http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/420.html
Tweet |

少し前に亡くなったカート・ボネガットがどっかで書いてたけど
詩人や歌手、芸術家は、「坑内のカナリヤ』だってね。
ボブ・ディランがノーベル文学賞って、ちょっとびっくりしたけど
個人的には、ボブ・ディランの「風が吹けば」より、忌野清志郎の「風が吹けば』やね
ボブ・ディランは、リアルタイムでは知らへんし。
今では、貧者の宝物、Uチューブで、清志郎の「風が吹けば」が聞けるから便利な世の中になったもんだ。
忌野清志郎いうたら、タイマーズに収録された「サマータイムブルース」もなかなかええで。
イマドキ、日本に清志郎ぐらいのカナリヤいるんか?まあがんばってほしいわ。
ほなこんなとこで。さいなら。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。