★阿修羅♪ > 雑談・Story41 > 839.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「自助」ってなんだ?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/839.html
投稿者 AN 日時 2020 年 9 月 28 日 08:34:53: /YP.3B0UurBCM gmCCbQ
 

「自助」をウィキで調べると、
>自助(じじょ)
>・民事法の概念である自力救済(じりょくきゅうさい)。
>・社会福祉におけるセルフヘルプ。
>・商業におけるセルフサービス。
と3項目へのリンクが示されます。

 「自助」は英語に訳すと、self-helpらしいので、「セルフヘルプ」をウィキで見ると、
『セルフヘルプ
    曖昧さ回避 この項目では、心理的な問題を自らで解決することにつ
    いて説明しています。自分でやる(Do It Yourself)については「DIY」
    を、民事法上の概念については「自力救済」をご覧ください。

セルフヘルプ(英: self-help)、自助(じじょ)とは、専門家の助けを借りず、自身の問題を当事者で解決することである。古くから、白隠禅師の丹田呼吸法、精神科医フーゴ・パウル・フリードリヒ・シュルツによる自律訓練法などは用いられてきたが、1942年には精神分析を自分で行う『自己分析』が出版され、派生的に交流分析が提唱されている。また1950 - 1960年代には様々な自助グループが組織されてきた。』(以下略、引用符号等省略)

 ということなので、「自力救済」の項目を見ると、
『自力救済
    曖昧さ回避 この項目では、民事法の概念について説明しています。
    その他のセルフヘルプについては「セルフヘルプ」をご覧ください。

民事法の概念での自力救済(じりききゅうさい、じりょく - 、英: self-help、独: Selbsthilfe)とは、何らかの権利を侵害された者が、司法手続によらず実力をもって権利回復をはたすことをいう。刑事法の自救行為(じきゅうこうい)、国際法の自助・復仇がこれに該当する。これを規定した条文はないが、現代の民事法では例外を除き禁止されている。』(以下略、引用符号等省略)

 ガースが云う「自助」ってなんなんだろ?
 ウィキに載せられるように解説してください(笑)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 斜め中道 (-_-メ)[2277] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月01日 15:50:56 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5374] 報告
俺にとっての自助とは、第一に
「民事法の概念での自力救済(じりききゅうさい、じりょく - 、英: self-help、独: Selbsthilfe)であり、何らかの権利を侵害された者が、司法手続によらず実力をもって権利回復をはたすことをいう。刑事法の自救行為(じきゅうこうい)、国際法の自助・復仇がこれに該当する。これを規定した条文はないが、現代の民事法では例外を除き禁止されている。」
・・・・だにゃ〜♪
(政党防衛と過剰防衛の見境がつかないけど、過剰自助ってあんのかにゃ?♪)

まぁ・・・
政府相手に“自助りてぇ”にゃ〜♪
みんなで一緒に“自助ろう”よ〜♪ ・・・という感じっすにゃ♪

2. 斜め中道 (-_-メ)[2278] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月01日 15:58:05 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5375] 報告
【追加】
俺、「自助」「共助」「公助」・・・というのは、30年以上前のレポートで使ってた。
これは、その時の“ノリ”で捻りだしたと思うけど・・・
3. AN[1366] gmCCbQ 2020年10月02日 16:53:25 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[27] 報告
>斜たん

 なるほど、言葉の本来の意味(?)に帰ろう、ってことですね。
 司法(と選挙)が役目を果たさない以上、論理的帰結はそれしかない……。
 それも「現代の民事法では例外を除き禁止されている」わけですから、大変ですが。
 (「例外」ってどんなんだろう??)

4. 斜め中道 (-_-メ)[2291] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月02日 17:44:32 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5388] 報告
>>3. AN さま

【最高裁判決】
昭和40年12月7日の最高裁判決(一部では非常に有名)。
「私力の行使は、原則として法の禁止するところではあるが、法律に定める手続によったのでは、権利に対する違法な侵害に対抗して現状を維持することが不可能又は著しく困難であると認められる緊急やむを得ない特別の事情が存する場合においてのみ、その必要の限度を超えない範囲内で、例外的に許される」
・・・要するに、裁判等を利用するのでは、権利侵害に対抗することがまずできないという場合であって、緊急やむを得ない事情がある、といえるときだけ、自力救済が認められる、とした判決です。
判例法理上、一定の例外は認められたものの、自己救済が許容されるための条件設定は、極めて厳しく、この条件の下で自力救済が認められるのは稀なケースに限られます。
【地方裁判所の判決】
地裁レベルでは、自力救済の可否が争点となりえます。
そこでは最高裁の求める条件を満たすか否かが争われます。
≪自力救済が否定されたケース 東京地方裁判所平成16年6月2日判決≫
東京地裁平成16年6月2日判決は、建物明け渡しに関し、違法な自力救済にあたると判断した判決です。
このケースは、事務所兼倉庫を賃借していたオーナーが、賃料不払による契約の解除後、たまたま賃借不動産に居合わせた借主の従業員立会の下で、賃借不動産のカギを取り換えたというケースです。
借主の代表者は鍵の交換に承諾も容認もしていなかったと認定されています。
このケースにおいて、東京地方裁判所は、鍵の取り換えが違法な自力救済に当たると判断しています。ここでは自力救済禁止の原則の本旨が貫かれています。

≪自力救済が認められたケース 昭和63年2月4日横浜地方裁判所判決≫
昭和63年2月4日横浜地方裁判所判決は、自力救済を肯定した事案です。
このケースは、ある自動車の所有者が、車を移動するように再三にわたって督促されたにもかかわらず、人の不動産の前に車を3ヶ月間置きっぱなしにしたというケースです。
住人が車を処分したのに対し、車の所有者が違法である旨主張すべく損害賠償請求訴訟を提起しました。
横浜地方裁判所は、当該ケースにおいて、上記最高裁にいう「やむを得ない特別の事情」があるとして、損害賠償請求を認めませんでした。
この裁判例は、自力救済が違法とされなかった極めてまれなケースの一つとして、有名になったケースです。(ただ、司法手続に則ることができなかったか、疑問なしとしないとの見解もあり得るところです)。

やっぱり、まっとうな国民は、自助るしかねぇような気もしますけどにゃ♪

5. 2020年10月02日 19:00:38 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[56] 報告
自助とは、『原則・非納税なので自分の裁量で』ということだ。

『税金徴収しといて自助で』と言うのは人権違反の上、憲法前文に「圧政」と記載されて、地上から抹殺されねばならない概念。

国民に向かって「死ね」と言うのと同じだから、言った方は国民からいつ殺されたとしても、まったく不思議は無い。

6. 地に平和[888] km6CyZW9mGE 2020年10月05日 12:36:43 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[685] 報告
 
Wikiのリンク等に誘導されているようですが、
「自助 = 自力救済」としてしまうと、言葉の使い方としては誤りです。
法律用語としては、「自助 < 自力救済」が正しく、「自助」は、国際法上のみの概念だと思います。

たとえば
コトバンク
>自助(読み)じじょ(英語表記)self-help

>ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
>国際法上の自力救済。外国による不法行為によって損害を受けた国家がみずからその救済のためにとる措置。国際社会においては,統一的な救済のための機関がないために各国家が自己の受けた損害を自力で救済せざるをえないことによって認められてきた。従来は自助としての戦争さえ合法とされたが,今日では戦争その他武力による自助は禁止されている。 (→自衛権 )
https://kotobank.jp/word/自助-73335

「統一的な救済のための機関がないため」、民事法上の自力救済とは区別されている、
というところがポイントだと思います。
 

7. 斜め中道 (-_-メ)[2333] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月05日 13:02:17 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5430] 報告
>>6. 地に平和さま

その流れでいくと、政府の言う「自助」って、どういう位置づけなんでしょうね?

俺はできることは自分でやるけど、
(やっちゃいけないことも自分でやりたがる節も否定しない)
そのやる能力って千差万別、条件も異なるでしょうし・・・。

まぁ、政府の言う自助が、
「がんばろう」的な意味しかないとは思いますけどにゃ♪

なお、
30年以上前のレポートで使ってた、「自助」「共助」「公助」・・・というのは、
「共助」の重要性を言いたかったんだと思います。
地方部で道路・水路等の維持管理等に関する話からの展開で。

8. 地に平和[889] km6CyZW9mGE 2020年10月05日 13:53:02 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[686] 報告
>>7 斜め中道さま
>その流れでいくと、政府の言う「自助」って、どういう位置づけなんでしょうね?

言葉の意味としては、法律用語ではなく、日常用語ということでしょう。

コトバンク(>>6のリンク)からさらに引用すると、
>デジタル大辞泉の解説
>1 他人の力によらず、自分の力だけで事を成し遂げること。「自助の精神」「自助自立」
>2 国際法上、国家が自力で自国の権利を確保すること。自力救済。
とのことで、1の意味。


たとえば福祉の分野では、
>自助(個人)
>自分で自分を助けること。自分の力で住み慣れた地域で暮らすために、市場サービスを自ら購入したり、自らの健康に注意を払い介護予防活動に取り組んだり、健康維持のために検診を受けたり、病気のおそれがある際には受診を行うといった、自発的に自身の生活課題を解決する力。

「自助・互助・共助・公助」からみた地域包括ケアシステム
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/kourei/care/1016142/1003416.html
(板橋区のサイト)
 

9. 斜め中道 (-_-メ)[2337] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月05日 14:12:32 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5434] 報告
>>8 さま
まぁ、そういうことだと思います、俺も。

その意味での自助は
そのやる能力って千差万別、条件も異なるし、取り組む意思もバラバラ
・・・だから「公」があり、「共」があるんだと思うのですがね。

「公」の人間が、気安く使っていい「日常用語」じゃないと思いますにゃ♪
(腐った糞蛙屁を筆頭に、腐った糞政治屋どもは、本当に日本語を破壊しとると思う。)

10. 地に平和[890] km6CyZW9mGE 2020年10月05日 14:39:45 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[687] 報告
>>9さま
「公」の役割は「公助」を充実させることであり、そちらに注力していただきたいのはもちろんですが、
上記の板橋区サイトにある

>自分が主体となり、自身を大切にして尊厳を持ちながら生活を行うという心構えと行動が最も大切であり、4つの「助」の基礎は「自助」となります。

というのも、間違いではないと思います。

個人的には、こんなことをわざわざ「公」から言われなくても・・・という気分はありますけど、
そういう「グレートなお世話」が必要なのが日本人の一般的な民度なのかもしれない、
というふうにも思います。

11. 斜め中道 (-_-メ)[2339] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月05日 14:53:26 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5436] 報告
>>10 さま
某県の地域包括ケアシステムを3年間やってたんで、
仰ることは痛いほどわかりますし、
最近「未病院」などと言い出してるのもその延長なんですが・・・

その言葉を使って欲しくない奴らが言うからさぁ・・・・にゃのです♪

12. 地に平和[891] km6CyZW9mGE 2020年10月05日 15:41:05 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[688] 報告
>>11さま
日本の「公」は封建時代の延長で、もともと「公共」の感覚は弱いんじゃないですか?

>公共(こうきょう)とは、私 (private) や個 (individual) に対置される概念で、英語のパブリック (public) を翻訳した言葉。
だそうですから。(Wikipedia)

そういう意味では、日本人らしい日本語の使い方、というふうにも感じられます。
(もちろん皮肉です。)

※以前教えていただいた歴史マンガ(『風雲児たち』)面白いですね^^
 画面で見るのは目が疲れるので、揃えちゃいました。

13. 斜め中道 (-_-メ)[2340] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月05日 16:03:25 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5437] 報告
>>12. 地に平和さま

Wikipediaも、どこまで信用するかという問題はありますけど、
まぁ、そうでしょうね。
(俺の嫌いな福沢諭吉とか、大嫌いな森鴎外とかが、日本語べらぼうに作ってますもんねぇ・・・)

『風雲児たち』揃えちゃったんですか?♪
みなもと太郎になりかわり、御礼申し上げます。

14. AN[1370] gmCCbQ 2020年10月05日 21:52:33 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[31] 報告
なんか誤解されているような気もするので、ストレートに表現しますと、

 ガスが云う「自助」とは、デジタル大辞泉の、
>1 他人の力によらず、自分の力だけで事を成し遂げること。「自助の精神」「自助自立」
の意味なんだけど、なぜかウィキにはその意味の「自助」が載っていないんですね。
 いま流行りの言葉なんだから、ウィキにもあったほうが良いんじゃないか、ないなら作ってしまえ、でもウィキに載せるのはとても敷居が高いから、”悪魔の辞典”的に誰か作ってくれないかな?、だったのよね(笑)

15. 斜め中道 (-_-メ)[2344] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 08:09:25 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5441] 報告
>>14 ANさま
まぁ、理解はしてんですが、ノリと流れで・・・。

「自助」って言葉、報告書じゃしこたま使うけど、
あれも「働きアリの法則(2-6-2の法則)」に近いとこがあって、
「自助」できる奴は、既にやってるし、
やらねぇ奴は出てくんですよにゃ・・・・。

ところで、
「ウィキに載せるのはとても敷居が高い」の??

16. 地に平和[892] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 08:30:32 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[689] 報告
>>13 斜め中道さま
>俺の嫌いな福沢諭吉とか、大嫌いな森鴎外とかが、日本語べらぼうに作ってますもんねぇ・・・

そうなんですね。
よく知りませんが、
福沢諭吉は、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといへり」を言っただけでも、
誰も何も言わないよりはマシだと思いました。

鴎外の『舞姫』は、(実話なら)男として最低!!ですね・・・ということを、
高校(女子校)の先生が言っていて、自分の男性不信に拍車をかけた、という
(ある意味)偉大な文学作品だと思ってます(笑)

>みなもと太郎になりかわり、御礼申し上げます。

残念ながら古本です(笑)新刊と同じだけの値段したけど・・・


>>14 ANさま
言葉の正確さが気になっちゃうものですみません。。
アンサイクロペディアの方にも載ってないみたいですね・・・
 

17. 斜め中道 (-_-メ)[2349] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 10:10:33 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5446] 報告
>>16 さま
「情報」という言葉が
あの腐った糞森鴎外の造語だと知った時には、かなり落ち込みました。
あのクラウゼヴィッツの名著「戦争論」を訳した際に、
ドイツ語の"Nachricht=伝達"を「情報」としたんだとさ♪
18. 地に平和[894] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 11:10:05 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[691] 報告
>>16
「言葉の正確さ」などと書いてしまったので・・・

新刊 ⇒ 新品 でした。

>「新刊」というのは、出版されたばかりの本のことだ。だいたい、出版されてから三か月程度までのものを指すが、厳密ではない。書店員が「まだ出版されたばかりだ」と感じていれば、店頭では「新刊」として扱われることが多い。一方、「新刊」でなくなっても、「新品」の本であれば、出版から何年経っていても扱うのが「新刊書店」だ。つまり「新刊書店」とは言うものの、必ずしも「新刊」だけを扱っているのではない。むしろ「新品」の本全般を扱うのが「新刊書店」であると考えてよい。
https://note.com/numa/n/nac647b08ec7b
なんだってさ。


>>17さま
え、そうなんですか!
確かに「伝達」と「情報」じゃ受ける印象が大分違うような・・・

「伝達」だと、物事を「そのまま」「間違いなく」伝える、というイメージがありますが、
「情報」だと、「情」の字が入っているせいか、
有象無象というか、事実も嘘も混ざってて信用できないイメージが入り込むなあ・・・と感じました。
 

19. 地に平和[895] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 11:19:43 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[692] 報告
つまり、
「伝達」・・・伝えられる内容が「事実に即して客観的でなければならない」というイメージ

「情報」・・・伝えられる内容が「伝達者の主観が入り込んでいても構わない」というイメージ

になるような気がしました。

20. 斜め中道 (-_-メ)[2350] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 12:05:43 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5447] 報告
>>18 さま

ドイツ語の"Nachricht"
現在の辞書だと・・・
ニュース・メッセージから始まり
情報 · 知らせ · 便り · 通信 · 通知 · 報道 · 音信 · 報せ · お知らせ · 消息 · 言付け · 言伝 · 音沙汰 · 一報 · 通報 · コミュニケ · 報知 · 新聞種 · 来信 · 注進 · 託け · 沙汰 · 挨拶 · お報せ · 御報せ · 御知らせ · 言伝て · 通信文 · しらせ · つうしん · 短信 · 口上 · 案内 · 有線通信 · 託言
・・・・にゃどと出てきますにゃ♪
 
翻訳家さんも大変と言うか、おもしろいだろうなぁ・・・と思いますね。
・・・で、中国語を覗いてみると・・・

「自助」
不依赖他人的力量,以自身的力量谋求发展
(他人の力をあてにせず,自分の力でやりぬくこと)
類語で
「孤歩」は、ちょいとかっこいいですが、
「自恃」(自信過剰で)いい気になっている,おごり高ぶっている,高慢である.
希特勒自恃军事力量雄厚,悍然发动了侵略战争。
=ヒトラーは軍事力が強力なのを頼みに,横暴にも侵略戦争を起こした.
自恃功高=みずからの功績を笠に着る.

21. 地に平和[896] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 12:24:30 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[693] 報告
>>20さま
いろいろあるんですね^^
(なんか調べていただいてしまっているような・・・^^;)

「自助」は、中国語でも同じ意味・・・ということは、
明治以降の翻訳語ではなく、もっと古い言葉なのかもしれませんね。

22. 地に平和[897] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 12:55:24 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[694] 報告
>翻訳家さんも大変と言うか、おもしろいだろうなぁ・・・と思いますね。

高校の友人(というほど親しくはなかったけど)に、翻訳家になるのが夢だという人がいて、
当時は地味な夢だと思っていましたが、
(好きだったら)楽しい職業だろうなあ・・・と思います。

23. 斜め中道 (-_-メ)[2351] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 13:16:54 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5448] 報告
>>21 さま
(なんか調べていただいてしまっているような・・・^^;)

・・・趣味の領域だし、関連するMEMOも多いですからにゃ♪
(森鴎外の「情報」で、結構なパンフレット作ったりしたとか・・・
 「自助」は最近(ここ2・3日)でも、色々報告書に使ってた。
 ここでのお話もかなり参考にしながら・・・)

24. AN[1371] gmCCbQ 2020年10月06日 13:17:17 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[32] 報告
医学生物学用語だと、情報と伝達とは独立した言葉ですが、伝達は必ず”情報の”を含むので、「情報⊃伝達」ってことになるかな。 「情報伝達」という屋上屋を架すような言葉もよく使われますが^^;
 厄介なことに、医学生物学用語では、「(情報)伝導」って言葉もあって、「伝達と伝導の違いを述べよ」って問題がよく試験に出ます。
 伝達と伝導をまとめた言葉があっても良いわけで、小生は「伝播」を推していますが、学術用語にはなっていません^^;

 幕末から明治に掛けて外国語から日本語を作った人々はたくさんいて、本当のことはもう分からなくなっています。
 医学用語も、森鴎外(陸軍軍医・森林太郎)の他に、蘭学者の川本幸民、陸軍軍医の石黒忠悳などが様々な造語を行なったらしい、と云われています。
 なんにせよ、その頃に作られた言葉は”美しい”のが多いですね。
 (”酸素”みたいな美しくない例外もあるけど)
 今や外来語は直接カタカナで表すものばかりで、嘆かわしい……部分的に中国語を輸入したら良いと思ってますが(例えば、”硬件・軟件”など)。

25. 斜め中道 (-_-メ)[2353] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 13:51:34 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5450] 報告
>>24. ANさま

ううむ・・・・言われてみれば “酸素”、美しくないにゃ〜♪
ここ、最近で一番の「目に鱗」のような気がします。

”硬件・軟件”って、“電脳”関連の用語??

真魚食べて元気だしてねぇ〜♪

26. 地に平和[898] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 14:33:11 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[695] 報告
理系は素養が無いので、なんとなくイメージするだけですが、

>「伝達と伝導の違いを述べよ」って問題がよく試験に出ます。

やっぱり正確な言葉遣いってコミュニケーションの基本ですよね^^

「酸素」が美しいか美しくないかは判断できません^^;
なんで美しくないんでしょう?

27. 地に平和[899] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 14:37:31 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[696] 報告
「酸の素」ではないから??
28. 斜め中道 (-_-メ)[2354] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 14:44:21 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5451] 報告
“「酸素」が美しいか美しくないかは判断できません^^;
 なんで美しくないんでしょう?”

・・・酸っぱそうじゃないですかぁ?♪
それを接種しなきゃ死んじゃうってのに・・・と言うのが、私の見解♪
(酢の物好きですけど、酸っぱいだけの世界は嫌じゃ!)

29. 地に平和[900] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 17:37:12 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[697] 報告
AN先生の見解待ちですが・・・

「酸素」っていう言葉が美しい必要は無いよねっていう気もしました。

30. 斜め中道 (-_-メ)[2357] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 18:07:00 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5454] 報告
AN先生の代替提案をうかがいたいもんじゃ♪

そういえば、最初に「安息香酸」の文字を見た時、ちょっと感激したのを思いだしたにゃ♪

31. AN[1373] gmCCbQ 2020年10月06日 18:15:11 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[34] 報告
水素は水(みず)の素。 塩素は塩(しお、NaCl)の素。(ほんとは材料の片方だけだけど)
 このへんは”美しい”とは云えないけど、許せると思うわけ。

 んで酸素ですが、硫酸(H2SO4)、硝酸(HNO3)、リン酸(H3PO4)なんかが共通して”O”を含んでいるので、ラボアジェさんが早とちりして、「酸の素」と命名しちゃったわけ(Oxyはギリシャ語で酸っぱい、genは生む者)。
 でも、塩酸(HCl)なんかは”O”を含まないわけで、酸であることと酸素を含むかどうかは無関係なんですね。 だから美しくないと思うわけ。
 困っちゃうのは、「酸化」という言葉を誰かに教えるときで、たいていの人は「酸化=酸っぱくなること」をイメージしてしまいます(それは酸性化という)。
 さらに厄介なのは「酸素化」という言葉が別にあります(これは血液のヘモグロビンに酸素がくっつくことです)。

 ちなみに中国語では「氧」と呼びます。 なんでヒツジ?かと云うと、元々中国語で”O”は「養気」と云いました。「生物を養う気体」って意味です。 その後、「すべての元素は漢字1文字で表そう」ということになって作られた漢字が”氧”だそうです。

32. AN[1374] gmCCbQ 2020年10月06日 18:59:52 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[35] 報告
うへ、、、代替提案でっか……。

 養素、燃素、火素、炎素……てなところがぱっと思い付きますが、どれもイマイチかなぁ^^;
 いっそのこと、「人素」がイイかも。 Oは人体を構成する最も重量が多い元素なので。

33. AN[1375] gmCCbQ 2020年10月06日 19:13:56 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[36] 報告
これも面白いよね。

【魚の語源・由来】
魚は元々「酒菜」と書き、「酒のつまみ」を意味していた。
(後略)
『語源由来辞典』
http://gogen-allguide.com/sa/sakana.html
より。

34. 斜め中道 (-_-メ)[2359] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月06日 20:14:53 : 4bEZwqkJZs : L2k5V2M1VnZFQy4=[1] 報告
「熱素」は、どうかと思ったけど、
この言葉あるもんね♪
まぁ、「然素」もあった気がしますが😅

35. 地に平和[901] km6CyZW9mGE 2020年10月06日 21:39:19 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[698] 報告
>>31 AN先生

すごくというかちょうど分かり易い説明です(笑)さすが。
中学卒業レベルの知識はさすがにあると思うし、
高校生物・化学も一通り勉強しているはずなのですが、
授業はけっこう寝ちゃってたような気も・・・いろいろ具合が悪かったので^^;

「氧」面白いですね・・・酸素とは想像もつかないですが。
(羊120頭がどうとかいう話を思い出しました^^>中道さん)

>Oは人体を構成する最も重量が多い元素なので。
H2Oってことですね・・・言われてみれば当たり前だけどなるほど・・・という感じ。

一瞬「火素」分かり易くていいじゃんと思ったのですが、片手落ちな感じがしますね・・・

36. 斜め中道 (-_-メ)[2360] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 08:37:39 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5456] 報告
>>34
やっぱり正確な言葉遣いってコミュニケーションの基本ですよね^^

×:「然素」⇒〇:「燃素」

熱素=カロリック、燃素=フロギストンでしたね。
(これは調べてしまった。MEMOしたど〜♪)

中国の元素周期表・・・面白いですにゃ!♪
http://shanghai-cool.jugem.jp/?eid=30

37. 地に平和[902] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 11:06:28 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[699] 報告
>>36さま
周期表・・・聞いただけで眠くなる単語だと思いましたが(「周期律表」だと思ってたし^^;)、
せっかくなので眺めてみました。

元素記号の周期表と見比べて分かったこと。↓
 
気体は【气】(きがまえ)、金属は【钅】(かねへん/簡体字)←念のため調べた
みたいに、
漢字で元素の性質が分かる!!

氮(見えにくいけど、气+炎)・・・窒素
氧(        气+羊)・・・酸素

は、逆なんじゃないか・・・と思いましたが(羊は穏やかそうだから)。
氮は炎を抑え込むイメージなのかな??

38. 斜め中道 (-_-メ)[2364] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 11:42:39 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5460] 報告
>>37 さま

私も、同様に思いました。
(先生の前だと、それなりに対応できるわ・た・し♪)

ところで・・・・
世界ダントツ一位のべストセラーである聖書の発行部数は、もはや天文学的数字で、
少なくとも50億部以上。なかには150億、3,880億部などという説まで存在する。
2017年時点で3,200語にも翻訳され、もはや聖書の行き届いていない国などほぼ存在しない。
「世界で一番売れた本」として、堂々のギネス記録に認定されている!
現在も発行され続けているため、宇宙人に支配される大事件でも起こらない限り、この記録が塗り替えられることはないだろう
・・・・ってのの中に
「自助」関連の話題はないんでしょうか??

・・・という夢を見たので、思いつくものがあったら、教えてくださいまし♪
(死にそうなほど退屈した時でいいですからね、為念)


再び、ところで・・・

広島県三原市に「スーパー銭湯」がない理由をどなたかご存じないですか?
以前は一つ「みはらし温泉」というのがあったんですが、
2017年のレジオネラ菌の集団感染の結果、廃業。
・・・しかし、市場規模から考えて、あっていいたずなのに・・・
という夢も見たものですから♪
(何かヤー公がらみな理由のような気がする・・・)

39. AN[1376] gmCCbQ 2020年10月07日 12:07:17 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[37] 報告
>斜たん
 そそそ、「燃素」は前からある言葉なんですよね、間違いだった言葉なので、死語にはなっていますけど、科学史を学ぶためには必要な言葉かも知れません。
 火素はありそうで、ない言葉だと思いますが(小説や漫画には登場しますけど)、火素は「燃えるもの」つまりガソリンとか灯油のイメージのほうが強くて、「燃やすもの」であるOはそぐわない気がするわけ。

>地に平和さん
 小生も「周期律表」で覚えました。 いつの間にやら「周期表」になってますね。 現在の「周期表」はメンデレーエフが考えたのとかなり違うので、「周期律表」はメンデレーエフが考えたオリジナルを表す言葉、と定義しちゃうのが良いような気がします。
>氮(見えにくいけど、气+炎)・・・窒素
>氧(        气+羊)・・・酸素
>は、逆なんじゃないか
 小生も全く同じことを思いました^^
 中国語の解説を読むと、氮の「炎」は「淡」の略なんだそうです。 Oの生命を養う力に対し、Nはそれが弱い=淡いので「淡気」と名付けられたそうです。
 弱いどころか、全然無いんですけどね^^;
 この知識は、ウィキの項目「元素の中国語名称」で得たものです。 ウィキって、局所的に詳しい(笑)

40. AN[1377] gmCCbQ 2020年10月07日 12:25:22 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[38] 報告
安息香酸!!

 実は小生もこの単語を目にすると、ミョーに胸が騒ぎます。
 ファンタシー小説の、魔法の薬品のような……。

 「安息」の語源には二説あって、一つはその原料である「安息香」が文字通りにその芳香によって、呼吸を安らかにするから、というもの。
 もう一つの説は;
 古代イラン(ペルシャ)のパルティア国(前247年-後224年)はその王朝名「アルサケス朝」から、中国語では「安息」と表します。
 その安息国から伝えられた”お香”だから、安息香と云われる、とも。
 小生はこっちのほうがロマンがあって好きです^^

41. 斜め中道 (-_-メ)[2365] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 12:37:33 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5461] 報告
>>40 さま
俺も硬派・・・あ、後者派で〜す♪

ところで、「火素」じゃ、「ヒソ」と読ませたい!!
「酸素中毒」も「ヒ素中毒」だと切実感が増しそうな気がしますしにゃ♪
(スキューバダイビングの日本での草分けの後からついてった小僧位の立ち位置で言えば)

42. 地に平和[903] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 14:57:21 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[700] 報告
>>38さま

お気遣いありがとうございます^^
死にそうなほど退屈してるってほどでもありませんが、せっかくなので。

「自助」
>1 他人の力によらず、自分の力だけで事を成し遂げること。「自助の精神」「自助自立」
これを、
 ⇒ 神の力によらず、自分の力だけで事を成し遂げること。

と置き換えると、聖書は完全に否定的です。

ますストレートに、
「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。」

(ヨハネによる福音書15.5)

43. 地に平和[904] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 14:59:03 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[701] 報告
山上の説教から

「それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。

(・・・以下有名な「空の鳥を見るがよい。・・・栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。」と続く。)

きょうは生えていて、あすは炉に投げ入れられる野の草でさえ、神はこのように装って下さるのなら、あなたがたに、それ以上よくしてくださらないはずがあろうか。ああ、信仰の薄い者たちよ。

だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。
これらのものはみな、異邦人が切に求めているものである。あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。

まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。」

(マタイによる福音書6.25-33)

44. 地に平和[905] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 15:03:55 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[702] 報告
パウロの手紙から

「わたしはこういう人について誇ろう。しかし、わたし自身については、自分の弱さ以外には誇ることをすまい。
(中略)
ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。それだから、キリストの力がわたしに宿るように、むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。

だから、わたしはキリストのためならば、弱さと、侮辱と、危機と、迫害と、行き詰まりとに甘んじよう。なぜなら、わたしが弱い時にこそ、わたしは強いからである。」

(コリント人への第二の手紙12.5-10)

などなど

ものすご〜く大事なポイント、言わば信仰の有無を分ける分水嶺です。

45. 地に平和[906] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 15:05:17 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[703] 報告
>>39さま
>Oの生命を養う力に対し、Nはそれが弱い=淡いので「淡気」と名付けられたそうです。

「命を養う力」っていうのは力強いイメージだなあ・・・と感じました。

地球46億年の歴史を感じなさい、みたいなスケールの大きさがありますね^^

連投失礼しました。

46. 斜め中道 (-_-メ)[2366] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 15:10:21 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5462] 報告
>>42 >>43 さま

ありがとうございます。
(死ぬほど退屈してる時は、救助に行かせていただきます♪)

そうだと思っていたんですが、
聖書に通じた方(自己流だけの読み方じゃない方)に訊いた方がいいですもんにゃ♪

47. 地に平和[907] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 16:06:10 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[704] 報告
>>44の続きで旧約聖書から

「主はギデオンに言われた、「あなたと共におる民はあまりに多い。ゆえにわたしは彼らの手にミデアンびとをわたさない。おそらくイスラエルはわたしに向かってみずから誇り、『わたしは自身の手で自分を救ったのだ』と言うであろう。」

(士師記7.2)

長くなるので引用しませんが、士師記6章、7章が一つの物語になっており、
イスラエル人がミデアン人に滅ぼされそうになった時、神がそれを救われた、という話です。

最初3万2千人いたイスラエル人の兵士を選別して、最終的に3百人にまで減らします。
減らした理由が上記、ということです。

ミデアン人の方は
「 彼らが家畜と天幕を携えて、いなごのように多く上ってきたからである。すなわち彼らとそのらくだは無数であって、彼らは国を荒すためにはいってきたのであった。」
(同6.5)

ということなので、やはり何万人もいるのだろうと思われますが、
これをわずか3百人の兵士で打ち破った ⇒ 神の力が働いた というお話でした。

48. 地に平和[908] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 16:19:50 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[705] 報告
>>46さま
>死ぬほど退屈してる時は、救助に行かせていただきます♪

大変嬉しいのですが、「死ぬほど退屈」することってあんまり無い気がします。
小学校の時は、かなり「死ぬほど退屈」だったけど。

>自己流だけの読み方じゃない方

ありがとうございます。
これも「自助」に通じる話題で、知識(も一応必要だろうが)というよりも、
むしろ信仰の有無ってことだと思います。
(すごく信仰がある人みたいですけど 笑)

49. 斜め中道 (-_-メ)[2367] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 16:27:26 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5463] 報告
>>44 までは、うんうんしてたけど
>>47 の神は、良くないと思いまぁ〜す♪

もう、メリケンのトランプとか、
腐った糞罵愚の言い草に聞こえるのは、俺の耳の調子が悪いのかなぁ・・・。

まぁ、経験的に「自助」を声高に叫ぶ奴ほど、他人に弩迷惑をかけがちであり、
「自助」ってる人は、それすら意識していないというのも承知してるんですがね。

それを言わんがために
“おそらく”で、
“最初3万2千人いたイスラエル人の兵士を選別して、最終的に3百人にまで減らした”???
馬鹿か?? 罵愚か?? 死にそうな無恥か???・・・という感じで〜す♪

(珍平和先生、受け取り方、間違ってますかぁ??)

50. 2020年10月07日 16:30:32 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5464] 報告
>>49
×:珍平和先生、 ⇒ 〇:地に平和先生、

断じて他意はございませんので、ごめんねっ!!

51. 地に平和[909] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 16:49:59 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[706] 報告
>>49さま
>“最初3万2千人いたイスラエル人の兵士を選別して、最終的に3百人にまで減らした”???

別に殺したわけじゃないですよ。お家に返しただけです。
特に問題があるようには思いませんが??

52. 地に平和[910] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 16:52:18 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[707] 報告
>>50さま
お気になさらず。
ちょっと中国人みたいですね^^
53. 斜め中道 (-_-メ)[2368] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 17:31:06 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5465] 報告
>>51 さま
自分の力を見せびらかしたい奴は嫌いじゃ・・・なのです♪
(黙ってる(聖書には書いてない)けど、
 こんなことしてたら、いつか負けますよ〜♪ 負けたらどうするんだろ??)

ギデオン君は、神様を試すような真似をしてるところは評価します。
(それに応えた神様もえらいけど、もっと早くにやることあったんじゃないの??)

それと、選抜の時の水の飲み方がよくわかんない・・・です。

「譬如獅子捉象亦全其力、捉兎亦全其力」でありたいですもんにゃ♪
お昼寝等も全力でやりたいですけど・・・という感じ♪

54. 斜め中道 (-_-メ)[2369] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月07日 18:04:35 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5466] 報告
>>51 さま

今気づきました。
中国の歴史書・歴史小説の類じゃ、人間も似たようなことやっとるわ〜!

人間がやってることに言い立てることなく、
神様だけ追及するというのは、良くないと思い至りましたので、
>>49 >>53 は、お詫びして撤回いたします、

神様、ごめんなさい。

55. 地に平和[911] km6CyZW9mGE 2020年10月07日 18:21:57 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[708] 報告
>>53さま
>自分の力を見せびらかしたい奴は嫌いじゃ・・・なのです♪

滅多やたらと見せびらかしているわけではなく、イスラエル人にのみ、
厳密に言えばギデオンのみに、見せびらかした、ということですね(笑)

これがイスラエル人が「選ばれた民」だということ、
つまり「神を知るために選ばれた民」だということです。

もちろん、これはユダヤ教の世界であって、キリスト教になると、
このような選民思想は無くなります。


>ギデオン君は、神様を試すような真似をしてるところは評価します。

自分が納得できるように神様と語るのは大事ですね^^


>それに応えた神様もえらいけど、もっと早くにやることあったんじゃないの??

神は人間に「自由」を与えていますから。
イスラエルの人々が、「自由」の結果悪を行ったので、
その罰として「神がミデアン人にイスラエル人を襲わせた」という考え方です。

「イスラエルの人々はまた主の前に悪をおこなったので、主は彼らを七年の間ミデアンびとの手にわたされた。」(士師記6.1)


>選抜の時の水の飲み方

「手を口にあてて水をなめた者の数は三百人であった。残りの民はみなひざを折り、かがんで水を飲んだ。」(同7.6)

戦争中なので、水を飲む時も警戒を怠らず、立ったまま飲んだ兵士が優秀とされた、
ということでしょう。
(人数を減らすための口実なので、何でもよかったかもしれません。)

56. 地に平和[912] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 09:50:53 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[709] 報告
(続き)
>「譬如獅子捉象亦全其力、捉兎亦全其力」でありたいですもんにゃ♪

「獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くす」ですね(調べた 笑)。
神様は全力を尽くされていると思います。
その「全力を尽くされている」目的・方向性を見誤らないようにするべきかと。

つまり、>>55に書きましたが、
そもそも
>「イスラエルの人々はまた主の前に悪をおこなったので、主は彼らを七年の間ミデアンびとの手にわたされた。」(士師記6.1)

ということなので、
別にミデアン人を倒すのが神の目的ではない、というのは明確です。

そうではなく、
神の目的は、イスラエルの人々を「神の民」として育てることにあったと思います。

それもケージに入れての純粋培養ではなく、
「自由意思」を与えた上での自然の中での放し飼いですね。
こういう大変面倒なことに全力を尽くされてこられた、ということでしょう。

その「全力」の頂点を「キリストの死と復活」に置くのがキリスト教だと言えるでしょう。

たとえば、
「神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。」
(ヨハネによる福音書 3.16)

57. 地に平和[913] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 09:55:37 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[710] 報告
>>54さま
人は「神に似た者」として造られましたが、

神は「人に似た者ではない」、という点は重要だと思います。

58. 地に平和[914] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 10:03:36 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[711] 報告
旧約は、「詩篇」の紹介の方が分かり易かったかもしれません。
機会があったら、書き込ませていただくかも。
連投失礼しました。
59. 斜め中道 (-_-メ)[2374] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月08日 10:10:57 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5471] 報告
>>57 さま
はい。(小野世の両親も驚く、素直な返事♪)

どうも、俺は神様には、厳しすぎるとこがあるな・・・とは思ってるんですが。
まぁ、「人に似た者ではない」ならば、仕方がないんでしょうね。

まぁ、聖書・仏典等は、下手な通訳の伝言ゲームの結果みたいなもんだから
これも、しょうがないと言えばしょうがないですね。

地に平和さまの仰る「究極の個人体験」的な時は、
素直・・・というより、自然(じねん)なので、それは今後ともそう在りたいと思っております。

60. 2020年10月08日 10:14:17 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5472] 報告
>>59
×:小野世 ⇒ 〇:あの世
61. 地に平和[915] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 12:03:52 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[712] 報告
>>59さま
>まぁ、「人に似た者ではない」ならば、仕方がないんでしょうね。

全く似ていないというわけではなく、むしろ人からの類推を促すような表現も多いですけどね^^

たとえば、「天の父」。
(例)
「あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。

このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。」
(マタイによる福音書 7.9-11)


ちなみに、神は「父」とされていますが、「母」を思わせる表現も見られます。
(例)
「ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人たちを石で打ち殺す者よ。ちょうど、めんどりが翼の下にそのひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。」
(マタイによる福音書 23.37)


ということで、神は「人に似ていなくもない者」ですが、
それでも究極的には「人の理解をはるかに超えた者」なのでしょう。
(旧約聖書の「ヨブ記」なんて、このことが言いたいだけの文書のように感じられます^^;)

62. 斜め中道 (-_-メ)[2378] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月08日 12:37:21 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5476] 報告
>>61 さま
イスラエルにも友人はいるし、ラビで知ってる人もいるし
キブツに遊びに行ったこともあるんでなんですが・・・

上記の(例)を見ますと
旧約の神様、
イスラエルの民を“選んだ”時点で、ダメなような気がしないでもないような・・・

63. 地に平和[916] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 14:03:15 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[713] 報告
>>62さま
そもそも最初の人間(アダムとエバ)がダメ
(神の命令に背いて「善悪を知る木」の実を食べた = 原罪)で、
人間は皆その子孫ということなので、
どの民族を選ぼうと大差なかったんじゃないかな・・・と思います。

実際、イスラエル民族が特別優れた民だったから選ばれた、という記述は一つも無いのでは。
逆に、「選ばれたと言って思い上がるな」的記述なら時々見かけます。

(例)
「ヨハネは、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けようとしてきたのを見て、彼らに言った、「まむしの子らよ、迫ってきている神の怒りから、おまえたちはのがれられると、だれが教えたのか。
だから、悔改めにふさわしい実を結べ。

自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。おまえたちに言っておく、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ。」
(マタイによる福音書 3.7-9)

※パリサイ人やサドカイ人というのは、イスラエルの宗教的エリートです。

64. 斜め中道 (-_-メ)[2379] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月08日 14:35:39 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5477] 報告
>>63 さま

そうか・・・・人間だもの♪
(アダムとイブが、神様にも悟られぬほど、羞恥心がないタイプだったらよかったのになぁ
・・とかは、思いますけどね。)

神に関わりそうなことに関しては、「自然として自助」ります。
人間に関しては、色々考えなきゃいかんですけどね・・・というのが当面の結論ですニャ♪

65. 斜め中道 (-_-メ)[2382] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月08日 16:42:09 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5480] 報告
>>64 為念追加。

“・・・というのが(俺個人としての)当面の結論ですニャ♪”の意味です。

(謙虚でしょ?♪・・・にゃんてね♪)

66. 地に平和[917] km6CyZW9mGE 2020年10月08日 17:26:19 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[714] 報告
>>64さま
なぜか死にそうなほど眠くなっちゃったのですが(笑)、
仰っておられることには(雰囲気的に)同感です^^
67. 斜め中道 (-_-メ)[2385] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月08日 17:38:33 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5483] 報告

“なぜか死にそうなほど眠くなっちゃったのですが(笑)”
・・・健康的ですにゃ♪
俺は、他人の眠りの邪魔をする奴は、神様も赦しちゃなんない・・・と思うタイプです。
おやすみなさいまし〜♪
68. 斜め中道 (-_-メ)[2968] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月23日 11:56:21 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[6056] 報告
米山隆一っつぁんの
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326347078511910912

@収入が少ない人   − 自助(自分で何とかしろ)
A収入が中くらいな人 − 共助(会社で何とかしろ)
B収入が非常に多い人 − 公助(国の利権で儲けたい放題)

これが現在の菅・自民党政権のいう「自助、共助、公助」です。

・・・ちょっとふむふむしてしまった♪

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
雑談・Story41掲示板  
次へ