★阿修羅♪ > 自然災害20 > 331.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
月別地震回数、この11月は急増
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/331.html
投稿者 taked4700 日時 2014 年 12 月 13 日 22:07:20: 9XFNe/BiX575U
 

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/entries_by_year?year=2014
に今年の月別の震度を観測した地震数の一覧があります。

これを見ると、この11月は242回で10月の134回から約2倍に増加しています。

上のリンクには2008年8月以来の月別地震回数があるのですが、それを見ると、311の大地震までは90ぐらいから150ぐらいの間で変動していました。

2011年1月が74と急減し、2月が155と倍増し、3月に864と大地震を反映して急増しました。その後、2012年12月までは一本調子で減少していたのですが、2013年は次のように150から200ぐらいの間にありました。
1月 183
2月 248
3月 159
4月 257
5月 200
6月 177
7月 210
8月 197
9月 159
10月 162
11月 187
12月 164

今年は次のようになっています。

1月 150
2月 144
3月 158
4月 148
5月 181
6月 143
7月 174
8月 153
9月 188
10月 134
11月 242
12月  67(ただし、13日までの集計)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月14日 05:05:45 : Ke2uc0ClEo

狼少年ケン



02. 2014年12月15日 10:11:27 : Nb4lvKBh4E
回数だけなら多いが、長野県北部地震(内陸部の直下型地震)があったから多いだけ。
2008年6月の岩手・宮城内陸地震のときは有感地震は407回であった。

11月で注目すべき点は地震の回数だけではなく、日本海ひずみ集中地帯の滋賀県〜福井〜能登〜石川という普段地震が少ない地点で地震が起こっていることではないか。
ちなみに長野県北部地震回数は93回なんで、242-93=149回である。
単純に地震回数が多いと言われてもなぁ〜。


03. 2014年12月15日 17:46:59 : hMMDCGSMhE
地震が多い?
そんなことありませんよ。
そりゃー、東日本大震災と比べたら多いけどねん。

04. taked4700 2015年1月23日 21:07:22 : 9XFNe/BiX575U : Ag7dQGHRx6
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/entries_by_year?year=2014

01月

地震観測回数 150 回
震度3以上の
地震観測回数 10 回
地震規模の最大 M5.6
09日03:15頃
もっと見る
2014年02月の震央分布図
02月

地震観測回数 144 回
震度3以上の
地震観測回数 14 回
地震規模の最大 M5.6
06日02:32頃
もっと見る
2014年03月の震央分布図
03月

地震観測回数 158 回
震度3以上の
地震観測回数 10 回
地震規模の最大 M6.6
03日05:11頃
もっと見る
2014年04月の震央分布図
04月

地震観測回数 148 回
震度3以上の
地震観測回数 17 回
地震規模の最大 M5.3
03日08:22頃
もっと見る
2014年05月の震央分布図
05月

地震観測回数 181 回
震度3以上の
地震観測回数 17 回
地震規模の最大 M6.0
05日05:18頃
もっと見る
2014年06月の震央分布図
06月

地震観測回数 143 回
震度3以上の
地震観測回数 17 回
地震規模の最大 M6.2
29日14:56頃
もっと見る
2014年07月の震央分布図
07月

地震観測回数 174 回
震度3以上の
地震観測回数 15 回
地震規模の最大 M6.8
12日04:21頃
もっと見る
2014年08月の震央分布図
08月

地震観測回数 153 回
震度3以上の
地震観測回数 15 回
地震規模の最大 M6.1
10日12:43頃
もっと見る
2014年09月の震央分布図
09月

地震観測回数 188 回
震度3以上の
地震観測回数 18 回
地震規模の最大 M5.6
16日12:28頃
もっと見る
2014年10月の震央分布図
10月

地震観測回数 134 回
震度3以上の
地震観測回数 15 回
地震規模の最大 M6.1
11日11:35頃
もっと見る
2014年11月の震央分布図
11月

地震観測回数 242 回
震度3以上の
地震観測回数 22 回
地震規模の最大 M6.7
22日22:08頃
もっと見る
2014年12月の震央分布図
12月

地震観測回数 162 回
震度3以上の
地震観測回数 17 回
地震規模の最大 M6.2
11日06:03頃

*******************
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_detail&recent_type=30days

1月23日午後9時現在で過去30日の震度を観測した地震数は146です。

この数は平均的なものなので、少なくとも、311のような海溝型の大地震は切迫していないと思われます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ