http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/148.html
Tweet |
そもそも異常気象って“異常”なのか?/そもそも総研
2014年9月4日に放送された、そもそも総研「そもそも異常気象って“異常”なのか?」を紹介します。
(所要時間:約21分)
http://jcc.jp/news/8707860/
異常気象分析検討会委員・京都大学防災研究所・向川均教授に日本の気象は「異常なのか?」を聞く。
異常気象の定義:だいたい30年に1回ぐらいの頻度で起こるような現象。
異常気象が起こるからと言って異常ではない。
異常気象は「その地域にとっては30年に1回のことが起きた」というだけのこと。
異常気象は起こって正常。
異常というのは「常には起こらない」という意味。
100年単位で見た気候の変動について。
地球温暖化が進み、異常高温の増加、異常低温が減少するなど発生頻度が変わっている。
平均(平年)からのズレが大きくなる傾向がある。
異常気象が起こらないことの方が異常だと思うのが正しい認識。
竜巻の様子(茨城・つくば市2012年5月)の映像。
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。