★阿修羅♪ > 自然災害20 > 333.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
千葉県南東沖地震に見る首都圏地震の切迫度
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/333.html
投稿者 taked4700 日時 2014 年 12 月 16 日 18:15:12: 9XFNe/BiX575U
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/12314547.html
千葉県南東沖地震に見る首都圏地震の切迫度

 12月15日、M3.8の千葉県南東沖地震が起こりました。以下、この地震のことを「12月15日、M3.8、70キロの地震」と呼ぶことにします。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20141215195438.html
発生時刻 2014年12月15日 19時54分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.0度
経度 東経 140.4度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約70km
震度2
東京都 東京千代田区
震度1
千葉県 東金市千葉花見川区千葉稲毛区千葉美浜区船橋市市原市浦安市館山市
東京都 東京中央区東京新宿区東京文京区東京品川区東京世田谷区東京渋谷区東京杉並区東京北区東京江戸川区調布市国分寺市
神奈川県 横浜中区横浜緑区川崎川崎区川崎中原区川崎宮前区
静岡県 東伊豆町

 震源深さ70キロの深発地震であり、異常震域現象が起こり、震源から遠いところで震度を観測しています。震度2を観測したところは東京千代田区であり、千葉県内にはありません。

 千葉県南東沖を震源とする地震のデータベースが http://www.tenki.jp/…/earthqu…/entries_by_earthquake_center… にあり、2008年夏以降、震度を観測した地震が64回起こっています。

------M2---M3---M4---M5---合計
2008:--0----2----1----0------3(夏以降のみ)
2009:--1----3----3----0------7
2010:--3----3----1----0------7
2011:--0---14----5----1-----20
2012:--0---17----2----0-----19
2013:--0----2----3----0------5
2014:--0----2----1----0------3
合計:---4---43---16----1-----64

 上の表からだけ見ると、2011年の東北地方太平洋沖地震の影響が大きく、だんだんとそれが収まりつつあるように見えます。しかし、震源地や震源深さ、マグニチュードが同じ程度の地震を比較すると、首都圏の揺れが大きくなっていることが分かります。そのことを、いくつか以前起こった地震を例に引きながら述べたいと思います。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20090806063300.html
発生時刻 2009年8月6日 6時33分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 34.9度
経度 東経 140.4度
震源 マグニチュード M3.9
深さ 約80km
震度1
千葉県 市原市館山市大多喜町
神奈川県 横浜中区横浜港北区横浜旭区川崎川崎区川崎中原区川崎宮前区
*「12月15日、M3.8、70キロの地震」に比べると震源深さが10キロ深く、緯度も0.1度低い、つまり、首都圏から遠い地震です。神奈川県内で震度1を観測した場所はほぼ同じであるにもかかわらず、震度2はこの地震では観測されていません。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20110208122200.html
発生時刻 2011年2月8日 12時22分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.0度
経度 東経 140.2度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約70km
震度1
千葉県 館山市
*「12月15日、M3.8、70キロの地震」と緯度は同じ、経度は0.2小さい地震です。それだけ首都圏には近いのですが、震度2を観測した箇所はなく、神奈川県で震度1を観測した場所もありません。多分、この地震と「12月15日、M3.8、70キロの地震」を比較すると、地殻の様子がどの程度違うのかがもっともはっきりします。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20110503142600.html
発生時刻 2011年5月3日 14時26分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 34.9度
経度 東経 140.4度
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約40km
震度2
千葉県 千葉一宮町睦沢町勝浦市鴨川市君津市大多喜町いすみ市南房総市
震度1
埼玉県 草加市
千葉県 茂原市大網白里町長生村長柄町長南町千葉中央区千葉緑区市原市館山市木更津市富津市御宿町
東京都 東京千代田区東京江戸川区
静岡県 東伊豆町
*「12月15日、M3.8、70キロの地震」と比べて、緯度が0.1小さく、経度は同じです。「12月15日、M3.8、70キロの地震」よりも首都圏から緯度で0.1度離れた地震です。震源深さが約半分と浅いため、異常震域にならず、震源に近い千葉県で震度2が観測されています。基本的に「12月15日、M3.8、70キロの地震」とは地震のメカニズム、つまり、起こったプレートの関係が異なる地震のはずです。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20111222050300.html
発生時刻 2011年12月22日 5時3分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.0度
経度 東経 140.4度
震源 マグニチュード M3.7
深さ 約30km
震度2
千葉県 鴨川市
震度1
千葉県 館山市勝浦市君津市南房総市
*「12月15日、M3.8、70キロの地震」と緯度経度は同じですが、震源深さが半分以下の浅い地震です。この地震も「12月15日、M3.8、70キロの地震」とはプレートとの関係が異なる地震です。

http://www.tenki.jp/b…/earthquake/detail-20120618233105.html
発生時刻 2012年6月18日 23時30分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 34.8度
経度 東経 140.2度
震源 マグニチュード M3.9
深さ 約70km
震度1
茨城県 坂東市
埼玉県 蕨市
千葉県 市原市勝浦市鴨川市君津市
東京都 東京千代田区
静岡県 東伊豆町
*「12月15日、M3.8、70キロの地震」と比べると、首都圏から緯度で0.2度分遠く、経度で0.2度分近い地震です。震源深さは同じで、プレートのメカニズムは同じはずです。震源深さは同じで、マグニチュードは0.1大きいので、震度2が観測されてもいいはずですが観測されていません。このことだけをとっても、プレートの緊張が「12月15日、M3.8、70キロの地震」で強まっていると判断できると思います。

 全体的に言って、日本全国が、または全地球的に地震の活動期に入っているはずです。アイスランドで噴火や地震が相次いでいることや2004年のスマトラ島沖地震、2011年の東北地方太平洋沖地震などM9地震の連鎖がそれを裏付けています。首都機能の分散などをやるべきだと思います。

2014年12月16日14時20分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2014年12月16日 18:26:50 : 9XFNe/BiX575U : zSgYnEPEkU
次の二つの地震は震源位置、マグニチュード、深さとも同じなのに、震度分布は全く異なる。これは、多分、4日間の間隔を置いて連続して起こった地震のため、先の地震で地殻が揺さぶられ、地殻に細かい亀裂などが入り、揺れを吸収しやすくなったため、地表での揺れが減少したのでしょう。

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110805065100.html
発生時刻 2011年8月5日 6時51分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 34.9度
経度 東経 140.1度
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約70km
震度2
東京都 東京千代田区
震度1
茨城県 坂東市
埼玉県 加須市久喜市春日部市草加市さいたま北区さいたま浦和区さいたま南区さいたま岩槻区
千葉県 千葉中央区千葉花見川区千葉稲毛区千葉佐倉市市原市浦安市四街道市館山市鴨川市君津市
東京都 東京中央区東京新宿区東京品川区東京大田区東京世田谷区東京渋谷区東京中野区東京北区東京足立区東京江戸川区国分寺市西東京市清瀬市
神奈川県 横浜神奈川区横浜西区横浜中区横浜南区川崎川崎区平塚市


http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110809090100.html
発生時刻 2011年8月9日 9時1分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 34.9度
経度 東経 140.1度
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約70km
震度1
千葉県 館山市
神奈川県 三浦市
静岡県 東伊豆町


02. 2014年12月26日 13:08:22 : QuilxTL36Y
この程度の地震はいつものように起こっている。
因果関係を考察しその関連性を見つけなければ「無意味」

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ