★阿修羅♪ > 雑談・Story41 > 241.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
不正選挙を防ぐ方法_インターネット利用について
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/241.html
投稿者 佐伯まお 日時 2015 年 9 月 23 日 17:52:21: tdlRyu1TRbdKI
 

お世話になります。
つい先日、同じ世帯に住んでいる者を調査するために、
総務省より、国勢調査の方がきました。
インターネットでの回答を勧めており、
インターネットで回答がない方のみ再訪問すると言われました。

インターネットのほうが、手間がかからず再度訪問することもありません。
場合によっては面倒な方もいるかもしれないし、役所もインターネットがやり易いのでしょう。

それなら、国会議員を決める選挙もインターネットを利用すべきではないでしょうか?
本人確認が困難であるなら、投票所に行ってインターネットで投票すれば良いです。

投票結果のログを後日、本人が確認できるようにすれば、改ざんがあったかどうかも確認できます。
集計も楽にできて、選挙管理委員会も人数を減らして選挙ができるようになります。

今現在、不正選挙の疑いで様々な疑惑を言われており、ネットで検索するとたくさん出てきます。
実際に不正が確定した事例もあります。
票の改ざんや水増し、などを防ぐことができるようになります。

現在の選挙集計では、
地区ごとで投票して、開票所に集めた投票箱を開票して、その集計結果をさらに上に報告といういくつもの段階を経ています。
インターネットで投票した結果は、コンピュータで集計していけば、手間なく人為的な間違いも防げます。

国勢調査はインターネットでも良くて、なぜ選挙はインターネットではいけないのでしょうか?

本人確認ができない、ネットでやればハッカーが暗躍してくる、などの色々な理由が出てくるとしたら、
それは国勢調査も同じこと。

どうしてもインターネットであってはならないとしたら、不正ができなくなるからでしょうか?

これから重要な選挙が行われようとしています。

インターネットか投票用紙を使用しての方法か、選択方式にして頂きたいです。
それが不正を防ぐことになり、選挙管理員の人数を減らしコストダウンになると思います。

以上よろしくお願い致します。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年9月23日 21:44:55 : ZGpxYO3B7k
有権者は、IDでログインすれば過去何回でも、
誰に投票したか履歴を確認できるようになります。
有権者本人とリンクした候補者への投票の累積で、
投票数があるから正確な票数になります。
字が読めないだとか、白票だとかなくなります。
誰かが勝手に白票を水増ししたりできなくなります。
無効票もなくなります。
各候補者の獲得票は、有権者のリンクがあるので、
不正票がなくなります。


2. 2015年9月27日 02:11:54 : Z4gBPf2vUA
これだけの技術があるならね

【ネットで国民投票】したらいいだけだ
改竄出来ないようにお互いが年金番号照会とかしたらいいだけだ

これで不特定多数の予期せぬサーバー間で電話でも全部情報を知ることになる

例えば親戚・友人・いきなり会った居酒屋の中のお客など
改竄は不可能に近い状態が出て来る

これで安心だろう


3. 2015年9月27日 04:39:09 : ZvcGS9qUik
??
米国では1万人のうち、900人が成りすまし。
で〜 ID番号使わなくなったとか、廃止とか。

全員が確認に行けば良いが、行かなければそれこそ3割ぐらいが
成りすましとか不正になったりするのでは?


4. 2015年9月27日 20:06:52 : nJoShvQyKc
集計するプログラムに、ちょっと細工するだけで……

5. 2015年9月28日 21:52:08 : H0Kdb6qYLc
プログラムに細工できないようにするんだよ。

環境を維持するようにする。


6. 2015年9月28日 23:28:01 : ijupLvQrhg
確かにプログラムを改ざんできる環境があれば、

信用できなくなるね。

そこをどうするかだな。

有権者をリンク付けさせてそのログを残しておくことは、

今の紙投票より意義はあると思います。

リンク付けがまったくないからです。


7. 2015年10月04日 12:36:53 : 1TMD2hSw5Q
秘密投票の前提があると、難しいかも知れませんね。

8. 2015年10月04日 23:22:28 : qFBZAvwg0G

 そもそも 民主主義とは 少数意見を無視しないということだが

 自民党では 少数意見が 党議拘束ということで 否定されるのだから
 民主主義ではない  同じく 共産党にしても 党員は 党の方針に反対できない

 民主党であっても同じことだ 
 政党では 民主主義は実現されないということは 日本では(ほとんどの国)では
 民主主義は実現できていない

 ===

 愛が主張するのは 「無作為に選んだ」国民の代表を1万人国会に送ることだ 

 確率的に言えば 無作為に民衆を1000人以上選べば ほぼ日本人の全体の意見を集約できる

 1.集団的自衛権 賛成
 2.TPP    賛成
 3.消費税    賛成

 これが 自民党だが

 1.集団的自衛権 反対
 2.TPP    反対
 3.消費税    反対

 これが 共産党だ

 1.集団的自衛権 反対
 2.TPP    賛成
 3.消費税    賛成

 これが 愛だ

 自民党も 共産党も 愛の意見を代表していない 民主党も維新もダメだ
 既存の政党では 愛の考え方は 実現されない!!
  


9. 2015年10月04日 23:43:33 : qFBZAvwg0G

 つまり 選挙の方法論では 民主主義は実現できない

 唯一可能なのは 直接民主主義だろう 国民全員が国政に関与することだが
 今までは 現実的でなかったため 議会民主主義という 民主主義を否定することになったのだ

 今では マイナンバー・ネットを使えば 何とか 実現できるかも知れない?
 
 ===

 その前に やることがあるのは 国民から 1000人の無差別に選ぶことだ

 今すぐに実現する方法が ひとつだけある 「無差別国民党」を作るのだ
 党員は 「無差別に選ばれた国会議員を国会に送ることに賛成の人」だ
 
 無差別(抽選)で 選ばれた党員だから 選ばれた国会議員は どんな主張をしてもかまわない
 党議拘束なんて もともと存在しない!!

 ===

 今の政党の現実から言えば オリーブの木は 擬似的に 無差別国民党だろうが

 ===

 愛が 期待したいのは シールズだ 彼らが 集団的自衛権 反対の旗を降ろして
 単に 無差別に 国民の意見を吸い上げる ネットの仕組みだけを作れば

 明日にでも 民主主義は実現できるのだ!!
 


10. 2015年10月05日 20:09:50 : 1laTubqZew

公開鍵暗号とデジタル署名を組み合わせればかなりのことができる。

問題になるのは秘密鍵をいかに秘匿するかで、これさえ解決できれば、票の偽造はもちろん不可能で、自分の投じた票のオンラインでの確認もできる。


11. 手紙 2015年10月05日 22:06:15 : ycTIENrc3gkSo : jpr15xFeDo

いずれ我々は、ビッグデータ神とたたかうことになる。

もう、かな。


12. 2015年10月08日 11:07:52 : M70ZTvFhR2
不正選挙阻止の要諦は、「監視する人間をなるべく多くすること」。
開票作業が多くの人に監視されるべきだとするならば、
それは「多くの人が監視できる作業」でなくてはならない。

ムサシマシンの中のプログラムとか、ここで議論されているネットを使ったシステムは、限られた人間しか監視できない。
不正の有無の証明も難しい。
こと不正選挙の阻止という観点からすれば、ITによる「効率化」を求めるのには慎重であるべきだと思う。


13. 2015年10月14日 09:47:49 : 1LqIGVSvNs
国勢調査票には、「立憲主義を取り戻すまで保留します」と朱書きして投函しました。罰則があるらしいですから、告訴されるのを楽しみに待っています。訴訟の場で、憲法違反の内閣を頂点とする行政の命令には正当性がないとの主張が行えます。

14. 2015年10月15日 01:59:16 : t29cTtF6s6
>>13
あなたの勇気に拍手。

15. 2015年10月20日 23:50:43 : ijupLvQrhg
>>13

立派です。
13番さまのような方が1000人、10000人と増えてほしいです。
方法は同じでなくとも良いと思います。
現政治に対する意思表示は示せれば。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
雑談・Story41掲示板  
次へ