★阿修羅♪ > 経世済民91 > 383.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ベネッセ情報漏えい、お詫びの手紙で募金呼びかけに批判殺到?真相をベネッセに聞いた(Business Journal)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/383.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 30 日 08:54:06: igsppGRN/E9PQ
 

ベネッセ情報漏えい、お詫びの手紙で募金呼びかけに批判殺到?真相をベネッセに聞いた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141030-00010003-bjournal-bus_all
Business Journal 10月30日(木)6時0分配信


 この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の山名宏和氏が、顧客情報漏えい問題に揺れるベネッセコーポレーションの不可解なお詫びの手紙にまつわる疑問に迫ります。

【今回ご回答いただいた企業】
ベネッセコーポレーション様

 ベネッセコーポレーションから漏えいした顧客情報の中に我が家も含まれていた。お詫びと報告の手紙が届いて、初めてそのことを知った。

 漏れていたのは、住所と電話番号、そして子どもの名前などだ。この件に関して、かなり怒っている親御さんもいるようだが、僕はまったくといってよいほど怒りを感じなかった。銀行口座やクレジットカードの番号が漏れていたならともかく、今回漏れた程度の個人情報ならば、すでに出回っているはずである。むしろ話題の事件に自分も関われ、話のネタのひとつをもらえた程度に思っていた。

 だが、お詫びの手紙を読み進めると、そんな気分をぶち壊す内容に出くわした。

 今回、お客様情報漏えいのお詫びの品は次の3つの中から選べることになっている。

(1)500円分の選べる電子マネーギフト
(2)500円分の全国共通図書カード
(3)財団法人ベネッセこども基金へのご寄付 500円

 上2つは特に問題ない。不愉快になったのは、3つ目である。唐突に出てきた財団法人ベネッセこども基金とはなんなのか。別紙の説明によると「今回の事態の重大性、広範囲にご迷惑をおかけしたことに対する弊社の社会的責任を考慮して」「未来ある子どもたちへの支援や子どもたちが安心して学習を取り組める環境の確保などを目的」とした基金ということである。

 素晴らしい趣旨じゃないか。これには僕も賛同する。だが、言いたい。

「なぜ、このタイミングで寄付を募るのだ。しかも迷惑をかけた相手に対して。基金の趣旨は素晴らしいが、所詮は今回の件で傷ついた企業イメージ回復のために始めたこと。なぜ迷惑をかけられた家庭が、その手伝いをしなくてはならないのか」

 これは聞かぬわけにはいかない。

●連絡がつかなかった人の分の受け皿?

 そこで、ベネッセコーポレーションお客様本部・個人情報問い合わせ窓口に直接聞いてみた。

「なぜ、お詫びの手紙で寄付を募るのですか?」

担当者 この度は、ご心配ご迷惑をおかけ致しまして、大変申し訳ございません。確かに、私どもの文面ですと、趣旨が違うのではと誤解されても仕方ないと考えております。今回、文面からお伝えできなかったことがございまして、まずこども基金は、弊社としましてはこの件で社会的責任があると思いますので、子どもの将来への安心・安全への活動に、または、個人情報保護に向けた社会的な取り組みに、さらに経済的に苦しい重い病気を抱える子どもたちへの学習支援のために設立を決めました。

--寄付を募るのは、被害者の反発を招きかねないとも思われますが。

担当者 お詫びの品ですが、どうしても引っ越しなどで連絡がつかない方々がいらっしゃいます。そういう方々にお渡しできずに弊社へ戻ってきた分を私どもが使うわけにはいきませんので、このように受け皿を作って、NPO団体のような外部の意見や専門家の意見を取り入れながら設立した次第なのです。しかし、言葉が足りず大変申し訳ございません。

--この電子マネーと図書カードを受け取らなかった人の分として、500円がこども基金へ寄付されるということですか?

担当者 さようでございます。どうしても連絡がつかない方がいらっしゃいますので、そちらの方々への分に加え、弊社も特別枠で基金へ寄付をさせていただくのですが、今回の文面で寄付を募るのはタイミング的におかしいというご意見は本当に多数ございます。

--今回の情報漏えいの被害者から戻ってきた500円分以外でも、寄付を募っているということですか?

担当者 いえ、寄付を募っているということではございません。文面からはそう受け取られるかもしれませんが、あくまでもお詫びが先でございます。また改めましてホームページ上でも何に利用するかなどを発表いたしますので、ご意見をそちらの窓口にお伝えいただければと思います。

--ちなみに、今回、寄付の意思表示をしている人はいるのですか?

担当者 電子マネー、図書カードを選択される方が多数ですが、ご年配の方の中には寄付される方もいらっしゃいます。

 直接聞いても、いまひとつ事情がわからない。「私どもの文面では誤解されても仕方ない」と言っていたが、本来伝えたいことはなんだったのだろう。連絡がつかなかった客へ支払うはずのお詫び分を寄付するための基金だと言いたかったのか。それであの手紙だったら0点だ。

 あくまでも連絡がつかなかった客の分の受け皿だと説明してはいるが、当初はお詫びの手紙を受け取った客が、「500円くらいならいらない」とあっさり寄付することを期待しながら、いざふたを開けてみたら批判的な意見が多かったので、慌てて取り繕った説明をしているのではないかという疑問を世間から抱かれかねない。

 もし本気で「あの文面では誤解されても仕方ない」と思っているなら、個人情報漏えい以上に事態は深刻だ。こんな作文もできない企業に、子どもの学習など任せられない。

山名宏和/放送作家


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月05日 00:10:02 : UvHbQG2Kls


ベネッセ「助けて、集団訴訟が異例の規模になってきた!」
http://fesoku.net/archives/7730238.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ