★阿修羅♪ > 経世済民91 > 501.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
働く意味は…40代ビジネスマンを襲う「こころの定年」克服法(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/501.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 06 日 08:36:05: igsppGRN/E9PQ
 

       写真はイメージ/(C)日刊ゲンダイ


働く意味は…40代ビジネスマンを襲う「こころの定年」克服法
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154677
2014年11月6日 日刊ゲンダイ


 若いころ必死で働きながら、40歳を過ぎて「俺は何のために働いているのか」と悩む――。今こうした中年ビジネスマンが増えている。現役サラリーマンで評論家の楠木新氏(60)はこの現象を「こころの定年」と名づけて警鐘を鳴らしている。

 なぜ悩める者が増えているのか。楠木氏に聞いた。

「ひとつはこの10年で男性の寿命が延びて80歳を超えたことです。40歳になり、将来の生活に不安を感じながら“まだ40年生きなければならない”と絶望的な気分になるのです。会社での役職が増えないことも大きい。真面目に働いてきたのに中枢のラインから外されて自分が成長することを実感できず、“自分は誰かの役に立っているのか”“このまま時間が流れていくのではないか”と思い悩むのです」

 かつてビジネスの世界では「男の40代は働き盛り」といわれたが、いまは40歳から働く意味を見いだせなくなり、ひどくなるとうつ状態になることも。悪化すると、会社のお荷物になってしまうという悲惨な現象が起きているのだ。

 楠木氏によれば、こころの定年を克服するには「会社が悪い」などと他人のせいにせず、自分の意識を変えることが最善の道だ。一番いいのは「もう一人の自分」をつくることだという。

「後半の人生を楽しめる趣味などを40歳で見つけることです。それも過去の夢を復活させるのがいい。私は150人のサラリーマンを取材しましたが、ある公務員は子供のころ好きだった竹細工に取り組み、耳かき職人になりました。NTT職員が提灯の職人になったケースもあります。私自身も40歳過ぎに仕事のやる気を失い、医師にうつ状態と診断されましたが、本の執筆をすることで2つの顔を持つことができ、逆に会社のありがたみが分かるようになった。ブログを書いて他人に読んでもらうのもいいでしょう。大切なのは少しでいいから、そうした趣味で金を稼ぐこと。報酬によって自分が世の中に認められたことを実感できるからです」(楠木新氏)

 会社人間からの脱却が実り多い人生を歩む道なのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月06日 11:15:21 : nJF6kGWndY

>なぜ悩める者が増えているのか。

本当に増えてるのかね

単に、気軽に相談するようになっただけでは?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ