★阿修羅♪ > 経世済民91 > 250.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国経済「墜落」寸前 GDP大減速に英紙FTが警告「危険性は目前に」(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/250.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 22 日 21:52:25: igsppGRN/E9PQ
 

地盤沈下が止まらない中国経済。習近平国家主席(手前)への不満もくすぶっている (ロイター)


中国経済「墜落」寸前 GDP大減速に英紙FTが警告「危険性は目前に」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141022/frn1410221830007-n1.htm
2014.10.22 夕刊フジ


「国債安全度」ランキング
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/photos/20141022/frn1410221830007-p2.htm


 中国の国内総生産(GDP)が前年同期比7・3%増と減速して市場を騒がせたが、事態はもっと深刻だ。住宅市場の崩壊で「ハードランディング(墜落)」懸念が広がり、国債の「破綻確率」は上昇を続ける。民衆の不満はもはや普通の経済政策では解消不可能で、他国への軍事作戦など極端な手法でガス抜きするか、逆に軍のクーデターで習近平政権が倒れるか−という最悪のシナリオしか残されていないと識者は指摘する。

 中国国家統計局が発表した7〜9月期のGDP成長率は7・3%と、政府の目標である7・5%を下回った。21日の東京市場でも中国関連株が軒並み売られるなど衝撃は大きかったが、その数字さえも信憑(しんぴょう)性に疑問符がついている。

 「(共産党の重要会議)四中総会が開会中だけに悪い数字も出せないのだろうが、共産党幹部すらこの数字に失笑しているのではないか」と皮肉を込めて語るのは、中国情勢に詳しい評論家の宮崎正弘氏。

 巨大な中国で9月末からわずか3週間後に出てくるGDPのあやしさについては、内部告発サイト「ウィキリークス」で明らかになったエピソードが有名だ。現首相の李克強氏が副首相だった2007年、「中国のGDPは人為的に操作されており、電力消費や鉄道貨物量、銀行融資というデータだけに注目している」と発言したのだ。

 その電力使用量は今年8月が前年同月比1・5%減、9月も同2・7%増と低迷している。

 宮崎氏は「実際の成長率はせいぜい3〜4%だろう」とみる。

 米国のシンクタンクの全米産業審議会(コンファレンスボード)が公表したリポートでは、中国の成長率は2025年までに3・9%にまで減速するとの見通しを示しているが、実態はすでにその水準まで落ち込んでいるのか。

 中国経済の火薬庫である不動産問題への警戒感も強まるばかりだ。英紙フィナンシャル・タイムズは「中国の住宅価格の崩壊が世界に警鐘を鳴らす」と題した記事で、中国の不動産価格や成約件数が10%低下すれば、成長率は1・5〜2ポイント低下するという格付け機関の予測を紹介、「中国経済のハードランディングのリスクは数年前から年々上昇しており、危険性は目の前に迫っている」とするエコノミストの見方を伝えた。

 投資家の中国への視線も厳しさを増している。

 米金融情報サービスのS&PキャピタルIQが、世界74カ国・地域の財政リスクを示す「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」に基づき、国債が5年以内にデフォルトを起こす確率(破綻確率)を算出した「国債安全度ランキング」の最新版では、9月末時点の破綻確率は7・7%と、6月末時点の6・8%から急上昇、ランキングは35位にまで順位を落とした。

 世界第2位の経済大国になったと胸を張る中国だが、マーケットはあくまで冷徹だ。

 共産党一党支配の中国が抱える政治リスクも影を落とす。ウイグルやチベットの民族問題は引き続き深刻だが、新たに香港の学生デモが注目を集めたことで、中国政府の強圧的な姿勢がより鮮明となっている。また、中国政府の反日姿勢を強めたことで、日本企業の「脱中国」や、対中投資の減少を引き起こしたことも記憶に新しい。

 一方で、経済悪化によって国内の民衆の不満も噴出し、暴動も頻繁に起きているという。前出の宮崎氏は、追い詰められた中国の近未来について、こんな“予言”をした。

 「中国政府は国内の不満を日本批判でかわそうとしたが、効き目がないことが分かってきた。超大物を汚職で摘発するか、領土争いをしている国に対し、短期的な軍事作戦に出るといった手段に出ることも考えられる。逆に軍の不満がエスカレートして習近平体制が倒される事態もありうる。いずれにせよ、中国にはもはや最悪のシナリオしか残されていない」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月23日 00:33:13 : sat2IIC5MM
とにかく、中国経済は「墜落」してもらわないと困る論者・マスコミがいるのね。
ずーと、もうすぐダメになるって言い続けているけど、中国の経済力は大きく強くなり、はるかに日本を追い越し、米国も実質では追い越しているという。
だって、減速したとはいえ、7.3%も年成長しているんでしょう。
中国国債でなく、日本国債の「破綻確率」を考えた方がいいでないの?
もっとも、中国も日本も自国通貨建ての国債だから破たんなんてするはずがない。いざとなれば、中央銀行が買うんだから。あるとすれば、通貨の大幅下落、ハイパーインフレだけど、中国の生産力を考えればありえないね。そんなに中国元が安くなったら、中国製品が世界を完全制覇してしまう。日本はすでに生産能力を海外移転してるから、ハイパーインフレに近いことはありうるかもしれない。

02. 2014年10月23日 02:13:56 : EAkIk2fULU
>>01さんに同意。

誰かさんは沈みゆく船に乗りながら、よくこんな他人の船気にする記事書けるね。
感心するよ。危なっかしい株価の乱高下とか続けてるのは誰だっけ。

経済的実力気にするならこの記事で一位の国は、おそらく三位か四位だ。


03. 2014年10月23日 05:57:15 : jVpn2TmsXo
減速してもまだ世界1位やないか。
9月は電力消費量増えとるでぇ。
日本はガタ減りで原発全部止めても電力不足になってへん。
ほかならぬサンケイが電力足らんようになってまうって妄想全開で危機を煽ったやんか。

高速道路の整備で輸送がトラックにシフトする、日本でもあったこっちゃ。
ほんでもって国鉄の貨物輸送部門は大リストラされたやろ。
関東の放射能汚染はだいぶ深刻な様やな。
サンケイの記者の頭はかなりやられとるな。
ご愁傷様ですぅ。


04. 2014年10月23日 08:17:19 : vhVfVSUWGI
まぁ、中国も日本と同じでアメリカ次第やからなぁ〜

05. 2014年10月23日 08:44:28 : nJF6kGWndY

当面、ハードランディングはないな

06. 2014年10月23日 11:56:48 : YylixLkL5Y
当たらない願望の予想を何百回書いても、自己満足のせ○ずりにしかならないよ。
いくら阿呆の産経ザクザクでも自分の予想が当たったことがないのはわかるはず。

泣きながらせ○ずりしていて虚しくならんのかね。


07. 2014年10月23日 12:23:33 : I1dXExxYp2
さすがに飽きた。その危険性が認識されているなら全力で回避するからなにも起きないというのが実態だ。

08. 2014年10月23日 13:09:55 : PV9mgxFbAL
中国バブル崩壊中
「21世紀は中国の時代!」という投資サギは、もう世界にバレている。

そもそも、共産党幹部の家族が海外に、逃げているという現実。
先端技術がない中国、人件費高騰、共産党からの企業への圧力、環境汚染、反中国の世界、
どれをとっても、中国の未来はない。

日本企業も早く逃げないと、韓国セホォル号の二の舞になるでけだろう。


09. 2014年10月24日 01:05:59 : Qk0z0gVGLY
>>08

幸福の科学の工作員乙。お帰りはこちらです⇒2ch

こいつの言うとおり本当に逃げたところで、また元安になってまた帰ってくる。
以下その繰り返し。

わからんのが、こいつらが何でそんなに米国好きかってこと。いや確かに
おれも洋楽とか好きだけど、こいつら別に洋楽好きでもないんや。
アメリカの何が気に入って嫌中嫌韓なのかがわからん。ただのアホなのか。


10. 2014年10月24日 07:48:15 : jXbiWWJBCA

中国7.3%成長は「生みの苦しみ」か ついに来た?「ルイスの転換点」
2014年10月24日(金)  小平 和良


 10月21日、中国の国家統計局は2014年7〜9月期の実質GDP(国内総生産)を発表した。GDPの成長率は前年同期に比べ7.3%増と、リーマンショック直後の2009年1〜3月期以来、5年半ぶりの低い水準となった。1月から9月までの成長率は7.4%増で、7.5%前後としている中国政府の目標値の範囲内と言えるだろう。ただ、景気に減速感が出ていることは否めない。同日、日経平均株価は300円以上も値下がりし、中国経済の減速は即座に日本に波及した。
中国の実質GDP成長率(単位:%)

出所:中国国家統計局
 「第3四半期のGDPの伸びはやや緩やかになったが、雇用や物価の情勢は安定している。経済の動きは合理的な範囲内にある」
 国家統計局の盛来運報道官は、7〜9月期のGDPについてこう評価した。都市部の新規就業者数は1〜9月で1000万人を超え、今年の目標を前倒しで達成。消費者物価については1〜9月で前年同期比2.1%の上昇となった。盛報道官はこの2点を取り上げて、GDP成長率はともかくとして、景気は安定した状態にあると説明している。
5年半ぶりの低水準は「生みの苦しみ」
 では、なぜGDP成長率は5年半ぶりの低水準となったのか。その原因について、盛氏は「経済構造の調整による生みの苦しみが予想を超えた」と語っている。そして、その生みの苦しみは主に2つの側面、つまり鉄鋼業など伝統的産業の生産能力過剰問題と不動産市場の調整に表れているとした。
 実際、中国の新築住宅の平均価格は9月まで5カ月連続で下落。不動産価格の下落で建築資材の需要が落ちたこともあって過剰設備の問題も表明化して、鋼材なども価格下落が続いている。
 ただこうした状況は、角度を変えて見れば、中国経済に大きな変化が起きていることの表れでもあると盛氏は説明する。例として、第3次産業の伸び率が第2次産業の伸び率を上回る状態が続いていることや、1〜9月期のGDP成長率への貢献は最終消費が48.5%と資本形成(投資)を上回っていることを挙げた。中国経済は公共事業など投資が牽引する経済から、豊かになった国民による消費が牽引する経済に着実に転換してきているという主張だ。
 経済の構造転換は中国がこれから乗り越えなければならない大きな壁だ。「中国は『ルイスの転換点』を超えているのか。考えを聞きたい」。会見では記者からこんな質問が出ている。
 「ルイスの転換点」とは農村から供給される労働力が払底し、賃金が上昇、産業構造の転換が必要になるターニングポイントを指す。中国では沿岸部の都市で労働力不足が起こった2000年代前半から「ルイスの転換点」の到来に関する議論が出ていた。
労働力人口は2年連続で減少
 質問に対し、盛氏はこう回答している。「この2年で中国の人口構造には新たな変化が生じている」。「労働力人口が減り、労働力市場の需給関係に変化が起きた」。
 中国は昨年、労働力人口が2012年に初めて減少したと発表。続く2013年も244万人減少した。こうした労働力の構造変化が「経済構造の調整や発展方法の転換を推し進める」としている。「ルイスの転換点」を超えたかどうかについては直接答えていないものの、盛報道官の発言からは、中国は転換点を既に超えたと読み取ることもできる。
 労働力人口の減少は経済成長にとって大きな足かせとなりかねないだけに、中国政府も本気で経済構造の転換を進めなければならないと考えているのだろう。習近平指導部は政治の面では、中央政治局常務委員経験者は刑事罰を受けないというこれまでの不文律を覆し、周永康・元常務委員を立件した。はたして経済でも古い体質を一掃することができるかどうか。
 盛報道官は中国経済が変わり始めていることを強調しているが、まだ道のりは遠い。盛氏自身、鉄鋼業界を例に挙げてこう話している。「我が国の粗鋼生産能力は10億トンを超えている。一方で現在の需要は7〜8億トンだ」。「それでも固定コストを負担しなければならないため、生産調整や在庫調整は以前よりも難しくなっており、時間もかかる」。
 中国の政府系シンクタンク、中国社会科学院は先日、2015年のGDP成長率が7%前後になるとの予測を出した。先進国に比べれば年7%成長は依然として高い水準であることに間違いはない。13億人超の人口を抱える中国が魅力的な市場であることも変わらないだろう。ただ、中国は今、大きな転換点を迎えている。その変化がもたらす痛みは中国自身だけでなく世界にも及ぶことを私たちは理解しなければいけないのかもしれない。



記者の眼
日経ビジネスに在籍する30人以上の記者が、日々の取材で得た情報を基に、独自の視点で執筆するコラムです。原則平日毎日の公開になります。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141023/272949/?ST=print


11. 2014年10月25日 01:24:21 : zkGV49kvBU
08
日本は年率マイナス7.1%や。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ