★阿修羅♪ > 経世済民91 > 791.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国からの金引き揚げをドイツは断念、オランダは引き揚げ、スイスが引き揚げを問う住民投票(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/791.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 25 日 01:22:05: igsppGRN/E9PQ
 

         G20でのBRICS


米国からの金引き揚げをドイツは断念、オランダは引き揚げ、スイスが引き揚げを問う住民投票
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201411240000/
2014.11.24 22:16:51 櫻井ジャーナル


 オランダ中央銀行によると、アメリカに預けている金塊のうち122.5トンをアムステルダムへ移動させ、オランダで保管する金塊は189.9トン、アメリカが同じく189.9トン、カナダ122.5トン、イギリス110.3トンになった。
http://www.dnb.nl/en/news/news-and-archive/nieuws-2014/dnb315314.jsp

 1500トンの金塊を引き揚げようとしていたドイツの計画はアメリカに拒否され、2020年までにアメリカとフランスから合計674トンを引き揚げる計画を昨年1月に発表した。1年あたり84トン強になるが、昨年に取り戻せたのは37トン、そのうちアメリカからは5トンだけ。こうした状況のまま、ドイツは今年6月に引き揚げ計画を断念しているのだが、とりあえず122.5トンを渡すだけの余裕はアメリカにあったわけだ。
http://www.bloomberg.com/news/2014-06-23/german-gold-stays-in-new-york-in-rebuff-to-euro-doubters.html

 ドイツの引き揚げ断念はスイスの動きと関連しているとする説もある。11月30日にスイスでは住民投票が実施され、(1) スイス中央銀行は、国外に保管している全ての金準備をスイスへ持ち帰る、(2) スイス中央銀行の全資産の20%を金準備とする、(3) スイス中央銀行の金準備の売却を行わない、の是非が問われる。
http://www.bloomberg.com/news/2014-06-23/german-gold-stays-in-new-york-in-rebuff-to-euro-doubters.html

 金準備を全資産の20%まで引き上げるためには1500トンの金を5年以内に購入する必要があり、国外に保管されている金は2年以内にスイス国内へ引き揚げなければならなくなる。ドイツの引き揚げ計画を上回るインパクトだ。この住民投票で金の引き揚げへの賛成が増えないように、ドイツは引き揚げを断念した、あるいは断念するようにアメリカから強く要求された可能性がある。アメリカとしては報復、例えばスイスのタックスヘイブンとしての役割に対する攻撃を考えているかもしれない。

 かつて、金はイギリスが支配していた。ボーア戦争(南アフリカ戦争)で金やダイヤモンドを産出する南アフリカを制圧したことによる。ウィンストン・チャーチルが台頭してくるのも、この戦争の時だ。

 この利権で巨万の富と権力を握ったひとりがセシル・ローズであり、その後継者になるアルフレッド・ミルナーはRIIA(王立国際問題研究所)を創設する。アメリカで今でも大きな影響力を持つCFR(外交問題評議会)は当初、RIIAのアメリカ支部と見なされていた。

 第1次世界大戦が終わった頃、南アフリカで算出される金はイギリス銀行を通じて売却されることになっていたため、結果として金取引をイギリスがコントロールできることになった。銀本位制でなく金本位制が広がった理由のひとつはイギリスの利害が関係している。

 しかし、現在は金が「ペトロダラー」(石油取引をエンジンとしたドル体制)を揺るがす存在になりつつある。マレーシアの首相だったマハティール・ビン・モハマドは貿易決済に使う通貨として「金貨ディナール」を提唱、リビアのムアンマル・アル・カダフィも同じ方向へ進もうとしていた。金の保有量を増やし、自国で保管しようという動きもドルへの不審がある。

 現在のドルは単なる印刷物にすぎず、為替取引は事実上、架空の「商品」を取り引きしているゲームにすぎない。ドルを印刷しているのはアメリカの市中銀行の出資する連邦準備銀行。この制度が成立したのはセオドア・ルーズベルト時代。

 この政権は国家通貨委員会を設立し、委員長にネルソン・オルドリッチ上院議員(ジョン・ロックフェラーJrの義理の父で、モルガン財閥にも近い)を選んだ。オルドリッチはジキル島にあるモルガン財閥の別荘に巨大金融機関の代表を集めて秘密の会議を開き、連邦準備制度の青写真を作り上げている。そして1913年に連邦準備法が制定され、通貨政策を民間の銀行が支配する仕組みができあがった。

 この不合理を是正するため、例えばジョン・F・ケネディ大統領は1963年6月に連邦準備制度の枠外で銀兌換紙幣を発行するように命令しているが、その5カ月後に大統領は暗殺され、命令は取り消されて市中に流通していた紙幣は回収された。大統領令が出された月にケネディはソ連との平和共存を訴える演説をアメリカン大学の卒業式で行っている。このふたつの出来事がアメリカ支配層を刺激したことは間違いない。

 すでにロシアや中国を中心とするBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)やSCO(中国、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタン)がドル離れの動きを鮮明にし、中国はカタールとの間で元を使った通貨スワップを結んだと伝えられている。

 中国とロシアのドル離れも石油/天然ガスの大型取引が絡んでいるが、ペトロダラーの本丸、ペルシャ湾岸の国が同じ方向に進み始めた意味は重く、アメリカが覇権を維持しようとするなら、本気でロシアや中国を潰さなければならない。そのためにはロシアと中国を離反させる必要があるのだが、それにしては中国を刺激しすぎた。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月25日 01:45:04 : Qk0z0gVGLY
最初にドル札を見たとき、いわゆるボードゲームの人生ゲームで使うおもちゃの
お金に似ていると思った。というかみんなそう言ってた。

実際にドル札は、壮大な人生ゲームのおもちゃのお金だったわけだ。

米国が金を実際に保有していないことが明らかになればなるほど、ドルの立場は
あやうくなっていく。同時に米国の覇権国家としての立場があやうくなっていく。

英国が覇権国家でなくなったように、米国がそうなる。大きな歴史の節目である。


02. 2014年11月25日 06:02:52 : hDVku4UW3w
USの借金の新たな買い手は誰だ?
http://songcatcher.blog.fc2.com/blog-entry-229.html
「USは、その増え続ける借金(国債)を買い、そのシステムを機能し続けるために足長おじさん(パトロン)を必死に必要としています。奇妙にも、底無しの財布を持つ買い人が、連銀とブリックスが後ろに残した伝票を拾うために現れた様です。ですがこの買い人は誰なのでしょう?

パッと見、それはベルギーの小さな国に見えます。」


03. 2014年11月25日 07:17:43 : jXbiWWJBCA

成長を求めて国内M&Aに走る米小売り大手
2014年11月25日(Tue) Financial Times
(2014年11月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 米国の小売り企業が年間最大の繁忙期に向けて準備を進めるなか、在庫がなさそうな品目が1つある。国際的な事業拡大がそれだ。

 金融危機の間、小売り企業の経営トップは世界征服の幻想を捨て、コスト削減と国内での生き残り模索というあまり魅力のない作業に専念した。だが、他の業界が勢いよく国際的なM&A(企業の合併・買収)に回帰したのに対し、小売り企業は国内に踏みとどまっている。

 海外へ目を向けることを渋る態度は、多くの小売り企業が海外のM&Aで経験してきた困難と、米国の消費性向の構造的変化の両方を反映している。

 小売り企業を本拠地にとどめているもう1つの要因は、欧州や日本と比較すると、米国の景気回復が力強いことだ。先ごろ、米トムソン・ロイターとミシガン大学が共同で調査している消費者態度指数は89.4となり、2007年7月以来の高水準を記録した。

 「しばらくの間は、国際化が小売り大手のライフサイクルの次の段階になると期待された」。バークレイズで消費財・小売り向け銀行業務のグローバル共同代表を務めるマルコ・バッラ氏はこう話す。

 「だが、すべてのケースに当てはまるわけではないものの、海外での大規模な事業拡大を成功させるのは難しかった。その結果、コスト削減の機会と、国内での新業態開発にはるかに大きな重点が置かれるようになっている」

海外進出で困難に直面し、国内回帰

 2012年以降、米国の小売り企業がからむ国際的なM&Aは減少した。トムソン・ロイターによると、その年には、11月までの10カ月間で406件、金額にして合計500億ドル相当のM&A案件が合意された。今年の同じ期間には、その数字が351件、金額ベースで390億ドルに減った。

 その一方で、米国の小売り企業同士の国内M&Aが急増した。米国の小売り企業の間では、2014年に321件、金額にして450億ドル相当のM&A案件が合意され、2012年同期の274件、200億ドルから増加している。

 海外M&Aの減少は、米国の小売り企業が海外事業拡大で困難に直面した後に起きた。家電量販店の米ベストバイが欧州進出に失敗したケースでは、2008年に英カーフォン・ウエアハウスとの合弁会社の株式50%を取得するのに11億ポンド払ったが、5年後にその半額以下で株式を売却する結果になった。

 ドイツ市場の開拓を図ったウォルマート・ストアーズの注目の取り組みは失敗に終わった。米国の小売り業界は、国境の外へ出て行こうとして躓いた企業の例で満ち溢れている。

 より基本的な分野をターゲットにしている小売り企業でさえ苦戦を強いられた。オフィス用品のステープルズは2008年に26億5000万ドルでオランダのコーポレート・エクスプレスを買収して以降、同社を統合することに苦労している。

 ゴールドマン・サックスの消費財・小売り・ヘルスケア部門グローバル共同代表のFX(フランソワ・ザビエル)ドマルマン氏は「多くの小売り企業がグローバルな事業拡大から選択的な拡大にシフトしており、特定の市場から撤退しているケースもある」と話す。

オンライン小売りの台頭で競争環境や規制環境も変化

アマゾンとツイッターが連携、つぶやきで商品をカートに
オンライン書店からほぼすべてのモノを扱うワンストップショップに成長したアマゾン・ドット・コム〔AFPBB News〕

 国内M&Aの増加は、米国の小売り業界で起きた大きな変化も浮き彫りにしている。

 オンライン書店からほぼすべてのモノを扱うワンストップショップに成長したアマゾン・ドット・コムを筆頭に、オンライン小売り企業は規制当局と従来型の競合企業に経営統合を再評価することを迫った。

 バンクオブアメリカ・メリルリンチでグローバルな消費財・小売り向け投資銀行部門のトップを務めるリサ・クライド氏は「競争相手が大幅に拡大してオンライン小売り企業やディスカウント小売り企業を含むようになり、規制環境に影響を与えた」と指摘する。

 昨年、規制当局の立場の変化が浮き彫りになった一件があった。米連邦取引委員会(FTC)が米国の事務用品大手2社、オフィス・デポとオフィスマックスの11億7000万ドル規模の経営統合を承認した時のことだ。FTCはこの判断について説明する際、オンライン小売りが競争環境を大幅に拡大させたと述べた。

 また、旧来型の小売り企業にとっては、数年前には不要か不可能に思えたM&Aが次第に、オンラインのライバル企業の台頭に対する防衛策になってきた。

 「小売り関連の大型M&Aの多くで、こうした事態が展開されるのを見てきた」とクライド氏は言う。「以前は自社のセクター内に1社か2社かしかなかったのに対し、現在では市場シェアの点で3社か4社になっており、経営統合がはるかに合理的になっている」

By Ed Hammond in New York

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42270


04. 2014年11月25日 08:07:40 : I1dXExxYp2
要はアメリカは代理保管している金を返すことができないわけだよな。

05. 2014年11月25日 18:46:30 : EipQA0oK6M
Gold (追記=Read more)
http://songcatcher.blog.fc2.com/blog-entry-612.html

06. 2014年11月25日 18:53:50 : C3lq0gpU9A

  USがちょろまかした(売った)キンはどこにあるんだ?


07. 2014年11月25日 21:44:58 : EirUdQmwj2
ドル下落ならキンは買いである。

今ドル高だからキンは売りだろうに。


08. 2014年11月25日 22:02:05 : vreTkWSJo2
07、

Read more


09. 2014年11月26日 15:29:14 : EoVzEXeyI1
聞き飽きた与太話の羅列

10. 2014年11月26日 16:16:19 : PD32NaIaAU
Lord James of Blackheath - 15 Trillion dollars and 750 thousand metric tonnes of gold 16th Feb 2012
https://www.youtube.com/watch?v=bLrHOgy0tRo

11. 2014年11月27日 15:45:38 : pRidsQItX2
引き上げると脅した自民党の政治家は不慮の死が続いたからね。言い出す勇気がなくアメリカの尻を舐め続ける。それが一番の安全策です。とか・・さらに増してジャブジャブつぎ込む馬鹿黒田日銀総裁。資格なきアメリカの犬。反対者を振り切ってまで決断したんだとさ。景気回復しているとさ。嘘を平気でつける黒田。どうにかしないと金庫がからっぽになってしまう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ