http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/311.html
Tweet |
“大手企業を動かす”次世代型デイサービスとは〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141217-00000004-sasahi-soci
週刊朝日 2014年12月19日号より抜粋
認知症になるのは高齢者だけではない。40〜50歳代の“現役世代”にも襲いかかる。若くして認知症になりながらも社会とのつながりを求め、前向きに仕事や活動にとりくむ人たちや、その受け入れ先をルポした。
NPO「町田市つながりの開」が運営するデイサービス「DAYS BLG!」に通う青山仁さん(54)は、まさにそんな一人。認知症の宣告とともに「生活も気持ちもすさんだ」経験を持つ。
「土木作業に就いていたんだけど、トラブルが続いて。大きな病院で調べたら認知症だって。そのまま続けようと思ったけど、娘が、おとん危ないからやめなって言うし。死にたかったね」
お酒を飲み、昼夜わからない生活を続けた。病気の前に離婚もしていたので、孤独感も高まった。そんなある日、娘が「おとんに向いてる」と探してきたのがDAYS BLG!だった。
“次世代型”を謳うデイサービスで、50歳から95歳までの認知症当事者が集まる。何が次世代か、代表の前田隆行さん(38)に尋ねた。
「認知症の人が介護されるだけの存在でなく、再び生活者になれるようサポートする。そのために福祉のイメージを一新し、社会の常識を覆すことをしています」
例えばデイに集う人を利用者ではなくメンバーと呼ぶ。送迎車も、よくある名称入りの白いワゴンではなく、皆で選んだ黒いセダン。
「子ども扱いなんてしないし、たばこだって自由。ここに来るのが目的でなく、ここから何をするかが大事」
地域での役割や作業に力を入れて、学童保育の掃除や門松作製、レストランや学校給食に卸す玉ねぎの皮剥きなど、“仕事”の内容は多岐にわたる。
「コクヨの商品開発のアイデア出しなど企業との提携もしています。今年4月からホンダの販売店HondaCars東京中央町田東店などと提携しました。1日1時間程度の洗車をするんですが、“大手企業を動かす”ことが大きな目的なのです」
販売店との交渉には1年以上かかったというが、月末に「多い人で2千〜3千円ぐらい」の謝礼が出る。
11月、洗車に同行した。場所はDAYS BLG!のすぐ隣だ。
メンバーたちは黙々と、ホースを伸ばしたり、バケツに水をくんだり、クロスで車体を拭いたりし始める。青山さんも、真剣な表情でバンパーの細部を磨いていた。
後日、同店の店長・戸木田次人さんに感想を聞くと、こんな言葉が返ってきた。
「最初は車のこともメンバーの体も心配でした。でも皆さん気概を持ってキチンとやってくださる。自分より年上の方に対しては、さすが人生の先輩だと思うこともあります」
前田さんによれば、メンバーが販売店で正式雇用される話も進んでいるという。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。