
病院の廃棄物バケツのふたには、バイオハザードと書いている。


08. p4rhfeEDdk 2014年10月17日 10:58:19 : lZxUxsLBAj1i. : Bm6fK6Ha3I
エボラウイルスは、未だ寒い冬を経験していない。
冬場の感染力がどうなるのかが非常に心配。
強くなるのか、弱くなるのか?
温かいアフリカだったから、今まで広まらなかったのか?
だとすると、この冬に、本格的に牙をむき始めるのか?

とにかく、流行地域への渡航は禁止すべきである。


09. 2014年10月17日 13:09:51 : mAKWjxKjsw
7です。人の体外に出たウイルスは、低温だと数週間生き延びる、
という研究結果があります。
保存状態がよくなって、さらに長生き。

イギリスでは、アフリカから先生を呼ぶ予定だった行事で、保護者のボイコット。
感染とは関係の無い国であった。
このようなことはこれから世界中でおこるもよう。
シエラレオネで感染してイギリスに帰って治療をしていた看護士が
退院して「またシエラレオネに戻りたい」と言っている。
彼が再感染するのかは世界中が注目すると思う。

中国も治療薬を持っていた!UK−05という。Sihuan製薬。
すでにアフリカに数千回投与分を送っていた。
これが人での臨床になる。
日本の抗ウイルス薬は安倍ちゃんが外国にあげちゃうから、
日本でパンデミックが起きたらもう助からない。
安倍ちゃんバカだな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際9掲示板  
次へ