http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/570.html
Tweet |
【地震速報】ネパールでM7.3の大地震が再び発生!先月の大地震の余震!現地では震度5前後の揺れ!M6.3なども相次ぐ!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6463.html
2015.05.12 17:56 真実を探すブログ
米地質調査所(USGS)によると、5月12日午後4時頃にネパールでマグニチュード7.3の大地震が再び発生したとのことです。震源の深さは約18.5キロで、震源付近では震度5前後の揺れを観測しています。
現時点では大きな被害の報告は入っていませんが、これから被害報告が増えることになるかもしれません。
また、マグニチュード7.3とは別に、30分後にはマグニチュード6.3の余震も発生しています。こちらの被害報告も特に入っていませんが、ネパールは先月末の大地震の影響で情報が遅れていることから、今後の続報に注意が必要です。
先月末のネパール大地震で発生しや死者の数は8000人を超えており、今もネパールの広い範囲で救援活動などが続いています。5月12日は地震を誘発する強い太陽風の乱れを観測しているので、数日程度は日本を含めて突発的な地震が発生し易いです。
それにしても、4月5日に欧州合同原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)が数年ぶりに稼働してから、世界中で災害が多発していますね。前のネパール大地震もLHCが全力で動いていた日ですし、地球の磁場などに大きな影響を与えていそうです・・・。
☆アメリカ地質調査所
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/20002ejl/
↓ネパールで相次ぐ余震
↓マグニチュード7.3大地震の揺れマップ
☆リアルタイム 地震地図
URL http://ds.iris.edu/sm2/
☆気象庁プレート地図
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html
☆ネパール東部でM7.4の強い地震 被害のさらなる拡大懸念(15/05/12)
またネパールでM7.3の大地震 震源はエベレスト寄り(05/12 17:54)
動画⇒http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000050271.html
・
先月、大地震があったネパールで、また、M7.3の大地震が発生しました。これまでに4人が死亡しています。
アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の12日午後4時5分に、ネパールの東部で中国との国境付近を震源とするM7.3の地震が発生しました。AP通信によりますと、ネパールで4人が死亡したということです。この地震の30分後には、M6.3の地震が起きていて、カトマンズに住む人に電話で確認したところ、体に感じる余震がたびたび起きているということです。ネパールでは先月、大きな地震があったばかりですが、今回の震源はもっとエベレストに近い場所です。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。