★阿修羅♪ > 国際8 > 716.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国防長官、中国を名指しで批判 「見て見ぬふりしない」(日経新聞)
http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/716.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 31 日 13:50:25: igsppGRN/E9PQ
 

アジア安全保障会議で講演するヘーゲル米国防長官(31日、シンガポール)=AP


米国防長官、中国を名指しで批判 「見て見ぬふりしない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM31014_R30C14A5MM0000/
2014/5/31 11:07 日経新聞


 【シンガポール=菊池友美】米国のヘーゲル国防長官は31日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で講演し、東シナ海や南シナ海で挑発を続ける中国を名指しして「強制や威嚇は断固として許さない」と強く批判した。そのうえで「米国は見て見ぬふりはしない」と述べ、中国の一方的な主権拡大を抑えるため、米国が関与を強める方針を強調した。

 ヘーゲル長官は「中国は南シナ海を平和・友好の海と呼んでいるが、一方的な主張をしている」との認識を示した。中国がベトナム沖で石油掘削を始め、フィリピンに対しても領有権を巡って圧力を強めている事例を挙げ、この地域で主権拡大の姿勢を強める中国を強く批判した。

 ヘーゲル長官は「米国は領土問題で一方への肩入れはしない」との認識を示したが、「威嚇や力の使用には強く反対する」とも強調。中国が主権を主張する尖閣諸島にも触れて「日米安保条約の対象となる」と改めて指摘。「米国は中国による防空識別圏の設定を認めていない」とも述べ、東シナ海を巡る問題でも中国の攻勢をけん制する姿勢を明確にした。

 中国も参加するアジア安保会議で中国への批判を公言したのは、アジアに対する米国の関与に対する疑念が関係国の間で広がっていることが背景にある。ヘーゲル長官は「米国は世界のリーダーであり続ける」と強調し、アジアの安全保障を巡って関与を強める考えを示した。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月31日 20:44:38 : rAZs4KvhOE
国防省と国務省とよく摺り合わせろよ。

02. 2014年6月01日 08:34:46 : icBRMbqbP6
米国防長官が中国批判、「安定を損なう行動」アジア安保会議
2014年05月31日 20:52 発信地:シンガポール

【5月31日 AFP】米国のチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官は31日、シンガポールで開かれているアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で講演し、南シナ海(South China Sea)で「安定を損なう行動」を取らないよう中国に警告した。

 ヘーゲル氏は米国はアジアの同盟国・友好国への関与を続けると強調。海の領有権争いの平和的な解決を呼び掛け、「中国はここ数か月、南シナ海での主張を通すために安定を損なう、一方的な行動を取っている」と述べ、アジア安全保障会議に国の代表として軍の高官を送り込んいる中国に遠慮のないメッセージを送った。

 ヘーゲル氏は、米国はいずれかの国に肩入れをすることはないが、「ある国が自らの主張を押し通すために、威嚇、強制、軍事的圧力を使うことには断固として反対する」と述べた。

 中国はヘーゲル氏の講演に強く反発。中国中央テレビ(China Central Television、CCTV)の記者は、中国人民解放軍の王冠中(Wang Guanzhong )副総参謀長が「この講演は覇権、扇動、脅迫、威嚇に満ちている」と述べたと伝えた。王冠中氏も翌6月1日に講演を行う予定になっている。

 中国に対して厳しい言葉を使った一方、ヘーゲル氏は軍事協力や多国間演習など米中間の「新しい関係のモデル」構築に向けた努力を引き合いに出し、「米国は中国に手を差し伸べている。われわれはこの地域の全ての国に繁栄と安全を広げようとしているからだ」と述べた。

 このほかヘーゲル氏は講演の中で、尖閣諸島(Senkaku Islands)は日米安保条約の適用対象であるという米政府の従来の見解を改めて示すとともに、アジアの安全保障でより大きな役割を果たすという日本の計画を支持した。安倍晋三(Shinzo Abe)首相は30日にアジア安全保障会議で講演し、フィリピンやベトナムへの巡視船提供など、アジアの安全保障でより「積極的」な役割を果たしたいと述べていた。フィリピンへの巡視船提供は決定しているが、ベトナム向けはまだ決まっていない。

 ヘーゲル氏はミャンマーなど民主化を進めている国を支援することも表明した。今月22日にクーデターが起きたタイには、拘束している人物の解放、表現の自由の制限撤廃、選挙の実施を要求し、これらが実現するまで米国防総省はタイへの軍事援助とタイとの協力関係の停止を継続し、それらのあり方を見直すと述べた。(c)AFP/Martin ABBUGAO

http://www.afpbb.com/articles/-/3016443?utm_source=google&utm_medium=news&utm_campaign=recommend-rss


03. 2014年6月01日 17:51:56 : kSTFYkM3Gg
口先介入、最近のアメリカの十八番。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧