http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/272.html
Tweet |
【異例事態】短期国債入札で初のマイナス金利に!長期国債にも波及か?発行金利はマイナス0.0037%!日本国債に買い注文が殺到!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4260.html
2014/10/23 Thu. 21:00:52 真実を探すブログ
*日本国債チャート
10月23日に財務省が実施した短期国債の入札が、異例のマイナス金利となりました。償還期間3カ月の短期国債金利は平均落札利回りがマイナス0.0037%となり、日本国債の入札で初のマイナス金利になったとのことです。
短期国債は政府が短い期間を前提としてお金を借りるために発行しているもので、マイナス金利になったということは、国債を買うほうがお金を払うということになります。日本国債は日本銀行が大量購入していることから、市場に流れる国債の数が激減し、担保などに必要な短期国債を確保出来ない金融機関から今も買い注文が殺到中です。
お金の流れを見ていると、日本株を売った外国人勢も国債の方にやや流れているように感じられます。将来的に日本国債が変動することを狙っている方も居ると見られ、ちょっと気になる動きです。まあ、金利が高騰して支出が増えるよりは全然良いですが、日銀の大量購入が金利低下の原因になっているということは、これを止めた時の反動も凄いことになるかもしれませんね・・・。
☆初のマイナス金利=短期国債入札で
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000059-jij-pol
引用:
財務省が23日実施した償還期間3カ月の国庫短期証券(短期国債)の入札は、平均落札利回りがマイナス0.0037%となった。
日本の国債入札でマイナス金利が付くのは初めて。
短期国債は、政府が短期的な資金繰りのために発行する。マイナス金利となったことで、国は利子を受け取って「借金」できることになる。
:引用終了
☆【クレジット市場】マイナス金利のドミノに現実味、黒田緩和の堅持で
URL http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDUVLR6K50Y101.html
引用:
10月23日(ブルームバーグ):国庫短期証券(TB)市場で起きたマイナス金利の影響は、2年物国債利回りをほぼゼロ%に低下させるという事態にまで波及した。日本銀行の黒田東彦総裁による巨額の国債購入を背景に、市場関係者からは、償還まで1年超の国債でもマイナス金利が生じるのは時間の問題との指摘が出ている。
:引用終了
☆短期国債入札で初のマイナス金利
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC23H04_V20C14A9MM0000/
引用:
財務省が23日実施した短期国債の入札で、平均落札利回りが初めてマイナスとなった。政府が利子を支払わずに国債を発行できる異例の事態だ。発行金利はマイナス0.0037%で、政府はこの分だけお金を受け取って借金することになる。
日銀が市場で国債を大量に買っており、市場に流通する国債は極端に減っている。金融機関は担保などに必要な短期国債を確保できなくなっており、買いが殺到した。
:引用終了
☆マイナス金利
URL http://m-words.jp/w/E3839EE382A4E3838AE382B9E98791E588A9.html
引用:
金利がマイナスになること。また、マイナスの金利のこと。通常、金を借りる側が貸す側に利息を支払うため、金を貸す側が借りる側に金利分を支払うというマイナス金利は起こらない。しかし、特別な状況において、マイナス金利が発生することがある。また、インフレ時には、名目金利から物価上昇分を引いた実質金利がマイナスとなるケースもある。
:引用終了
☆日銀:国債金利1%上昇すれば大手銀行は最大3.4兆円損失の可能性
☆長期金利が0.485%に低下 1年4カ月ぶりの水準(14/08/28)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。