http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/356.html
Tweet |
B777の後継であればB787が中心になりそうなもの、とりわけ全日空は787を“共同開発”的機種として宣伝してきた。
全日空の777後継がエアバス中心になった要因にMH370便の事故は含まれていないと思うが、787のリチウム電池連続発火事故は大きなウエイトを占めているはず。
航空業界のこのような動きは、単なる憶測に過ぎないが、MH370便を事故ではなく事件にしたいと米国当局に思わせる一因になっているかもしれない。
=====================================================================================================
ANA、1.7兆円で新型機購入 エアバスなどから70機
2014/3/27 14:03
ANAホールディングスは27日、欧エアバスの航空機30機を2016年度から23年度にかけて発注すると発表した。A320neoが7機、A321neoが23機となる。
このほか米ボーイングの航空機も調達する。両社を合わせた調達機数は70機。購入額は合計で約1兆7000億円となる。
国際線で運航中のボーイング777は更新時期を迎えており、ボーイングの最新型機とエアバスA320neoとの間で買い替え候補を検討していた。
昨年の日本航空に続いてANAもエアバスから大型機を調達することになり、これまでボーイングに集中してきた日本の航空機市場は大きな変化のときを迎えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2704A_X20C14A3000000/?dg=1
- エアバス 天津をエアバスのアジアセンターに あっしら 2014/3/29 18:41:46
(1)
- 旅客機の発注、中国でのプロセスは? あっしら 2014/3/29 18:42:33
(0)
- 旅客機の発注、中国でのプロセスは? あっしら 2014/3/29 18:42:33
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。