★阿修羅♪ > 経世済民89 > 758.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 景気が踊り場の理由(週刊実話)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/758.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 16 日 15:10:05: igsppGRN/E9PQ
 

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 景気が踊り場の理由
http://wjn.jp/article/detail/1627622/
週刊実話 2014年8月21・28日 合併号


 昨年、アベノミクスによってV字回復を達成した日本経済が、今年に入って低迷を続けている。例えば日経平均株価でみると、昨年は年初から年末にかけて52%も上昇したにもかかわらず、今年は年初につけた1万6164円の最高値を、いまだに一度も超えていない。つまり、今年は株価が下がっているのだ。

 もちろん、その大きな原因は4月の消費税増税だ。消費税増税後、4月、5月、6月と3カ月連続で家計調査の実質消費が前年割れを起こしている。

 ただ、もう一つ景気が低迷している重大な理由がある。それは為替だ。

 マクロ経済政策から見ると、安倍内閣は、小泉内閣と同じ戦略を採った。それは政権発足初期の大規模な金融緩和だ。小泉内閣は、2001年1月にマイナス6%だったマネタリーベース(現金+日銀当座預金)の伸び率を、'02年4月にプラス36%まで引き上げた。1年3カ月で40ポイントも資金供給の伸び率を高めたのだ。安倍内閣も'12年12月に12%だった資金供給の伸び率を、今年の3月に55%まで高めた。同じ1年3カ月で、43ポイントの増加だが、その効果は異なっていた。

 小泉内閣の'01年から'06年までの5年間の対ドル為替レートは1ドル=116円だった。ところが、安倍内閣の金融緩和では、現状1ドル=101円にしかなっていない。小泉内閣のときの方が、はるかに円安になったのだ。

 その為替レートの違いが、輸出の伸びに明確に表れている。GDP統計でみると、小泉内閣の時代、'01年から'06年までの5年間で実質ベースの財貨・サービスの輸出は、57%も増えている。年率換算をすると9.5%増だ。ところが、安倍内閣が発足した'12年から翌'13年にかけては、わずか1.7%しか増えていないのだ。直近の貿易統計でみても、今年5月、6月の輸出金額は2カ月連続で前年比マイナスとなっている。

 民主党政権時に1ドル=79円という超円高を招いたことで、生産拠点の海外移転が進んでしまったことの影響もあるが、輸出がまったく増えない理由は、まだ為替が経済の体力が見合ったところまで円安に戻っていないということだ。

 構造改革とか成長戦略とか色々なことが言われるが、国際競争力の大部分は為替レートで決まる。だから、小泉内閣時代の輸出の伸びを取り戻そうと思ったら、さらに大規模な資金供給増を実施し、円安に誘導しなければならないのだ。

 日銀の黒田東彦総裁が一番嫌うのは、「小出し」の金融緩和だといわれている。黒田総裁は、いま金融緩和を溜めているのではないか。現に3月に55%だった資金供給の伸び率を6月は43%にまで絞っている。そして、日銀バズーカと呼ばれる次の大規模金融緩和は、7〜9月期のGDP統計で消費失速が明らかになる今年12月に繰り出されるのではないだろうか。

 大規模金融緩和が行われれば、為替レートは円安に向かい、輸出主導の経済成長路線に日本経済は向かうだろう。しかし、同時に円安は物価上昇に拍車をかけるから、国民生活は圧迫される。

 だから、年末に予定されている来年10月からの消費税引き上げ判断は、引き上げ凍結でなければならない。安倍総理はそれをわかっているだろうか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月16日 16:16:27 : 3EMgCxnjJI
数字合わせだけにしか関心が無いだろう。日本から輸出する必要がないのに円安にしても邦貨換算時の数字を押し上げる効果しかない。

02. 2014年8月16日 17:33:53 : Ujn11iYc0Q

>小泉内閣の時代、'01年から'06年までの5年間で実質ベースの財貨・サービスの輸出は、57%も増えている。年率換算をすると9.5%増だ。ところが、安倍内閣が発足した'12年から翌'13年にかけては、わずか1.7%しか増

民主党のデフレ不況と原発停止によって既に輸出産業が崩壊している

しかもグローバル化が逆回転し地政学リスクで海外景気が低迷している現状では、いくら金融緩和しても、これが限界だろうな


03. 2014年8月16日 18:27:54 : 6uFgfWwteg
前回のリーマン・サブプライムの金融ショックのときに、国民を救済せず
政権を投げ出した麻生自民にこそ、すべての元凶がある。

あのときの危機対応のまずさといったらなかった。
国内では、民間会社は派遣村などに象徴されるように大量の派遣切りがでたり、
国内製造業も大きく縮小し、ワークシェアや臨時休業をふやしたり、労働時間の
短縮などでも対応するしかなかった。

100年に一度という国内経済も未曾有(みぞゆうと読んだ脳足りん総理もいたなw)
の危機に陥ったと麻生のバカな頭でも認識できたあのときに、こともあろうか国内経済を犠牲にしてIMFへ何百兆という資金提供に調印したのは、どこの自民の酒乱バカ大臣だったか。

良く思いだしてみるがいい。
結局使われることのなかった、その何百兆という金は、IMFリザーブという形で
外貨準備金に眠ったままだ。

本来、今回(また来年の)の消費税増税も、その他各種増税の軽自動車税増税も社会保険料引き上げも、年金カットもぜんぜんやる必要などないことだ。

デフレ不況と民主党を結びつけるものがいるが、数年前の民主時代に始まったことではない。その前からだ。
体感的に、いまよりも政権交代の民主初期のほうが生活が楽だったと感じている
一般人の方が多い。

円安だって、野田によって民主から自民へのク―デター的交代劇が起きるまえに
白川前日銀総裁が、インタゲ1%(日本の国民にはそれ以上のインフレ耐性はないと看破していた)に舵をきって、円安に振れたとたんに、大きなドルショートで対応して、継続的な円安の芽をつぶしたのはほかならぬ、財務省だよ。

鳩山が死ぬ気で政権を守りとおしていたら、とっくに
民主党政権下で消費税増税なしで、適度な円安で経済も正常化できた。

それを許さなかったのは、エリート財務官僚たちだ。
歳出庁、歳入庁という財務省解体構想も民主党の
「税と社会保障の一体改革」のロードマップに乗っていたからだ。


04. 2014年8月16日 20:51:58 : XYVSO0a2jT
リコペの安倍のことだ、自分では考えていないし、考えること不能。

教えてやらないとわからん、ボンボンよ。
な安倍チャン?そうだろう


05. 2014年8月17日 00:55:26 : GFYdsx4sBs
来年の消費税上げを見送るとなると、
その間の経済失政、アベノミクスの失敗を認めることになるから、
是が非でも何かやってくるだろうと思っていたのだが、
ここに至ってはもう手遅れに近い状況になりつつある。
政策には期待できないというか期待できる政策なんて元々ないから仕方ないが、
日銀に新たな動きが何もなく、新たに何もしなかったのは驚きとしか言いようがない。

06. ピッコ 2014年8月17日 17:36:06 : ldyqn.PAmBFfI : Fqul5zM0Fg
>民主党政権時に1ドル=79円という超円高を招いたことで、生産拠点の海外移転が進んでしまったことの影響もあるが、輸出がまったく増えない理由は、まだ為替が経済の体力が見合ったところまで円安に戻っていないということだ。

8月14日のNHK「持論公論」によると、「円安になっても日本の輸出が伸びない理由」についてNHKで国内企業へのアンケート調査を行ったところ「工場の海外移転が原因」とみる企業はわずか19%で、「新興国の台頭による日本の産業競争力の低下が原因」とみる企業が66%と、日本製品の海外への輸出競争力の低下が原因という見方が圧倒的に多いという結果が出たそうです。 つまり、海外で買ってもらえるような魅力のある製品を日本の企業は作りえていないということです。 円安になればなるほど、輸入大国でもある日本の貿易赤字は増える一方。 国内の中小企業は原材料の高騰で苦しみ、食料だけでなく、エネルギー、あらゆる生活必需品の高騰で国民の生活は困窮していくのです。 時代の変化とかを全く考慮せず、ただすべてを為替のせいにする、円安になれば経済はよくなるのだという単純な考え方しかできない森永卓郎氏は、本当に経済がわかっているのだろうか? そこにいくと、ちっとは頭のいい小笠原誠治氏はこう言っています。


貿易赤字の何が悪いのだとか、経常赤字の何が悪いのだ、という意見に騙されてはいけません。

 繰り返しますが、確かに、貿易赤字だから即悪い、或いは経常赤字だから即悪いということにはなりません。しかし、我が国の実際の海外との取引状況を眺めれば、我が国が貿易赤字に陥ったり、経常赤字に陥ったりすることが明るい未来を暗示するものではないことはすぐ分かる筈なのです。何故かと言えば、我が国が輸入するものの多くは、直ぐに消費されるようなものであり、将来の生産能力の向上につながるようなものは少ないからなのです。

 ということは、我が国の貿易収支が赤字になり、そして、経常収支までもが赤字になるということは、我が国の対外的資産が減ると同時に対外的負債が増えることになるのです。

 まだ、年間で経常収支が赤字になった訳ではないのですが、この勢いでいけば、年間ベースでみても赤字になることは確実ではないのでしょうか。
ということは、我が国の対外資産は、今後減少に向かうということなのです。

 そして、このような傾向は安倍政権になって以降、つまり円安になって以降顕著になっているのです。

http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/2014-08-08.html


07. 2014年8月18日 09:29:06 : XYVSO0a2jT
安倍、ご退陣!

政治に望むのは、この一点。
地方選挙で、国民のこの意思が出てくること、楽しみにしています。
退陣ささないと、今までの日本の平和への歩みが、なし崩しになります。

戦争国家で、国民の命を危険に!
消費税増税で、国民の大半を貧困層に!

これが安倍政権の正体である。
喜ぶのは、ごく一部の富裕層、アメリカ。


08. 2014年8月18日 14:53:15 : rGhTGxPNzQ
経常赤字だろうが黒字だろうが経済成長に問題はない。

1990年代後半から2000年代のデフレ不況の時は経常黒字はかなり増大していた。

直近では去年の9月から今年1月の景気が良いときは赤字だった。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民89掲示板  
次へ