http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/332.html
Tweet |
重詰おせちの市場規模576億円 来年は605億円に拡大見込む
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141218-00000005-pseven-bus_all
週刊ポスト2014年12月26日号
9月下旬、大阪市内のとあるイベントスペースで、100社を超える業務用食品製造業者がブースを出す見本市が開かれていた。スイーツや健康食材など様々なテーマの出展があり、百貨店やスーパー、ホテル、飲食店など約1000社の仕入れ担当者が招待されていた。
本誌記者が潜入したその見本市で一際賑わっていたのが、「おせち料理食材」を扱う業務用食品製造会社のブースだった。
白いクロスがかけられたテーブルの上には、真空パック詰めにされた定番の縁起物メニューが展示されている。
「にしんの昆布巻き」「栗きんとん」「伊達巻」「数の子」「紅白かまぼこ」「紅白なます」「田作り」「芽出しくわい」などがずらりと揃い、手前にはそれらが詰め合わせされた見本と試食用に開封されたパックが並ぶ。来場者が次々と試食しては、
「発注の数はいつまでに確定すればいいの?」
「4段重ねのセットだといくらになるのか?」
と矢継ぎ早に質問を繰り出し、打ち合わせのために訪れる人が絶えることはなかった──。
既製の加工食品が進化して、日本の正月に欠かせないおせちは「家で作る」ものから「店で買う」ものに変わったといっていい。
その流れは今も年々加速しており、おせち販売には百貨店、ホテル、料亭からスーパー、ファミレスまでが参入し、年末商戦の目玉の一つとなっている。
市場調査会社「富士経済」の調べによれば、2014年の「重詰おせち」の市場規模は前年比5.3%増の576億円となった。来年はさらに605億円に拡大する見込みだという。
「世帯人数の減少に対応した小型商品の登場や、若者のおせち離れに歯止めをかける洋風メニューの展開が近年の特徴です。ネット販売やコンビニでの予約販売の拡充も市場を成長させる要因となっています」(富士経済広報部)
ある百貨店の食品部門バイヤーは「一番の売れ筋は3万円台」と語るが、そんな「豪華おせち」にも、実は冒頭の見本市で売り出されていたような真空パック詰めの冷凍食材がふんだんに使われているのだ。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。