★阿修羅♪ > 経世済民92 > 205.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
さらに下方修正された7〜9月期GDP (闇株新聞)
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/205.html
投稿者 五月晴郎 日時 2014 年 12 月 09 日 20:11:21: ulZUCBWYQe7Lk
 

http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1300.html

2014年12月09日

 (略)

 本日(12月8日)早朝に発表された平成26年7〜9月期GDPの改定値は前期比0.5%(年率1.9%)のマイナスとなり、前期比0.4%(年率1.6%)のマイナスだった速報値からさらに下方修正となりました。

 速報値の発表後に出された法人統計では企業の設備投資が増加していたので、GDPも上方修正されるとの予想が多かったのですが、蓋を開けてみれば法人統計に入らない資本金1000万円以下の個人事業主の投資が大きく落ち込んでいました。

 結局、企業の設備投資は実質0.4%のマイナスと速報値(実質マイナス0.2%)から下方修正となり、民間最終消費支出は実質0.4%増で速報値と同じでした。

 一方で7〜9月期の名目GDPは前期比0.9%(年率3.5%)のマイナスとなり、同じく前期比0.8%(年率3.0%)のマイナスだった速報値からさらに下方修正となりました。

 ここで日本では物価が上昇しているはずなので、名目GDP のマイナス幅の方が大きいことは違和感があります。名目と実質を調整するGDPデフレーターが季節調整済み前期比0.4%のマイナス(速報値では0.3%のマイナス)だったことになります。
 
 GDPデフレーターは海外要因を除いた国内経済活動だけの価格変化なので、7〜9月期は国内経済活動だけでは物価が下落していたことになります。

 つまり現在も実感される物価上昇とは、その上昇分以上が国内の付加価値増加に結びつかない「悪い物価上昇」だったことになります。

 実は本日、平成25年度(平成25年4月〜平成26年3月)のGDP確報値も発表されており、実質では前年度比2.1%のプラス(速報値は2.2%のプラス)、名目では同じく1.8%のプラス(速報値では1.9%のプラス)と、ほんのわずかな下方修正で済みました。

 というのは確報値とは公共投資などが速報値の契約ベースから完成ベースに引き直されるため、普通はかなり下方修正されるものだからです。

 それに平成25年度とは、平成25年4月4日に導入された「異次元」量的緩和が期間的にほぼフルに寄与しているため、はたして「異次元」量的緩和は日本経済を本当に成長させたのか?がハッキリするからです。

 結論は平成25年度に限れば、「異次元」量的緩和は日本経済を「ある程度」成長させていたことになります。つまり平成25年度に限れば、「異次元」量的緩和は日本経済にとって「適切な」政策だったことになります。

 ただし平成25年度には8%への消費増税前の駆け込み需要が顕著だった平成26年1〜3月期の実質年率5.8%のプラス(名目でも年率5.5%のプラス)が含まれているため、ややカサ上げされています。

 しかし平成26年度に入ると、4〜6月期が実質年率6.7%のマイナス(名目では年率0.4%のプラス)、7〜9月期が実質年率1.9%のマイナス(名目では年率3.5%のマイナス)と、見事にマイナス成長に落ち込んだことになります。

 もちろん4月の消費増税の影響が大きいのですが、それに加えて平成25年度には「ある程度」効果のあった「異次元」量的緩和が、さらに「もっと異次元な」量的緩和になったものの、ここからは日本経済にダメージを与えるようになったからと考えます。

 ここからの量的緩和は、長期金利を引き下げることにより日本経済には「デフレ圧力」となります。つまり2%の物価上昇目標のためであるはずの量的緩和が、逆にデフレ圧力となっています。

 またその結果の円安加速は、国内資金を大量に海外に流出させて公的債務のファイナンスを危うくしています。極端ないい方をすれば、財政破たんの可能性を増大させています。

 つまり現在の日銀は、デフレのため、財政破たんのために「もっと異次元になった」量的緩和を強行しているのです。

 この辺りは、また詳しく書きます。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月09日 20:52:52 : jXbiWWJBCA

長期金利がインフレ率を下回る場合、資金を借りて貴金属や不動産を買って値上がり後に売って返済すれば裁定利益が得られる。

逆に言えば、過去の円高デフレ期(マイナスのインフレ率)のように、実質金利が高い状況では、企業や投資化は借金を減らし、預金や内部留保を増やそうとする強いデフレ圧力が生じる。

また財政ファイナンス不安によるキャピタルフライトの円安によってもインフレ率に上昇圧力がかかるので、常識的に考えれば
「量的緩和は、長期金利を引き下げることにより日本経済には「デフレ圧力」
とはなりそうもない。



02. 2014年12月09日 20:58:16 : jXbiWWJBCA

よって過剰な量的緩和で警戒すべきなのは、投機的で急激な円安に基づくキャピタルフライトと高インフレであり、
結果としての供給(投資、雇用)や消費の抑制、失業率の上昇によるスタグフレーションでは?


03. 2014年12月09日 22:10:30 : Fg4tg1weJ2
安倍は景気回復したなどと、デタラメを言っている。
政権復帰から、労働者の実質賃金は下がり続ける一方。
まさにこれが実感だ。
円安で、国民の富は4割下がった。
こんな首相は許せんわな。
派遣社員は騙されるなよ!

馬鹿な首相だわ。小泉に勝るとも劣らぬ歴史に汚名を記すアホ首相。

こんな自民党に、国は任されない。


04. 2014年12月10日 05:54:20 : Qk0z0gVGLY
安倍が大勝しても、辛勝して谷垣と交代しても、いずれにしても
春の消費増税を強行すると思う。裏で米国が陥落していない限り。

日銀にしても財務省にしても、何とかして米国に金を贈りたい。
そこを理解して修正改善していくための戦い。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民92掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民92掲示板  
次へ