★阿修羅♪ > 国際8 > 447.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米政界の灰色資金は消える?:政治活動委員会(スーパーPAC)という仕掛けがある限り見えない巨額資金が動く
http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/447.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 4 月 11 日 01:16:37: Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 米最高裁、献金規制に違憲判決 富裕層の政治私物化懸念も   日経新聞 投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 4 月 09 日 12:47:38)


『ニューズウィーク日本版』2014−4・15
P.22


「米政界の灰色資金は消える?

(献金額の上限撤廃で果たしてカネの流れが透明になるのか)

 アメリカ人は政治献金をもらうのはもちろん、するのも好きだ。だから先週の最高裁判決を歓迎する人も多いだろう。

 連邦最高裁は5対4の僅差で、献金者1人当たりの献金総額に上限を定めるのは違憲との判断を示した。従来は2年に1回の選挙ごとに政党や候補者への献金総額は12万3200ドルまで、候補者9人以上に献金する場合は1人当たり2600ドルまでとされていた。
 最高裁は候補者1人当たりの献金上限額2600ドルを維持する一方、献金総額に対する上限規制は廃止した。判決の多数意見によれば、上限規制は民主的な政治参加の権利を著しく制限するからだという。

「政治献金の内容を開示させれば選挙資金をめぐる不正も減る」と、最高裁長官のジョン・ロバーツは書いている。選挙資金の出所を開示することには政府も積極的であり、上限規制を撤廃する代わりに巨額献金のすべてを公表させれば不正行為の抑止につながる、というわけだ。

 この考え方は「裏金」を撲滅したいリベラル派の主張にも重なる。また保守派の弁護士ジム・ボップは、「上限規制は政党にとってひどく不利だった」と言う。

 これまでは、10年に最高裁が下した「シチズンズ・ユナイテッド判決」により、候補者や政党から独立した政治資金管理団体「政治活動委員会(スーパーPAC)」を使えば無制限に資金を集め、無制限に使えるようになっていた。政治家や政党への献金には上限があり、しかも開示を求められるから、透明性の低い資金はおのずとスーパーPACに流れ込んだ。
 今回の判決で「候補者や政党により多くの資金が集まるようになる」とボップは言う。
 果たしてそうか。判決には、今回の最高裁の判断はシチズンズ判決とともにアメリカの選挙資金規制を骨抜きにするものだという少数意見が付された。政党や候補者への献金として公表される額は増えるだろうが、スーパーPACに集まる灰色資金が減る保証はどこにもない。

デービッド・ウィーゲル」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧