★阿修羅♪ > 経世済民91 > 272.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
異例事態 短期国債入札で初のマイナス金利に!長期国債にも波及か?発行金利はマイナス0.0037%!日本国債に買い注文殺到
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/272.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 23 日 21:46:05: igsppGRN/E9PQ
 

【異例事態】短期国債入札で初のマイナス金利に!長期国債にも波及か?発行金利はマイナス0.0037%!日本国債に買い注文が殺到!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4260.html
2014/10/23 Thu. 21:00:52 真実を探すブログ



*日本国債チャート


10月23日に財務省が実施した短期国債の入札が、異例のマイナス金利となりました。償還期間3カ月の短期国債金利は平均落札利回りがマイナス0.0037%となり、日本国債の入札で初のマイナス金利になったとのことです。
短期国債は政府が短い期間を前提としてお金を借りるために発行しているもので、マイナス金利になったということは、国債を買うほうがお金を払うということになります。日本国債は日本銀行が大量購入していることから、市場に流れる国債の数が激減し、担保などに必要な短期国債を確保出来ない金融機関から今も買い注文が殺到中です。


お金の流れを見ていると、日本株を売った外国人勢も国債の方にやや流れているように感じられます。将来的に日本国債が変動することを狙っている方も居ると見られ、ちょっと気になる動きです。まあ、金利が高騰して支出が増えるよりは全然良いですが、日銀の大量購入が金利低下の原因になっているということは、これを止めた時の反動も凄いことになるかもしれませんね・・・。


☆初のマイナス金利=短期国債入札で
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000059-jij-pol
引用:
財務省が23日実施した償還期間3カ月の国庫短期証券(短期国債)の入札は、平均落札利回りがマイナス0.0037%となった。
 日本の国債入札でマイナス金利が付くのは初めて。
 短期国債は、政府が短期的な資金繰りのために発行する。マイナス金利となったことで、国は利子を受け取って「借金」できることになる。
:引用終了


☆【クレジット市場】マイナス金利のドミノに現実味、黒田緩和の堅持で
URL http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDUVLR6K50Y101.html
引用:
 10月23日(ブルームバーグ):国庫短期証券(TB)市場で起きたマイナス金利の影響は、2年物国債利回りをほぼゼロ%に低下させるという事態にまで波及した。日本銀行の黒田東彦総裁による巨額の国債購入を背景に、市場関係者からは、償還まで1年超の国債でもマイナス金利が生じるのは時間の問題との指摘が出ている。
:引用終了


☆短期国債入札で初のマイナス金利
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC23H04_V20C14A9MM0000/
引用:
財務省が23日実施した短期国債の入札で、平均落札利回りが初めてマイナスとなった。政府が利子を支払わずに国債を発行できる異例の事態だ。発行金利はマイナス0.0037%で、政府はこの分だけお金を受け取って借金することになる。


 日銀が市場で国債を大量に買っており、市場に流通する国債は極端に減っている。金融機関は担保などに必要な短期国債を確保できなくなっており、買いが殺到した。
:引用終了


☆マイナス金利
URL http://m-words.jp/w/E3839EE382A4E3838AE382B9E98791E588A9.html
引用:
金利がマイナスになること。また、マイナスの金利のこと。通常、金を借りる側が貸す側に利息を支払うため、金を貸す側が借りる側に金利分を支払うというマイナス金利は起こらない。しかし、特別な状況において、マイナス金利が発生することがある。また、インフレ時には、名目金利から物価上昇分を引いた実質金利がマイナスとなるケースもある。
:引用終了


☆日銀:国債金利1%上昇すれば大手銀行は最大3.4兆円損失の可能性


☆長期金利が0.485%に低下 1年4カ月ぶりの水準(14/08/28)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月23日 22:36:22 : T7MidaQOjE
マイナス金利、異例の領域 緩和で副作用
2014/10/23 22:26日本経済新聞 電子版

 財務省が23日実施した短期国債入札で、金利が初めてマイナスとなった。通常は借金をする国が投資家に利子を支払うが、マイナス金利とは投資家が利子を逆に負担して国債を購入することで、極めて異例な状態だ。日銀が大規模な金融緩和の一環で国債を大量に購入しており、市場で流通する国債が減っている。民間金融機関には安全資産とされる国債を一定量保有するニーズがあり、負担覚悟で応札したようだ。

 財務省は23日に5兆7千億円の短期国債を発行すると提示し、金融機関からは実に10倍近い52兆円の応札があった。うち約3兆円分は国に利子を払ってでも国債を買いたいという「マイナス金利」での応札で、午後0時35分に示された平均落札金利はマイナス0.0037%となった。

 昨年4月からの大規模緩和で日銀が大量の国債を購入しており、金融機関同士では今夏から市場でマイナス金利による国債取引が行われるようになっていた。ただ今回は国が借金をする際の短期国債の入札金利がマイナスとなり、お金を借りる国が「得をする」という極めて異例の領域に突入した。

 なぜこうした事態が起こったのか。銀行は投資マネーを運用するためだけでなく、日々の資金調達の担保に使うため一定の国債を保有する必要がある。大規模緩和で国債の流通量が減ったため、民間金融機関はマイナス金利による国債購入を迫られた。

 世界的な景気下振れ懸念によって、安全資産とされる国債への投資が加速していることも背景にある。英バークレイズによれば世界の長期金利は先週、1.16%と過去最低を更新した。デフレ懸念のある欧州でもドイツではマイナス金利での国債取引が起こっている。

 マイナス金利で国債を購入しても利益が出る可能性があり、民間金融機関の国債購入は止まらない。金融緩和を進める日銀は、市場の金利低下を受けて既にマイナス金利で国債を購入し始めている。日銀がさらに強めのマイナス金利で買い入れれば、民間金融機関は損失を出さずに売り抜けることができる。足元ではこうした投機的な売買もみられるという。

 日銀は大量の国債購入を当面続けるため市場で短期国債が不足する状況は続く。今後も短期国債入札などでマイナス金利での取引が発生しやすい環境は続きそうだ。

 金利の低下は住宅購入や設備投資を後押しして経済活動を高める効果がある。ただ投資信託などには運用難という副作用もある。個人が株式投資する際の待機資金の受け皿となるマネー・リザーブ・ファンド(MRF)は、短期国債など安全性の高い資産への投資が中心だ。運用利回りが急低下して投資家が得る金利は普通預金を下回る例も出てきており、一般投資家にも余波が広がっている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF23H17_T21C14A0EA2000/


02. 2014年10月23日 23:53:42 : HOWA9OBjCE
短期国債の入札で初のマイナス金利 品薄で買い殺到
2014/10/23 20:13

財務省が2014年10月23日に実施した償還期間3か月の国庫短期証券(短期国債)の入札で、平均落札利回りがマイナス0.0037%となった。国債の入札でマイナス金利が付くのは初めて。

短期国債は、政府が資金繰りのために発行する期間1年以内の債券。マイナス金利となったことで、国は「借金」しても金利負担がないほか、逆に利益が生じることになる。

短期国債は満期時に支払われる金額があらかじめ決まっている。マイナス金利が付いたのは、入札に参加した金融機関が満期時より高い値段で短期国債を購入したため。

前回(10月16日)の入札の利回りは0.0014%だった。

http://www.j-cast.com/2014/10/23219159.html


03. 2014年10月24日 00:36:37 : HOWA9OBjCE
国債:金利マイナス…財務省入札で初
毎日新聞 2014年10月23日 22時31分

 財務省が23日実施した短期国債の入札で、平均落札利回りが年マイナス0.0037%となり、日本の国債入札で初めてマイナス金利を付けた。政府が借金をする際に利子を支払うのではなく、逆に利益が生じる異常な状態を示す。背景には、異次元緩和を続ける日銀が市場から大量の国債を購入し、国債が品薄になっていることがある。

 短期国債は、短期の資金繰りのために発行する。発行時点で、満期に払い戻す価格が決まっている。今回の平均利回りだと、約3カ月後に10万円を返してもらう約束の国庫短期証券(TB)を金融機関が購入する場合、政府に10万1円を払う。お金を貸す金融機関が1円損をし、借りる政府が得をする。普通は逆で、今月20日に年平均0.001%で発行したTBの場合、1年後に10万円を返してもらう約束で、金融機関が9万9999円を払う。

 3カ月物では2005年12月の入札で平均利回りが0.0000%を付けたが、マイナスは初めてだ。今回は最高落札利回りも0.0000%で、まったく金利が付かなかった。

 こうした状況になったのは、国債が品薄になっているからだ。国債は、金融機関同士でお金を貸し借りする際の担保になるため、利子を払ってでも手もとに置きたいと考える金融機関が出てきた。満期が来る前に、日銀にもっと高い金利をもらって転売する思惑も働いたようだ。既に、いったん市場に発行された国債を売買する市場ではマイナス金利が付いている。日銀も市場からマイナス金利で国債を買い、金融緩和の資金を供給するケースがある。【三沢耕平】

http://mainichi.jp/select/news/20141024k0000m020120000c.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ