http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/606.html
Tweet |
といっても一日中水を出しっ放しにするためではない。これは第一段階。
もともと家にあったホース20mを使ったので、
費用は一番安いスプリンクラー500円とホースのジョイント部品いくつかで、合計1000円程度。
分かったことは、炎天下のスレート屋根を冷やして落ちてくるのは正にお湯。
ホースの水が何度も入れ替わっているはずの20分後でも、さほど温度は下がらずに雨樋からお湯が落ちて来る。
たった一軒の屋根でこの熱量はすごい。これを利用しない手はないだろう。
そこで考えた。屋根中、全体にホースを螺旋状に敷いたら。
長さは約2000m、屋根全体に掛かる水に満たされたホース重量は500kほどだろうか。
予算は15万位か。
そして家の全水道配管の始めに繋ぎ、始めに戻して、使う。
夏はあまりお湯は要らないが、この温度差を電気に変える方法もいくつか考えられる。
次にホースの耐久性だが、何十年も庭に放置していたホースが全く劣化していない事から、
そのクッション性も合わせ、屋根の保護材としても最適かもしれない。
また、屋根に散水するのは水不足にかかわらず、浪費であり、不見識だが、
屋根を覆うホースの中は常に水(お湯)が満たされているので、屋根断熱には効果がある。
それが必要に応じて無駄なく家内で消費されれば、屋根温度も取り除かれる。
水に満たされている鉄タンクは直射日光下でも熱くならない。同様にホースも高熱にはならない。
最終的には水道には頼らない生活をするつもりなので、これを雨水タンクに繋げるつもりだ。
だから地上高1.5mに設置した雨水タンクの水圧を、電気の力無しに屋根まで水を届ける方法も考えた。
昔、TVで見たのだが、山の頂上で暮らす自給自足者が、100m下の水源の湧き水を一日10t、
電気も使わずに真空ポンプだけで汲み上げて、頂上に何百坪の水田を作っていた。
詳細を知っている方はご教授ください。
▲上へ ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。