★阿修羅♪ > IT12 > 263.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
IPA(情報処理推進機構)と経産省、外字6万字のコード化を達成で漢字のコンピュータ処理や変換がスムーズに・・・
http://www.asyura2.com/14/it12/msg/263.html
投稿者 怪傑 日時 2017 年 12 月 25 日 18:28:01: QV2XFHL13RGcs ifaMhg
 

IPA(情報処理推進機構)と経産省、外字6万字のコード化を達成で漢字のコンピュータ処理や変換がスムーズに・・・
http://gansokaiketu.sakura.ne.jp/newsindex5-3-naiyou-3.htm#2017-12-25-IPA%EF%BC%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%A9%9F%E6%A7%8B%EF%BC%89%E3%81%A8%E7%B5%8C%E7%94%A3%E7%9C%81%E3%80%81%E5%A4%96%E5%AD%97%EF%BC%96%E4%B8%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8C%96%E3%82%92%E9%81%94%E6%88%90%E3%81%A7%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%84%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB


コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171224/k10011270111000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001

日本語の漢字は、戸籍などに使われているものも含めると6万字あるのに対し、コンピューターは、実は1万字しか扱うことができません。これに対し、このほど15年越しの作業の末、6万字すべてが統一の規格にまとめられて、コンピューターがすべての漢字を扱えるようになり、ビッグデータの活用をはじめさまざまな効果が期待されています。

コンピューターで文字を扱うには、1つ1つの文字に、「コード」と呼ばれる世界共通の番号を割りふる必要がありますが、日本語の漢字で、コードが割りふられているのは1万字だけで、コードが無く、コンピューターが扱えない「外字」は、戸籍で使われているものをはじめおよそ5万字に上っています。

中には、メーカーなどが独自に対応した外字もありますが、コードが無いために、メーカーごとの互換性が無く、データを受け渡してもコンピューターが認識できずに「文字化け」してしまったり、ある人の名前に本名の外字を充てたものと略字を充てたものの2つのデータがあった場合、コンピューター上では、別の人と認識されてしまったりするなどの問題が起きていました。

このためIPA=情報処理推進機構は平成14年から、経済産業省とともに外字を含めたおよそ6万字の漢字1つ1つに、コードを割りつける作業を進めた結果、このほど15年越しでようやく完了し、国際規格として登録されました。

この結果「日本語の壁」の1つが取り払われ、外字が使われた名前を正確に表示できたり、地名を含むビッグデータを正確に分析できたりするなどの効果が期待されています。

IPAの田代秀一参与は「日本人にとって、名前は大事なアイデンティティーで、戸籍では尊重されているがコンピューターが追いついていなかった。文字を正確に扱えるようにすることは、今後ますます重要になる」と話しています。

漢字とコンピューターのこれまで
戸籍で使われている文字のうち例えば「渡辺」の「ベ」は「辺」「邊」「邉」など11種類、「斉藤」や「斎藤」の「サイ」は「斉」「斎」「齊」「齋」などおよそ60種類ありますが、このうちコンピューターが扱えるのは「べ」は3文字、「サイ」は15文字ほどです。

また「吉田」の「ヨシ」のつくりが「土」になっている漢字も外字です。日本で初めて漢字のコードが作られたのは昭和53年のことで、当時はコンピューターの能力が低く大量のデータを扱えないことなどから登録された漢字は、およそ6000字でした。

その後、昭和54年に世界初の日本語ワープロが発売されるなど家庭や企業でパソコンが普及して、さまざまな漢字を扱う必要が出てきましたが、コードの整備は進まず、コードのない漢字は、それぞれのメーカーがばらばらに作っていました。

現在は、およそ1万字の漢字にコードが付いていますが、いまだに特定のソフトでなければ表示できない漢字もあり、対応が急がれていました。
企業や自治体も一苦労
外字の問題は、さまざまな企業だけでなく自治体の課題としても浮かび上がっています。

東京・表参道にある手紙用品店では、結婚式の招待状や席次表の印刷を手がけていて、名前に外字があった場合は、手書きで紙に書いてもらい、市販のソフトが対応しているかどうか調べています。

対応していない漢字は、作画ソフトを使って一画一画を手作業で書いていて、これまでにおよそ240字をこうした方法で対応したということです。

手紙用品店の吉澤まどかさんは「結婚式は、お祝い事なので、誤字脱字がないのはもちろんお名前の一画一画を大切にして間違いがないように心がけています」と話しています。

一方、福島県相馬市では、東日本大震災のあと、「り災証明書」の発行に必要な被災の状況を迅速に把握するため住民基本台帳にある名前や住所を電子地図に取り込もうとしました。

ところが、外字が含まれていたため、地図上で文字化けして黒い点になってしまい、手作業でのデータの修正を迫られたということです。
IT企業でも…
東京・新宿区にあるIT企業は、厚生労働省が発表している全国80万か所に上る医療機関や薬局、介護事業所の情報をデータベースにまとめ、製薬会社などに販売したり検索サービスを提供したりしています。

ところが、施設の名前や所在地に外字が含まれていると、うまく表示できないうえ、データベース上で別の施設として登録されてしまいます。

このため現在は、スタッフが1週間かけてすべての情報をチェックして手作業で修正していて、人件費だけでなく更新のスケジュールにも影響が出ているということです。

こうした修正作業は、欧米の企業ではほとんど必要なく、ビッグデータの解析や人工知能の開発などでも日本のハードルとなっています。

このIT企業の高木祐介取締役は「データ分析では、1つでも情報が間違っていると全く役に立たず、データが整っていないことで日本の競争力の低下につながりかねない。今回のコード化によって、文字が整えられればより事業がしやすくなる」と話しています。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 無段活用[1850] lrOSaYqIl3A 2018年1月22日 07:57:41 : XHuFaV1zao : 12hXYh6xc0A[1]

本題から少しズレるけど、

>り災証明書

これ、漢字で書こうよ。「罹災」

ひらがな交じりだと何のことか分からないんだよね。

どうせパソコンソフトを使うのだから、印字はプリンタがやる。読みが難しいならルビを振ればいい。

手書きが必要な場面でも今はケータイの辞書が使える。昔の人は小型の辞書を携帯していた。

今の技術水準ならなんでもないことだ。


▲上へ      ★阿修羅♪ > IT12掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > IT12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
IT12掲示板  
次へ