★阿修羅♪ > 経世済民91 > 653.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費再増税延期、景気上振れ・財政再建加速・株高の可能性高まる 想定リスクを検証(Business Journal)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/653.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 15 日 18:38:05: igsppGRN/E9PQ
 

消費再増税延期、景気上振れ・財政再建加速・株高の可能性高まる 想定リスクを検証
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141115-00010004-bjournal-bus_all
Business Journal 11月15日(土)18時30分配信


 安倍政権が来年10月に予定されていた8%から10%への消費再増税見送りの是非を国民に問うために、早期に衆議院の解散総選挙に打って出るとの観測が高まっている。これを受けて、すでに株高・円安という反応が出ていることからすれば、市場は今のところ前向きな評価をしているといえよう。長期的にみても、これをきっかけに今後の政権基盤が強化され政策遂行が加速すれば、円安・株高・金利上昇要因になるとみられている。

 実体経済への影響としても、当面の景気上振れが想定できる。なぜなら、2015年10月からの家計所得の実質的な目減りがなくなることに加え、伝えられているとおり再増税時期が17年4月に延期されれば、その前の駆け込み需要が想定される。さらに消費再増税に対する景気対策が必要なくなることから、無駄な公共投資が抑制される可能性も期待される。

 一方、現在開会中の臨時国会での法案審議に影響が出るとの見方もある。また、来年の通常国家でも景気対策の審議と消費再増税時期の法案審議が優先されるため、成長戦略の推進ペースが落ちると懸念する向きもある。しかし、再増税見送りに加え、円安・株高・原油安の恩恵により景気を好転に持ち込むことができれば、アベノミクスが政治的な求心力を高め、むしろ成長戦略の推進ペースが加速する可能性も期待できる。

 さらに、15年度のプライマリーバランス(基礎的財政収支:年収に相当する税収から利払い費以外の政府支出を除いたもの/以下、PB)赤字をGDP比で10年度から半減させる目標が達成できないとする向きもある。しかし、仮に消費税率を予定通り引き上げても、それに伴う税収1.5兆円の増加を上回る景気対策を15年度に行えば、むしろ同年度のPBは悪化する。一方、公表されている今年9月までの税収を平均進捗率で延長すると、今年度の税収は2兆円の上振れが期待される。このため、今年度の補正予算の規模を一定の範囲内に抑えれば、来年度のPB赤字半減はむしろ達成可能性が高まる公算となる。

●将来的な金利上昇リスクも

 金利上昇懸念についても、現在日本銀行が大量の国債購入を行っていることからすれば、実際に長期金利が急上昇するリスクは低いだろう。ただ、見送られた消費再増税をその後も実施することができず、20年度のPB赤字解消目標が達成できない、もしくは政府が社会保障を中心とした歳出削減に本腰を入れずに将来日銀が量的・質的金融緩和の出口に向かうことになれば、将来的に国債格下げを通じた金利上昇のリスクが高まることが懸念される。事実、10月末に打ち出された日銀のサプライズ追加緩和においても、黒田東彦総裁は予定通り消費再増税が行われることが前提だと発言している。今後の政府と日銀の協調関係に変化が生じる可能性があることには注意が必要だ。

 以上より、もし総選挙が実施されるならば、所得の改善以上の物価上昇に苦しむ消費者や原材料コスト上昇に悩む中小企業に対する対策に加え、進捗ペースの遅れが懸念される成長戦略、さらには将来の財政再建についてどれだけ明確なメッセージを打ち出すことができるかが争点として重要となるであろう。

永濱利廣/第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月15日 19:22:45 : Cjuq50reBE
先送りに景気良くなる効果がなんてないだろ
単なる官製相場、それも勢いはない

02. 2014年11月16日 00:43:06 : DKhwYBOUus
消費税値上げ前の駆け込み需要は単に消費の先食いにすぎないので、製造業が一時的な多忙から閑散になるので経済効果としてはマイナスです。

円安で国内の景気が良くなるという論理は理解不能です。輸入品の値上げに対して高所得層に変化はなくても年収4〜500万層以下は節約に努めるので消費は減ります。

株高は嬉しい事ですが、日本の機関投資家は海外勢と違い売りをやらないので下げに転じたときに悲惨なことになります。特に年金資金なんて買い一辺倒だと思います。

以前は、ダウの右肩上がり至上主義を維持するために金融機関は大蔵省から売りを止められており、そこにつけこんだ海外勢の新手法で売りを浴びせられて金融機関が大損をしたと聞いたことがありますが今はどうなのでしょうか。

高年収の人達とトヨタ様を除くとリスクしかないのでは。


03. 2014年11月16日 07:43:48 : YxpFguEt7k
川内博史氏
「そもそも、あらゆる財やサービスに8%もの税率をかける付加価値税など世界中どこを探しても無い。国民年金生活者や年収200万円以下の非正規雇用労働者が増え続けるなかで逆進性の強い消費税増税は、国民生活に打撃即ち成長どころか経済の停滞につながることなど最初から分かっていたこと。」
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/533219002751799297

なのに、何故? 勝栄二郎氏の老後の安心のためか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ