★阿修羅♪ > 自然災害20 > 617.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鹿児島・口永良部島で爆発的噴火 火砕流海岸まで到達 屋久島町が全島避難 気象庁が警戒レベル5に引き上げ
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/617.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 29 日 10:45:15: igsppGRN/E9PQ
 

鹿児島・口永良部島で爆発的噴火 火砕流海岸まで到達
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095251000.html
※間もなく動画配信されます。
5月29日 10時08分 NHK


29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島の新岳で爆発的な噴火が発生し、火砕流が海岸まで到達したのが確認されました。気象庁は、さきほど口永良部島に「噴火警報」を発表し、噴火警戒レベルをレベル5に引き上げ、島の住民の避難が必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、29日午前9時59分ごろ、口永良部島のほぼ中央部にある新岳で爆発的な噴火が起きました。また、噴火に伴って火砕流が発生し、海岸まで到達したのが確認されました。

気象庁は、さきほど午前10時7分に口永良部島に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」からレベル5の「避難」に引き上げ、火砕流の到達が予想される地域の住民に対して、避難などが必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁が噴火警報を発表したのは、平成19年12月に噴火警戒レベルが導入されてから今回が初めてです。

口永良部島 約80世帯130人余りが居住

口永良部島は鹿児島県の屋久島の西北西、およそ15キロにある周囲の長さが50キロほどの島で、およそ80世帯、130人余りが住んでいます。

新岳では昭和8年から9年にかけて断続的に噴火が発生し、住民8人が亡くなるなど大きな被害が出ました。また、昭和41年の噴火では噴煙が火口から高さ5キロの高さまで上がったほか、直径1メートルの大きな噴石が火口から北北東に3キロまで飛びました。

その後、昭和55年以降、噴火は起きていませんでしたが、去年8月に34年ぶりに噴火があり、山頂の火口から数百メートルの範囲に大きな噴石が飛んだほか、低温の火砕流の痕跡などが確認されました。

放出される二酸化硫黄の量は、去年8月の噴火以降増える傾向にあり、1日あたりの放出量は、ことし2月は400トンから2700トン、3月20日の調査では3700トンなどと多い状態が続いていました。

3月と4月に行なわれた気象庁の現地観測では、火口の西側付近が熱くなる異常が見られました。また3月24日以降は、夜間に高温のガスなどが噴煙や雲に映って赤く見える「火映現象」が観測されました。

口永良部島で「火映現象」が確認されたのは、平成16年の観測開始以来初めてで、その後の上空からの観測では、去年8月に噴火した新岳の火口周辺で、温度の上昇が確認されたということです。

火山性地震も時々発生していて、ことし1月24日には一時的に増加したほか、島内で揺れを感じる規模の地震が起きたほか、今月23日には震度3の揺れを観測する地震が起きました。
また、去年12月ごろから島の一部が僅かに膨張していることを示すと考えられる地殻変動が続いていたということです。

火山噴火予知連絡会は、ことし2月、「口永良部島では火山活動が活発な状態が継続し火山ガスや地殻変動の観測から今後、活動がさらに高まり、マグマ噴火に至る可能性があることを示す変化も見られ、活動の推移を注意深く見守る必要がある」という検討結果をまとめていました。


            ◇

屋久島町が全島避難 気象庁が警戒レベル5に引き上げ
http://www.sankei.com/affairs/news/150529/afr1505290006-n1.html
2015.5.29 10:35 産経新聞

 29日午前9時59分ごろ、鹿児島県屋久島町の口永良部島で爆発的噴火が発生、気象庁は10時7分に噴火警報を発令し、噴火警戒レベルを3から5に引き上げた。屋久島町は同日午前10時15分、口永良部島の島民約130人に対して島外への全島避難指示を出した。

 発生した火砕流は海岸まで到達、政府は午前11時から関係省庁会議を開く。

 これまでに被害などは明らかになっていない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. p4rhfeEDdk 2015年5月29日 11:01:45 : lZxUxsLBAj1i. : mYYfJzEJK2
レベル3からレベル5へ
島民に避難指示。
かなり注意していたにも関わらず、
避難準備の前に噴火して避難指示が出た。
やはり、火山の噴火時期の予知は難しい。

02. 2015年5月29日 11:08:55 : dk5zX5JHFo
口永良部島で爆発的噴火 火口付近で黒煙の瞬間(05/29 10:31)
動画http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000051428.html

 29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島で爆発的な噴火があり、気象庁は噴火警戒レベルを5の避難に引き上げました。

 気象庁によりますと、午前9時59分、口永良部島で爆発的な噴火が発生しました。この噴火では火砕流も起きていて、海岸まで到達したということです。噴火警戒レベルが5の避難に引き上げられたのは全国で初めてです。口永良部島では去年、34年ぶりに噴火が発生するなど活発な火山活動が続いていました。気象庁は午前11時半から緊急の記者会見を行い、噴火のメカニズムや今後の防災上の注意事項について説明を行います。


03. 2015年5月29日 11:18:09 : dk5zX5JHFo
口永良部島 全域に避難指示
5月29日 10時30分

鹿児島県の口永良部島に噴火警報が出され、噴火警戒レベルがレベル5の「避難」に引き上げられたことを受けて、屋久島町は午前10時15分に口永良部島の全域の78世帯113人に島外への避難指示を出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095301000.html


04. 2015年5月29日 11:19:06 : dk5zX5JHFo
口永良部島 噴煙の高さ9000mに
5月29日 10時32分

気象庁のカメラの映像によりますと、午前10時20分現在、口永良部島の火口からは黒い噴煙が空を覆うように立ち上っている様子が見えます。
噴煙は現在も上がり続けているほか、風の影響で島の一部を覆い、海岸付近にも到達しています。
気象庁によりますと、午前10時9分現在、噴煙の高さは9000メートルに達しているということです。噴火は現在も続いているとみられ、気象庁は引き続き厳重な警戒を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095281000.html


05. 2015年5月29日 11:19:55 : dk5zX5JHFo
「ドカーンと聞いたことない大きい音」
5月29日 10時50分

口永良部島にある金岳小学校の木尾良文校長は、「噴火が起きたとき、ドカーンといった聞いたこともないような大きい音が聞こえました。そして、灰色の噴煙がもくもくと湧き上がり、現在は、火口からおよそ4キロ離れた番屋ヶ峰の避難所まで噴煙が迫ってきました。避難所にはおよそ80人の住民が避難しています」と話していました。
鹿児島県によりますと金岳小学校と金岳中学校には合わせて16人の児童と生徒が通学していますが、子どもたちと教職員を含めた、全員が近くの避難施設に避難を終えていて、けが人などの情報は無いということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095351000.html


06. 2015年5月29日 11:20:46 : dk5zX5JHFo
全島避難させるためフェリー向かう
5月29日 10時53分

鹿児島県の屋久島町によりますと、口永良部島の住民を全島避難させるために、現在、種子島に停泊していたフェリーが口永良部島に向かっているということです。
このフェリーは「フェリー太陽」で、噴火したときには種子島で荷物の積み込みをしていたということですが、急きょ、屋久島に引き返し、その後、口永良部島に向かうということです。
口永良部島から屋久島へは、通常は片道およそ1時間40分かかるということです。
フェリーは通常100人乗りですが、150人までは乗船が可能で、1回で島民全員が避難できる見通しだということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095361000.html


07. 2015年5月29日 11:21:30 : dk5zX5JHFo
噴煙は南東へ 屋久島で多量の降灰予想
5月29日 11時04分

29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島にある新岳で噴火が起き、気象庁の観測によりますと、午前10時半までに噴煙は9000メートルを超えているということです。噴煙は南東方向に流れていて、29日午後4時までに屋久島で多量の降灰が予想されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095391000.html


08. 2015年5月29日 11:22:24 : dk5zX5JHFo
口永良部島 避難小屋に住民が避難か
5月29日 11時08分

警察庁によりますと、この噴火を受けて大分県警、長崎県警、それに山口県警から広域警察航空隊を現地に派遣したということで、ヘリコプターで上空から被害や避難の状況の確認を進めることにしています。
また、29日午前10時30分現在、被害の状況についての情報は入ってきていないということですが、「番屋ヶ峰」の高台にある避難小屋に住民が避難に向かっているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095381000.html


09. 2015年5月29日 11:23:20 : dk5zX5JHFo
一時避難所に住民約100人避難か
5月29日 11時12分

口永良部島の火口から北西に4キロ余り離れた番屋ヶ峰という一時避難場所に避難している本村地区の林信昭区長は、電話での取材に対し、「ほかの住民と共に高台に避難している。はっきりした人数は分からないが100人ぐらいの住民が避難していて、不安そうにしている人もいる。けが人の情報は入っていないが、推移を見守りながら今後の対応を考えていきたい」と話しています。
また、噴火したときについては、「ドーンという大きな音がしてその2、3分あとには真っ黒い噴煙で上空が覆われました。私は当時、自宅の畑にいましたが、近所の人たちに避難を呼びかけながら噴煙が流れる方を避けて走って逃げました」と当時の緊迫した様子を語っていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095401000.html


10. 2015年5月29日 11:24:09 : dk5zX5JHFo
菅官房長官「人的被害確認せず 120人が避難」
5月29日 11時17分

菅官房長官は29日午前、記者団に対し、午前10時35分現在で、人的な被害は確認しておらず、住民137人のうち120人は避難所に避難していることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095421000.html


11. 2015年5月29日 11:30:33 : dk5zX5JHFo
屋久島町長「島民全員避難で対応中」
5月29日 11時28分

鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長は、「現在、火口から北西に4キロ余り離れた番屋ヶ峰の一時避難場所に島民全員が避難できるよう対応している。避難場所には今のところ、100人前後が集まっているとみられ、正確に把握するよう指示を出している。今後、島外への避難を進めるため種子島行きのフェリーを口永良部島に向かわせている。午前11時半からは防災ヘリに乗り、噴火の状況を上空から確認する予定で、専門家にも意見を求めたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095461000.html


12. 2015年5月29日 11:31:17 : dk5zX5JHFo
専門家「去年よりはるかに大規模な噴火」
5月29日 11時28分

口永良部島の火山活動に詳しい京都大学火山活動研究センターの井口正人教授は、「去年8月の噴火よりもはるかに規模の大きな噴火で、過去の噴火をみても大きな部類に入る。山の膨張が確認されたり、今月23日に震度3の揺れを観測する火山性地震があったりするなど、警戒が強まっているなかで噴火が起きた。噴火警戒レベル5となっているので絶対に規制区域内には入らないことが重要だ」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095451000.html


13. 2015年5月29日 11:32:05 : dk5zX5JHFo
突然「バリバリバリ」というすごい音
5月29日 11時29分

噴火した口永良部島の新岳の火口から2キロほど離れた所に住んでいて、避難しているところだという関口浩さんは午前11時前、「当時、家の外にいたが、突然『バリバリバリ』というすごい音がして、山のほうで噴煙が見えた。すぐに家に帰ってヘルメットなど避難道具を持って避難した。車がいっぱいで動かないので徒歩で避難している。去年、噴火したときよりも噴煙の量がものすごく多い」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095471000.html


14. 2015年5月29日 11:53:45 : hOoT9gpTN2
主な火山災害

http://www.sankei.com/affairs/photos/150529/afr1505290010-p1.html
. 爆発的噴火が発生した口永良部島=29日午前(気象庁のホームページから)

 国内の主な火山噴火による災害は次の通り。

 昭和53年10月 北海道・有珠山が噴火、死者・行方不明者3人

 54・9 熊本県の阿蘇山が噴火、噴石で3人死亡

 61・11 東京・伊豆大島の三原山が噴火。溶岩流が市街地に接近し、全島民が一時島外避難

 平成3・6 長崎県の雲仙・普賢岳が噴火。火砕流が発生し死者・行方不明者が43人

 12・3 有珠山が噴火。約1万6千人に避難指示・勧告

 12・7 東京・三宅島の雄山が噴火。全島民に避難指示

 23・1 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳が噴火、宮崎県高原町で避難勧告。その後、土石流に備え、同県都城市でも避難勧告

 26・8 鹿児島県の口永良部島の新岳が噴火、一部住民が自主避難

 9 長野・岐阜両県にまたがる御嶽山が噴火。57人が死亡、6人が行方不明

http://www.sankei.com/affairs/news/150529/afr1505290010-n1.html


15. 2015年5月29日 12:52:54 : peIWbv2Z6A
それでも川内原発動かすのですか?

そ れ で も 川 内 原 発 動 か す の で す か ?

そ れ で も 川 内 原 発 動 か す の で す か ?


そ  れ  で  も  川  内  原  発  動  か  す  の  で  す  か  ?



16. 2015年5月29日 16:22:41 : eVo9h8HIVo
15>. 「それでも川内原発動かすのですか?」


                 
                  「樋口大岡裁きになし続けなかったんだ」

 
  鹿地裁前田、規制委田中、九電よ、そいでも川内動かすのか。口永良部ちゃあ、川内の真南120キロじゃぞ。多量の降灰が、風向きで川内襲ったとき、川内の精密機器類は機能するんか。地震・津波にも弱ええが、超微粒子の灰にも強ええちゃあ到底思えないな。加えて、桜島も暴れちょるぞ、桜島は川内の南南東40キロで、連日戦後最大級の爆発で、灰だけでなく火砕流も混じりだしたぞ。真南と南南東からの直撃で、川内は保つんか。しかもマグマは、口永良部島新岳・桜島・川内とみんな繋がっちょるんじゃぞ。ダイナマイトの上で、ガソリンに火を付けて、どうなるんだ。東日本が壊滅で、九州もアカンとなったら、どうなるんだ。今、東の心あるもんは、水は垂水、茶は志布志、新ジャガは長崎、キューリは宮崎とか、九州にオンブに抱っこで、何とかもっちょるんだぞ。再稼働となれば、ワイ等は、辺野古基金応援兼ねて全力沖縄シフトだ。沖縄の八百屋さんだのみじゃ。一次冷却水の中で生きられるもんは誰もいねえし、PL.・HP・Ur等降り積もった土壌から放射能タップリ吸い上げた作物による内部被曝、こりゃ一年もたねえよ。すでにアチコチ始まっちょるぞ。
  鹿地裁前田、規制委田中、九電よ、国民を殺し、国家を崩壊させ、そいでも再稼働か。前田よ、樋口大岡裁きになし続けなかったんか。却下申請書面の合理性とか、ケツ目処のちいちゃな屁理屈こいちょるが、そんたなこんで国家の危機が見えんか。 鹿地裁前田、規制委田中よ、口永良部に渡って火砕流嗅いでこい、F1に突入こいて、トリチューム水蒸気を味わってこい。テメエだけは安全なとこに逃げて、屁理屈こくんじゃあねえぞ。知行同一、率先嗅ぎ味わってから言え。


17. 2015年5月29日 18:11:17 : ody2lqybxg
また伝家の宝刀ソーテーガイが振り回されそうだ。

18. 2015年5月29日 19:14:28 : FfzzRIbxkp
噴火を事前に予想できたのかどうか、気象庁は発表しましたか?

噴火と言うけど、爆発みたいな映像。

ドローンで常に監視しましょう。 溶岩出てないし。

あの島に原発があったらという想定で、訓練しないといけないね。


19. 2015年5月29日 20:56:52 : bObNhLh3pA
川内なら霧島が一発で効果あったろうに。龍馬のハネムーンの思い出も吹き飛んじゃうけど。

20. 2015年5月29日 21:26:01 : 9zrfkdfpjM

へ〜〜っ、匿名党ヲチスレは阿修羅的にはアウトなんですね。

[32削除理由]:削除人:無関係

21. アーモンドの芽生え 2015年5月29日 23:05:16 : n5biyl0bqying : 5CeuswKSDg
~~~


■■ 実は、前回の噴火で、穴が開いてたので、マグマが動いたときに、当たりが無く、

       それで、火山性震動が全く無かった・・・。


 ■■:小泉や安倍が火山の研究費を削ってコンクリートへ・・・


  これで、前回の噴火で、火口から1kmの測定器が壊れたまま、交換されてなかった・・・

   アホウセメントの無駄な道路工事を目一杯やってる九州と西日本・・・

     壊れた火山の計測器が先だろう・・・、福島が先だろう・・・、アホウの痔民だ・・

 ■■:以前、火山はみんな繋がっている・・・・と書いたら・・・

     まるで、マグマだまりが一つに繋がっている〜〜〜様に誤解されたようで、

      地下はマントルだから、それは一つ・・・
 
       その上のプレートも一つ・・・の意味で、マグマだまりは別個です。

======

   ■■:青森東方沖もヤバイ・・・んだけど、

     日本海側もヤバイよヤバイよ・・・、揺れれば、地震と一緒に噴火する山も出るだろうし、

      口永良部島の噴火なんて、まだまだ、蚊に刺されたようなものだ・・・

=====

    厚労省のHPでは、インチキベルトコンベアの測定でさえ、

     福島米は、ほぼ全てが、50〜99Bq/kgのCsであり、いくつかは200Bq程度、

      Ge半導体の検査で33分間やれば、全てが100Bqを超えるんじゃないの・・・

=====

       急性白血病も、噴火しちゃってるし・・・あぁlllll


      ■■:全国で、【 急性の白血病に大流行ジャン・・・】:■■

  全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)をみると、

  急性白血病  2010   2013年

  福島県    108人    230人   213%
  埼玉県    226人    757人   285%
  群馬県    113人    350人   310%
  東京都   1770人   2342人   132%
  神奈川    686人   1062人   155%
  大阪府    869人   1623人   187%


   ★ 2010年度〜2012年度
   ★ http://www.senmon-i.com/dpc/130010.html

   ★ 2013年度
   ★ http://caloo.jp/dpc/disease/1229

====


22. 2015年5月30日 01:20:24 : CW2xm9iku3
見捨てられた火山島 検証「口永良部噴火」
qBiz 西日本新聞経済電子版 5月29日(金)10時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00010000-qbiz-l40

昨年の噴火により計器は全滅で、予知体制は何もなかったらしい.


23. 2015年5月30日 11:40:22 : 9T6jvSsp3o
川内原発は再稼働の可否の判断をするにあたって、噴火の前兆は予測できるのでその前に原子炉を止めて住民を退避させることが出来るとしている。
原子力委員会はそう判断した。

これをそうだそうだと思う人、あなたは自身の頭を疑った方がいい。


24. 2015年5月30日 15:53:22 : B5SMI4DnTc
 川内原発の稼働はこの噴火を予め見越しての判断か。
さすが連中のやることは卑劣だ。最近あちこちの火山が
急に一斉に活動を開始しているところをみるとやはり
ハープか何か使っている気がしてならない。
 

25. 2015年5月30日 20:46:56 : M6P7nhoK5E
来ましたねえ
全国規模の不自然災害・人工地震記念カキコ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ