http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/608.html
Tweet |
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33633945.html
新ベンチャー革命2014年5月11日 No.893
タイトル:南シナ海における中国の暴走は中国の一部勢力と米国の軍事・石油ガス利権勢力の密約の結果か:軍国化を急ぐ日本は彼らに踊らされていると知れ!
1.南シナ海で中国が一方的に主張する領海の線引きにおけるあまりの強欲さ
本ブログ前号No.892にて、南シナ海の石油ガス資源の権益を巡って、中国とベトナムの対立が激化している事件を取り上げました(注1)。
この事件で際立つのは、南シナ海領海域の線引きに関する中国のあまりの強欲さです(注2)。中国が一方的に設定している南シナ海の管轄水域を周辺各国がみて冷静ではいられないでしょう。
中国はなぜ、不当に欲張った主張をするのでしょうか、考えられる理由は以下です、すなわち、戦前まで日本は南シナ海や東シナ海の各諸島を軍事的に占領して領土にしていました。そして第二次世界大戦で敗戦し、この海域の日本領土はいったん、戦勝国・米国に接収されています。その際、第二次世界大戦の戦勝国のひとつである中国が、南シナ海や東シナ海における戦前の日本領土を戦勝国の戦利品として自国の領土にすべく米国と交渉したと推測されます(注3)。
この当時の中国の権利主張を半世紀後の今も、中国は踏襲しているのではないでしょうか。
一方、米国は上記の中国の要求を故意に保留のままにして放置してきたのではないでしょうか、なぜなら、当時の米国政府を牛耳っていた米国戦争屋は、海底資源の眠る(?)南シナ海と東シナ海を領土紛争のネタとするつもりだったのでしょう。この発想は、彼ら得意の分断統治戦略に基づく狡猾なアジア統治戦略(注4)と言えます。
以上のように考察すれば、近年、日本を抜いて世界第二の経済大国に成長した中国が図に乗って、尖閣諸島を含む東シナ海のみならず南シナ海でも一方的な領海線引きに基づいて、強欲な権利主張し始めた理由が見えてきます。
なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。
2.中国権力者の狙いは、東シナ海や南シナ海に眠る海底石油ガス資源の強欲な独占
中国は13億人の人口を擁する巨大国家であり、彼らの求める石油ガス資源は半端ではありません。大気汚染に苦しむ中国にとって、石炭から石油ガスへの転換は喫緊の課題でしょう。
その結果なのか、近年の東シナ海と南シナ海における中国の横暴さは目に余ります。中国がこの海域で狙っているのは、未開発の海底油田・ガス田ですが、戦後まもなく、米国が放置したものばかりです、当時の米戦争屋の石油ガス利権勢力にとって、これらは採算性の低いもので魅力がなかったのでしょう。
ちなみに、南シナ海におけるマレーシアのサラワク、ブルネイなど、陸地寄りの採算性のよい天然ガス田は米戦争屋系米企業や欧州企業など欧米石油資本がちゃっかり開発済みです。
しかしながら、国内の石油ガス資源の乏しい中国にとって、背に腹は代えられず、陸地から遠くて採算性の低い海底石油ガス資源にも手を出さざるを得ないということですが、日本を含む中国周辺のアジア諸国はたまったものではありません。
3.中国の海底石油ガス開発は米国戦争屋系企業に依存してきた
日本のみならず、中国も石油ガス資源開発の技術では、米戦争屋系の米石油ガス資源開発企業には遠く及びません。中国の石油ガス企業CNOOCは石油ガス資源開発技術獲得を目指して、2005年頃、売りに出た米国ユノカルの買収を目論んでいます(注5)。しかしながら、このときは米議会の反対で買収に失敗しています。
その代り、中国渤海湾の海底油田開発には米国のコノコフィリップス社(CP)の協力を求めています。このCP社は米戦争屋系企業の典型です。
この事実からわかるのは、米戦争屋はオモテムキ、仮想敵国視する中国に陰ではこっそり協力しているということです。
さて、本ブログでは、米戦争屋と中国軍部は水面下でつながっているとみなしてきました。
その一例を挙げると、昨年、中国軍部によると疑われる対米サイバー攻撃事件が発生しましたが、本ブログでは、米戦争屋と中国軍部が水面下でつながっており、オバマ政権への嫌がらせをしているとみなしています(注6)。このことから、中国習政権は親オバマでも、中国軍部には親・米戦争屋系人物が潜んでいるとみなせます。
これらの事実から、中国海軍のミッションと密接にリンクするはずの中国の海底石油ガス開発プロジェクトに米戦争屋系の米企業が関与してもまったく不思議ではありません。
4.中国が南シナ海の海底石油ガス資源開発を行う際、米国戦争屋系の米企業の協力が必要となるはず
米国で権勢を誇ってきた米戦争屋の資金源は、配下の軍事企業の収益に加えて、世界中の石油ガス利権を押さえる米戦争屋系の石油ガス企業の収益です。
そのような歴史から、米石油ガス企業の資源開発技術に関して、日中企業は到底、かないません。
そのように観ると、今回、中国が南シナ海にて暴挙に出ていることは、米戦争屋にとって、すでに織り込み済みの話ではないでしょうか。
5.米国戦争屋の狡猾なアジア海洋戦略が見えてくる
以上の分析により、米戦争屋の狡猾なアジア海洋戦略が見えてきます、すなわち、
(1)南シナ海・東シナ海での海底石油ガス権益奪取を目指す中国の海洋暴走に対し、オモテムキ、オバマ政権は懸念コメントを出すものの、結局、中国の海洋暴走を放置する。そして周辺アジア諸国にアジア太平洋米軍への依存度を高めさせる。
(2)中国周辺国は日本も含め、中国脅威に対抗しようと、米国製兵器の購入を促進し、海洋軍備増強を急ぐ。その結果、米軍事企業が潤う。
(3)しかしながら、中国周辺国は、日本も含め、単独では軍事的に中国と対抗できないので、結局、中国は南シナ海や東シナ海を軍事的に実効支配し、海底石油ガス資源開発を強行する。その際、中国は米戦争屋系の資源開発企業に密かに開発プロジェクトを発注するが、オモテムキ、中国国営企業が開発している形態をとる。
(4)日本においては、米戦争屋の傀儡・安倍自民党が、日本国民に対し、尖閣諸島を巡る対中脅威を煽り、海洋軍備増強に走るのみならず、憲法改正して、米戦争屋の指示通りに日本の軍国化を目指す。その結果、米国製兵器の購入を促進して、米軍事企業を潤す。
上記のように、狡猾な米戦争屋のアジア海洋戦略が見えてくると、その戦略にまんまと踊らされている安倍政権や日本政府の悪徳ペンタゴン官僚が、なぜ、日本の軍国化を急ぐのか見えてきます。すべて、米戦争屋の大きな手のひらで踊らされているということです。そして、一部の狡猾な悪徳ペンタゴン・日本人官僚は、上記のような米戦争屋の対日戦略に便乗して、おのれの権力強化を図っていることになります。
こんな悪徳ペンタゴン官僚支配体制強化を支持する一部の日本国民は大いに反省すべきです。
注1:本ブログNo.892『南シナ海に眠る(?)海底石油ガスの権益拡大を目指して中国の暴走が始まる:マレーシア航空機行方不明事件との関連性はあるのか』2014年5月11日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33621831.html
注2:来栖宥子・午後のアダージォ“南シナ海「ASEAN」で、中国の専横封じよ/中国は、その誇大な主張の後ろ盾となる軍事力を有している”2011年7月25日
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/a1c2def9484f9f2bc73e67f2a67620b9
注3:尖閣諸島問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C
注4:本ブログNo.199『米国戦争屋の東アジア分断統治戦略を日本人は知っておくべき』2010年9月22日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/18808617.html
注5:中国海洋石油総公司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E7%B7%8F%E5%85%AC%E5%8F%B8
注6:本ブログNo.723『中国軍部による対米サイバー攻撃?:米国の内なる敵によるオバマ二期目政権の対中外交への妨害か』2013年2月21日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/31488151.html
**********
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33621831.html
新ベンチャー革命2014年5月9日 No.892
タイトル:南シナ海に眠る(?)海底石油ガスの権益拡大を目指して中国の暴走が始まる:マレーシア航空機行方不明事件との関連性はあるのか
1.南シナ海で中国の暴走がひどくなり始めたが、米オバマ政権の対応は?
2014年5月7日、南シナ海におけるベトナムと中国の衝突事件に関連して、オバマ政権下の米政府は中国への懸念コメントを出しました(注1)。
オバマは3月に夫人と二人の愛娘を単独で中国を1週間も訪問させていますが、これは、オバマ自身が中国を訪問して、米中関係を深化させることを反対する勢力が米国に存在するからです、本ブログでは、それを米国戦争屋勢力とみなしています。
なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。
本ブログでは、オバマは常時、米戦争屋のうち特に、好戦的なネオコンCIAから恫喝されているとみなしています(注2)。だから、オバマ自身が訪中することは極めて困難で、下手すると、暗殺されかねません。ネオコンCIAはオバマの弱腰に堪忍袋の緒が切れそうになっていますから。
米国の軍事産業を維持するため、ネオコンCIAは世界中で戦争のタネを仕込んでいますが、オバマ政権が二期続いているのは、ネット界中心に米国民が、米戦争屋ネオコンCIAの手口を見破って、極めて、戦争嫌いになっているからです。
今回の南シナ海での中国の暴走は目に余りますが、ウクライナ紛争同様に、オバマ政権は弱気にみえます。はっきり言うと、米国の国益が直接に脅かされない限り、オバマ政権は米軍を出動させる気はさらさらないわけです。
ちなみに、戦前の日本領であった尖閣諸島や南シナ海の南沙諸島や西沙諸島近海に石油天然ガスが眠ると公表したのは、戦後、日本からこれらの領土を接収した米国(米戦争屋配下だった頃の米国)配下の国連であり、これらが真に採算に乗る有望石油ガス田なら、米戦争屋配下の石油利権勢力がとっくに開発しているはずです、念のため・・・。
2.南シナ海における中国の暴走は、弱気のオバマ政権の足元を見ているのか
シリアでも、ウクライナでも、ナイジェリアでも、そして南シナ海でも、オバマ政権が世界の紛争地に米軍を出動させる可能性は低いわけです。
破綻寸前の負債を抱える米国連邦政府の財政は綱渡り状態で、米軍を動かす余力はもうないのです。
来週、イスラエルのネタニヤフ首相が唐突に訪日するようですが、この人物はネオコンCIA一派のひとりです。戦争しないオバマ政権が二期も続き、彼らの戦争中毒は禁断症状を示し始めています。
だから同氏の訪日目的は、消費税アップの増収分でもっと米国債を日本に買わせ、米軍出動費に充てるよう、オバマに強制させようとしていると勘繰られます。
それでも、米国民が他国の紛争に米軍が出動するのを許容しない限り、また、米国防総省の主流派官僚が米軍出動を許容しない限り、オバマはネオコンCIAの言いなりにならないでしょう。
したたかな中国政府も、オバマ政権の足元を見て、暴走するなら今だ!とばかり動き始めたのではないでしょうか。
3.中国の暴走にオバマ政権が動くかどうかは、ネオコンCIAの恫喝より、米国民の意思で決まる
2001年、9.11事件の頃、米政権を乗っ取ったネオコンCIAは、9.11事件を引き起こすことによって、戦争嫌いの米国民多数派が、米軍をアフガン・イラクに出動させることに賛成するよう仕向けることに成功しました。しかしながら、ネオコンCIAが9.11事件という彼らの自作自演テロで米国民をだましたことを、今の米国民多数派は気付いています、だから、南シナ海で中国が暴走しても、米国民の関心がどれだけ高まるか、まったく不透明です。
米国には、あの忌まわしいベトナム戦争(注3)で辛酸をなめた米国民がまだ健在です。彼らは筆者と同様に60歳代から70歳代ですが、その子供世代は、ベトナム戦争の悲惨さを親から聞いて知っています。
今回のベトナム対中国の衝突で、多くの米国民は60年代のベトナム戦争を思い出すでしょう。
ベトナム戦争に駆り出された米国民は、なんで、こんなジャングルで戦わなければならないのかと疑問をもったはずです。そして、ベトナム戦争終結後の1973年に当時のニクソン政権は徴兵を停止しています(注4)。
一方、日本の安倍自民党は徴兵制を導入しようと企んでいるようですが、安倍政権を牛耳る米戦争屋ネオコンCIAの言いなりです。安倍自民党をいまだに支持する能天気国民は、一度、米国の徴兵制の歴史(注4)を勉強すべきです。
4.2014年の現代世界では中国・アリババ集団が米国で上場を目指すようになった
60年代のベトナム戦争時代は、米国民多数派も共産主義の中国を仮想敵国視していたのでしょうが、2014年の現代では中国のアリババ集団が米国で上場しようとしています(注5)。
このような時代の変化を考慮すると、米国民多数派が、南シナ海にて米海軍が中国海軍と戦争することに同意する可能性は低いのではないでしょうか。
こうなると、下野中の米戦争屋ネオコンCIAとて、南シナ海に米海軍を出動させたくてもできないでしょう。
オバマ政権も米戦争屋のメンツを立てて、恰好だけ、何かするかもしれませんが、米国民の総意は、米中の本格的戦争の勃発は望まないと信じたいところです。
以上のように考察すると、3月に起きたマレーシア航空機行方不明事件は、中国のマレーシア(石油ガス資源国)の属国化を阻止するために、ネオコンCIAが関与した可能性が浮上します。要するに、オバマ政権が中国の東南アジアへの権益拡大阻止に消極的なので、代わりにネオコンCIAがステルス戦法で阻止しようとしていると疑われます(注6)。
なお、上記、マレーシア航空機事件に関与したと疑われるインド洋のディエゴガルシア島米軍基地は、ネオコンCIAが事実上、コントロールできる基地と思われます(注7)。
注1:ロイター“米国、南シナ海での中国・ベトナム船衝突に懸念表明”2014年5月8日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DN1Q520140507
注2:本ブログNo.885『国賓待遇にされているのに、なぜ、オバマは迎賓館ではなくホテル・オークラに泊まるのか:日本を乗っ取っている勢力から常に暗殺される危機に晒されているから?』2014年4月22日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33535870.html
注3:ベトナム戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89
注4:アメリカの徴兵制の歴史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2#.E7.B1.B3.E3.82.BD.E5.86.B7.E6.88.A6.E7.B5.82.E7.B5.90.E5.BE.8C_-_.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.BE.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E3.81.AE.E5.BE.B4.E5.85.B5.E6.94.BF.E7.AD.96
注5:日経新聞“中国・アリババ集団、米上場を申請”2014年5月7日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN0700D_X00C14A5000000/
注6:本ブログNo.868『石油ガス資源国・マレーシアを反中化させる誤爆撃墜事件か:行方不明のマレーシア航空機の謎を大胆に推理する』2014年3月10日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33359766.html
注7:本ブログNo.872『インド洋を7時間も飛行したはずのマレーシア航空機:ディエゴガルシア米軍基地の不気味な沈黙のなぜ』2014年3月18日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33390647.html
ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm
テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。