★阿修羅♪ > 経世済民89 > 628.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京株、一時478円安の暴落状態に 1万4700円台で2カ月ぶり安値
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/628.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 08 日 13:00:05: igsppGRN/E9PQ
 

東京株、一時478円安の暴落状態に 1万4700円台で2カ月ぶり安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000519-san-bus_all
産経新聞 8月8日(金)11時38分配信


 8日の東京株式市場は大幅反落している。日経平均株価の午前終値は、前日比455円49銭安の1万4776円88銭。一時478円安まで下げ、5月30日以来、2カ月ぶりの安値水準となった。

 東証1部銘柄のうちほぼ90%に当たる1629が値下がり、ほぼ全面安の展開となった。主力株も相次ぎ値下がりしている。特にファーストリテイリング、ファナック、ソフトバンクなど日経平均株価に影響力が大きい銘柄が大幅安となったことで、日経平均株価の下げ幅が大きくなった。

 前日の欧米主要市場がそろって下落した影響を大きく受けた東京市場ではまとまって売りが先行した。さらに午前10時半すぎに円相場が動いて、1ドル=101円台50銭台まで円高ドル安が進んだことが大幅安の引き金となった。

 東証株価指数(TOPIX)の午前終値は、前日比31.28ポイント安の1226.84。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月08日 13:14:55 : gypMRrgloY
地政学リスク拡大で株急落、円高進行し金利低下=午前の東京市場
2014年 08月 8日 12:28 JST

[東京 8日 ロイター] - 8日午前の東京市場では、大きく株安・円高が進んだ。オバマ米大統領がイラクでの限定的な空爆を承認したことから、リスク回避の動きが強まったためだ。ウクライナ情勢の緊迫に加え、中東での地政学リスクの高まりで、マネーは株式などリスク資産を避け、国債や金など「安全資産」に逃避している。

日経平均.N225は450円を超える下落、ドル/円も101円台後半まで軟化した。10年債利回りは一時0.505%と4月以来の低水準を付けた。「今まで比較的落ち着いていたエネルギー価格の上昇も警戒される展開になってきた」(国内投信)という。

JPモルガン証券チーフ債券ストラテジストの山脇貴史氏は「一気にリスクオフ・モードに入り、円債はサポートされる状況だ」と指摘。0.4%台も十分にあり得るとの見方を示している。

一方、野村証券エクイティ・マーケット・ストラテジストの伊藤高志氏は「日本企業にとって欧州はかつてほど利益を稼ぐ市場ではなくなっている。日本への直接的な影響は限られる」と指摘。バリュエーション面からみて日本株は割安圏に入っているとしている。

(伊賀大記)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G809E20140808


02. 2014年8月08日 13:23:15 : ZZRN8DfbzY
強烈な、もはや日銀が紙幣刷って市場にばらまく輪転機の処理能力を超えた、
円高圧力が存在してることをいつになったら認められるのか。
株上げ政策さえ頓挫してしまうと、そのうちに安倍政権の存在理由とは、
円を100円にしとくだけになるのかもしれない。

03. 2014年8月08日 13:33:28 : nJF6kGWndY

>>01 バリュエーション面からみて日本株は割安圏

多少は、割安になりつつあるが

まだ、劇安とも言えないだろう
 


夏枯れは、逆張り個人投資家にとってチャンスではあるが

地政学リスクや、ポジション配分次第で、かなり痛い目に遭うことにもなる


04. 2014年8月08日 13:39:15 : M7oGPGHtKI
>03
でも円=ドルの為替でいかように変動する日経平均の不安定さって・・・
その点、基軸通貨ドルの投資対象のダウは強いのだから、
銘柄はダウから選べ、はたまた円を買えとはいえても、
日経から好きな銘柄を選べとはなかなか言えんだろうと思うけどね。

05. 2014年8月08日 13:40:07 : WhjsmdTYHg
日本株全面安、地政学リスクおびえ日経平均5カ月ぶり下落率
2014/08/08 12:14 JST

  8月8日(ブルームバーグ):午前の東京株式相場は全面安。ウクライナ緊張、米国によりイラク空爆の可能性など地政学リスクへの警戒が強まり、節目の1万5000円を大きく割り込んだ日経平均株価は5カ月ぶりの下落率を記録した。東証1部の33業種は輸出や素材、金融セクター中心に全て安く、値下がり銘柄数は1600を超えた。

TOPIX の午前終値は前日比31.28ポイント(2.5%)安の1226.84、日経平均株価 は455円49銭(3%)安の1万4776円88銭。日経平均の下落率は3月14日以来の大きさで、投資家の恐怖心理を示す日経平均ボラティリティ・インデックス も一時6割以上上げ、3月来の水準に高騰した。

しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長は、「3分の1が昨日の反動、3分の1がウクライナ情勢、3分の1がオバマ大統領の発言で下落している。地政学的リスクが継続すれば、回復まで時間がかかる」との見方を示した。

きょう午前の日本株は、ウクライナをめぐるロシアと欧米諸国との対立や為替の円高を受け反落して開始。午前後半には、米国のオバマ大統領がイラクでの空爆を承認したことを受け、先物主導で一段安となった。シカゴ24時間電子取引システム(GLOBEX)のS&P500種株価指数先物も基準価格比10ポイント以上急落した。

北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は7日、ロシアに対し、ウクライナから手を引くよう要求。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、ウクライナなどでの紛争が景気回復を損ねるリスクが増しているとの認識を示した。地政学リスクを懸念する格好で、同日のS&P500種株価指数は0.6%安、ドイツのDAX指数が1%安の9038.97となるなど米州、欧州株はそろって下げた。

円高加速、業績低調銘柄も下方圧力に

オバマ米大統領は日本時間8日、イラクのイスラム過激派に対する空爆を承認、イラク市民への食料と飲料の投下のために米軍機を派遣したと発表した。同大統領は、武装組織「イスラム国」がクルド人自治区の主要都市であるアルビルに侵攻すれば、過激派を攻撃すると言う。

午前のドル・円相場は、朝方は1ドル=102円10銭台で推移していたが、後半にかけ円が買われ、一時101円60銭まで円高が加速。前日の東京株式市場の終値時点は102円36銭だった。ユーロ・円も一時1ユーロ=135円70銭台と、昨年11月以来のユーロ安・円高水準となった。

また、週明けから夏休み、盆休み入りする投資家も多く、持ち高をいったん整理する売りも出やすい状況。さらに、きょうの取引開始時は株価指数オプション8月限の特別清算値(SQ)算出で、ブルームバーグ・データの試算では、日経225型で1万5036円83銭と前日の日経平均を195円54銭下回った。SQに絡む売買が売り優勢だったことも、相場全体のマイナス要因だった。

東証1部33業種の下落率上位は非鉄金属、精密機器、その他金融、保険、情報・通信、電機、ガラス・土石製品、不動産、機械、証券・商品先物取引など。午前売買高は14億3747万株、売買代金は1兆2840億円。値上がり銘柄数は131、値下がりは1629。

売買代金上位ではソフトバンク、トヨタ自動車、KLab、富士フイルムホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ、ファーストリテイリング、JT、ファナック、マツダ、日立製作所、三井不動産、KDDIが下落。JPX日経インデックス400からの除外が決まったソニーも安い。

業績低調銘柄への売り圧力も強まり、通期業績計画を下方修正したニコン、4−6月期経常減益の住友金属鉱山、4−6月期営業減益の日本電気硝子や三菱マテリアル、4−6月期が営業赤字のジャパンディスプレイの下げがきつい。一方、熊谷組、鉄建は逆行高。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9YKCE6JIJVF01.html


06. 2014年8月08日 13:55:16 : T0YRBCn5FI
地政学リスク?ウクライナ情勢?
違うんじゃね〜の?
『消費税増税の影響は軽微』とかいう日経新聞を始めとするダマスゴミ報道が大嘘で庶民のほとんどが青息吐息状態だってことが真の要因だろうよ。

もう年金資金による買い支えも限界なんでしょう。
あぁ本当にシロアリ官僚どもに食い尽くされる…。


07. 2014年8月08日 14:02:12 : oK7JFn3zzw
日経平均、一時1万5000円割れ
2014年8月8日13時11分

 8日の東京株式市場で、日経平均株価は一時、前日終値より450円超値下がりし、取引時間中としては約1カ月半ぶりに1万5000円を割り込んだ。欧米の株安やイラク情勢の緊迫化に加え、日本の1〜6月の経常収支が上半期として初めて赤字になったことが同日発表され、輸出企業の業績悪化を懸念した売り注文がふくらんだ。

 午後1時では、日経平均が前日終値より393円66銭安い1万4838円71銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は、26・31ポイント低い1231・81。

 午前の終値は、日経平均が455円49銭(2・99%)安い1万4776円88銭。TOPIXは、31・28ポイント(2・49%)低い1226・84。出来高は14億3千万株。市場では「イラク情勢やウクライナの緊迫化もあり、リスク回避のため株をいったん手放す動きが広がっている」(大手証券)という。

http://www.asahi.com/articles/ASG882RPQG88ULFA002.html


08. 2014年8月08日 14:08:56 : FGyGJ1TwO2
ウクライナの問題が日本にどんな地政学的リスクを与えるんだ、どこを捻ったらこんなデタラメな理由が出て来るんだ、株が下がったのはアホノミックスが完全崩壊し、日本の外交が行き詰まったから以外の理由は無い。

09. 2014年8月08日 14:10:55 : ZZRN8DfbzY
>午前のドル・円相場は、朝方は1ドル=102円10銭台で推移していたが、
>後半にかけ円が買われ、一時101円60銭まで円高が加速。

瞬間という時間であれ、たった一日に50銭変動したら、
株価で400円強違ってくるって、これで日経はお求めやすさを売りにするとかw
株屋の人のポジショントーク以外にあるのかな。

日経平均が実態を表してないとは、90年代半ば頃からいわれてたわけど
その理由は為替にあるのも確かであって、同志社の浜さんじゃないけれど
一度行くところまで放置して、それ以上の円高は無いと見極めたその枠で、
日経平均やら個別銘柄とやらを語ってくれよと思う。
その枠や土台がなければ、人は円ドルの丁半博打に狂乱するばかりで株を
売り買いする行為にはなかなか至らないと思う。


10. 2014年8月08日 14:14:22 : VaUEu8YR62
経済危機が7月から始まると叫ばれていたが、7月は政府日銀の裏工作で平静を保ってきた。、いよいよ本格的なゴングが鳴ったようだ。無鉄砲に戦争を仕掛けて破壊活動する米国のジャンアンぶりに、欧州もロシアの逆制裁にウロウロ。ロシアを相手にしたら拙いよ、とめどもなく続く暴走ぶりにイラク北部攻撃を承認したこの荒っぽさは、いよいよ平和な国日本にもその暗雲の影を落とす。いわば台風の暴風雨圏内に入ってきた。アホのミックスは見事に吹っ飛ぶし、日銀が緩やかな回復基調とか間抜けた記者報道をした途端に、必ずや株式の暴落が始まるという方程式。我が国の日銀の幹部、理事というのはことごとく的が外れるバカの集団のようだ。いよいよ始まった。この悪しき流れに何度か支えていくだろうが、気が付けば公的年金はすべて消えていくやもしれぬし、このアホのミックスによる損出額は軽く、100兆円を超えるだろう。心して鉄火場に向かわないと、尻の毛はもちろん、命まで落としかねない。恨むなら、アホのミックスの提唱者である。

11. 2014年8月08日 14:31:50 : nJF6kGWndY

>>04 基軸通貨ドルの投資対象のダウは強い

米国経済と企業が比較的好調のせいだが、流石に高すぎたから調整は避けられないということだろうな

当面は、金と精神に余裕がある人以外は、押し目は危険だろう

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G80A620140808
地政学リスク拡大で日経平均急落:識者はこうみる
2014年 08月 8日 12:43 JST
[東京 8日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反落。ウクライナやイラク情勢などの地政学リスクの拡大を警戒した売りが強まった。下落幅は450円を超え、一時1万4700円台半ばまで落ち込んだ。

市場関係者のコメントは以下の通り。

●地政学リスクによる円高が重し

<ばんせい証券 ストラテジスト 廣重勝彦氏>

米国経済は、雇用統計など強い数字が出ている一方、住宅指標はそれほど伸びていない。何をどう見るのか見定めにくい状況にあり、米国株の買い手控えムードにつながっている。また、ウクライナ情勢をはじめとした地政学リスクの高まりから、米長期金利も低下しており、リスクオフの動きとなっている。有事となれば、どうしても円が買われやすく、円高が日本株の重しになっている。

一方、日本国内では5、6月の消費の戻りが思ったほど良くない。13日に発表が予定されている4─6月期の国内GDPは、予想よりもかなり落ち込むのではないかとの見方が広がっている。

円安になれば日本株にとってプラスに働くはずだが、日米金利差の縮小で円高基調になりやすい。日米年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの資産配分への期待感は下支え材料にはなるが、それ以外は買いの手掛かりがない状況だ。

●一時的なリスク回避、日本株は割安圏に

<野村証券エクイティ・マーケット・ストラテジスト 伊藤高志氏>

米景気の改善が進み、国内企業業績も良好な中で日経平均が予想外の大幅安となっている最大の理由は、ウクライナ情勢をめぐるロシアと欧米諸国の対立、オバマ大統領のイラク限定空爆承認など地政学リスクだろう。大国同士が実際に事を構えることはないと思うが、リスク資産である株式が一時的に影響を受けるのは不可避だ。

だが、パニックになる必要はない。VIX指数.VIXの動きをみる限り市場は先行きの金融危機を想定しているわけでもない。軍事的な色彩が濃くなったことで一時的なリスク回避の動きが出ている。たしかに欧州の実体経済には影響が出始めている。ユーロ安が続けば、欧州企業と競合する日本の工作機械や社会インフラ産業などが受注で苦戦する可能性もあるが、全体としてみれば日本企業にとって欧州はかつてほど利益を稼ぐ市場ではなくなっている。日本への直接的な影響は限られるだろう。

日経平均の12カ月先予想PERは2000年以降の下限が13.2倍だった。現状は同水準とほぼ一致している。企業業績は上方修正含みで、じわりと予想EPSは上がっている。バリュエーション面からみて日本株は割安圏に入っている。

●材料無き上昇のツケ

<アムンディ・ジャパン シニアストラテジスト 高野雅永氏>

日本株は出遅れ感や割安感を背景に、おっかなびっくりながらも7月末にかけて上昇を続けてきた。だが、決定的なポジティブ材料はなく、上昇していた割に出来高も少なく、マーケットにはあまり高揚感のようなものはなかった。上昇局面では悪いニュースが出ても市場では材料視されず、インデックスがふらふらと上がり続けていた印象だ。こうした背景が下げやすい地合いを作っており、日柄整理という形で「ツケ」を払わされている格好だ。

投資家心理が傾いた原因の1つは欧州への信用不安だ。ポルトガルの銀行をめぐる問題に端を発した欧州の先行き不透明感は、足元でのユーロ安にも如実に表れている。日本株は、「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が買うから上昇する」といった思惑だけではもう買い上がれないところまで来ており、欧州不安があらためて意識されたことで下落に拍車がかかっている。


12. 2014年8月08日 14:33:52 : nJF6kGWndY

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9YKCE6JIJVF01.html
日本株は大幅安、地政学リスク警戒し全業種売り−日銀は維持 
  8月8日(ブルームバーグ):午後の東京株式相場は大幅安が続く。ウクライナ緊張、米国のイラク空爆の可能性など地政学リスクへの警戒が強まり、東証1部33業種は輸出や素材関連、金融セクター中心に全て安い。日本銀行はこの日まで開いた金融政策決定会合で、現状の量的・質的金融緩和策の据え置きを決めた。
午後2時9分時点のTOPIX は前日比26.06ポイント(2.1%)安の1232.06、日経平均株価 は409円5銭(2.7%)安の1万4823円32銭。日経平均はおよそ2カ月ぶりに1万5000円を割り込んでいる。投資家の恐怖心理を示す日経平均ボラティリティ・インデックスも、一時6割以上上げ27.34と、3月来の水準に高騰した。
投資家のリスク回避姿勢による世界的株安の色彩が強まる中、日本時間今夜の米国株が再度下落することへの懸念がある。シカゴ24時間電子取引システム(GLOBEX)のS&P500種株価指数先物は、きょう午前10時30分ごろから急落し、現在は基準価格に対し10ポイントほど下げている。アジア株も香港や台湾、韓国、インド、シンガポール、マレーシアなどが下落。ただ、中国上海株は堅調。2%以上下げている日本の突出した急落ぶりが目立つ。
北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は7日、ロシアに対し、ウクライナから手を引くよう要求。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、ウクライナなどでの紛争が景気回復を損ねるリスクが増しているとの認識を示した。地政学リスクを懸念する格好で、同日のS&P500種株価指数は0.6%安、ドイツのDAX指数が1%安の9038.97となるなど米州、欧州株はそろって下げていた。
一方、オバマ米大統領は日本時間8日、イラクのイスラム過激派に対する空爆を承認、イラク市民への食料と飲料の投下のために米軍機を派遣したと発表した。同大統領は、武装組織「イスラム国」がクルド人自治区の主要都市であるアルビルに侵攻すれば、過激派を攻撃すると述べている。
午後のドル・円相場は、1ドル=101円70銭台で推移、前日の東京株式市場の終値時点は102円36銭だった。為替市場でも、リスク回避の円買いが優勢だ。
東証1部33業種の下落率上位は非鉄金属、精密機器、その他金融、保険、不動産、情報・通信、ガラス・土石製品、証券・商品先物取引、銀行、金属製品など。
売買代金上位ではソフトバンク、トヨタ自動車、KLab、三菱UFJフィナンシャル・グループ、富士フイルムホールディングス、ファーストリテイリング、アイフル、三井不動産、JT、三菱商事、富士通が下落している。JPX日経インデックス400からの除外が決まったソニーも安く、業績低調を確認したニコン、住友金属鉱山、三菱マテリアルの下げもきつい。
日銀は8日の金融政策決定会合で、政策方針の現状維持を全員一致で決めた。日本経済は2%の物価安定目標の実現に向けた道筋を順調にたどっている、との認識を継続。ただ、景気判断で輸出については、前月の「横ばい圏内」から「弱めの動きになっている」に下方修正した。世界のマーケットが波乱含みとなる中、引け後に行われる黒田東彦総裁の会見内容が注視されている。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 竹生悠子 ytakeo2@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net院去信太郎
更新日時: 2014/08/08 14:14 JST

13. 2014年8月08日 14:36:46 : T0YRBCn5FI
地政学リスク(笑)

14. 2014年8月08日 14:42:24 : NfIvaTSLhs
東京為替:ドル・円は101円79銭付近、地政学的リスク回避の円買い
2014/08/08

ドル・円は101円79銭付近で推移。ドル・円は、地政学的リスク(ウクライナ、中東)回避の円買いで軟調推移となっており、一目均衡表の雲(101円88銭)が抵抗帯となりつつある。ユーロ・ドルは、1.3345ドルから1.3364ドルで推移。欧州金融危機、ウクライナ紛争への警戒感から上げ渋る展開。ユーロ・円は、136円44銭から135円73銭まで下落。

14時10分時点のドル・円は101円79銭、ユーロ・円は136円04銭、ポンド・円は171円14銭、豪ドル・円は94円13銭付近で推移している。

<KO>

http://news.mynavi.jp/news/2014/08/08/247/


15. 2014年8月08日 14:44:56 : Ab0xUHDjbg
>11
ダウは右肩あがりだよ、ずっと
下がることも上下に変動することさえ知らない相場。
1920年代の大恐慌さえ前後を挟んで見れば右肩上がり。
個別銘柄を(維持するのに)差し替えるのに汗かいたとか、
ユダヤの人の工作だとかは知らないけれど。
ドルが基軸通貨だってことさえ怪しい、なぜならドルが基軸通貨の
地位を獲得したのは1950のスエズ動乱以降。

なぜこうなってるのかは不勉強の為、知らない。
しかし相場が一貫して右肩上がりの基調なのはファクト。


16. 2014年8月08日 15:35:27 : 8YPfP1kIFg
アホノミクスがばれちゃったね〜

17. 2014年8月08日 16:41:14 : r3pqrbifJo
相場は難しい。ぼつぼつ売ろうかと迷つたのが間違い。これほど下がるとは全く想像できなかつた。一秒間に一京を読めるスパコンでも明日の戦争の予測を正確には出来ないだろうから仕方がない。しかし逃げそこない残念だつた。

18. 2014年8月08日 16:42:15 : oK7JFn3zzw
日経平均は急反落、地政学リスク拡大で終値は454円安
2014年 08月 8日 15:50 JST

[東京 8日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反落。終値は454円安となり5月30日以来、約2カ月半ぶりの安値水準で引けた。米国株の下落基調に歯止めがかからないことに加え、ウクライナやイラク情勢など地政学リスクの拡大が投資家心理を悪化させた。

先物安に伴う裁定解消売りが出て下げ幅が拡大。信用取引の追い証(追加保証金の差し入れ)発生など先行きの需給悪化も意識された。値下がり銘柄数は東証1部の9割を超えた。

ロシアと欧米諸国の対立をめぐる不安から前日の米国株式市場が反落したことで、寄り付きからほぼ全面安でスタート。午前10時半ごろに、オバマ米大統領がイラクにいる米国人を守るため限定的な空爆の実施を承認したと伝わると、市場はリスク回避の動きを強め、下げ幅を拡大した。「短期筋がレバレッジを落とす動きを見せたほか、機関投資家などから損失回避を目的とするヘッジ売りが先物に出て、裁定解消売りを誘発した」(準大手証券トレーダー)とみられている。

国内企業の4―6月期決算はおおむね良好でバリュエーション面から日本株は割安圏との見方が多いものの、週末で押し目買いが入りにくかったほか、足元の株価下落ピッチが速く、来週以降に信用取引の追い証発生が多発することも警戒された。

大阪取引所によると、8月限日経平均オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算指数)値は1万5036円83銭となった。

個別銘柄ではジャパンディスプレイ(6740.T: 株価, ニュース, レポート)が反落。7日に発表した2014年4─6月期の連結業績で最終赤字となったことなどが嫌気された。中小型液晶の単価下落や、液晶の在庫評価減が影響した。半面、酉島製作所(6363.T: 株価, ニュース, レポート)は小幅続伸した。7日に取得総額6億円を上限とする自社株買いを実施すると発表し好感された。

東証1部騰落数は、値上がり131銘柄に対し、値下がりが1656銘柄、変わらずが30銘柄だった。

日経平均.N225

終値      14778.37 -454.00

寄り付き    15063.73

安値/高値   14753.84─15074.32

TOPIX.TOPX

終値       1228.26 -29.86

寄り付き     1246.73

安値/高値    1224.85─1248.36

東証出来高(万株) 275477

東証売買代金(億円) 25678.43

(河口浩一)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G80IU20140808?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0


19. 2014年8月08日 16:44:26 : oK7JFn3zzw
地政学リスクの影響注視=経済見通し、変化なし―黒田日銀総裁
時事通信 8月8日(金)15時51分配信

 日銀の黒田東彦総裁は8日の記者会見で「イラク、ウクライナなど地政学的リスクはこのところ、やや高まっているきらいがある」と指摘し、イラク情勢について「世界経済に与える影響を注視していきたい」と語った。

 その上で、経済・物価見通しに関して「今の段階で大きな見通しの変化は起こっていない」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000089-jij-pol


20. 2014年8月08日 16:45:46 : nJF6kGWndY

>>15 ダウは右肩あがりだよ、ずっと

長期的には、ともかく

希望的観測は危険だろうな


http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLASB7IAA05_08082014000000
米国株、反落 ダウ75ドル安で3カ月ぶり安値 対ロ制裁や欧州株安  
2014/8/8 5:54

【NQNニューヨーク=横内理恵】7日の米株式相場は反落した。ダウ工業株30種平均は前日比75ドル07セント(0.5%)安の1万6368ドル27セントと、4月25日以来、約3カ月ぶりの安値で終えた。ウクライナを巡る欧米とロシアの経済制裁の応酬が激しさを増し欧米景気への悪影響を懸念した売りが出た。

 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁がこの日開催された理事会後の会見で、欧州景気の下振れリスクなどに言及。欧州株式相場が引けにかけて下げ足を速めたため、投資家心理が一段と悪化した。運用リスクを避ける雰囲気が米市場でも広がったことも重荷となった。

 週間の米新規失業保険申請件数が減少したことで労働市場の改善を示した。良好な企業決算を受け米国株は買われる場面もあった。

 ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は同20.084ポイント(0.5%)安の4334.967と、6月16日以来の低水準で終えた。 


21. 2014年8月08日 16:58:27 : pFWzGtBEzo
地政学リスクなんてただの理由付け
マスコミの言うことは政府一体で一般投資家をだますことだけ
いずれにしても個人投資家はカモでしかない
証券会社は個人投資家のことをなんと言っているのか
「ゴミ」
だまされてはいけない
アベノミクスなんてものは始めから何もない
奴らの目的はただひとつ
消費税・相続税などの税金を上げ、国民から金を搾り取ること
来年はさらに税金が上がることになる
阿倍は外遊三昧、世界旅行を専用機で楽しんでいる
出張旅費だけでも莫大な金額だろう
とんでもない奴が権力を握ると日本国は食い物にされるだけだ
それにしても日本国民はおめでたい国民だわ


22. 2014年8月08日 17:22:30 : nJF6kGWndY

>>21

基本、株屋や政治家の宣伝に騙される方に、大きな問題があるということだが

現実の日本人富裕層は、宣伝に乗らないから、欧米に比べて株を持たず、

金融資産の大部分を預金で持っている


おかげでデフレ時代には損を広げずに済んだが

今後も、その戦略で成功できるかどうかは怪しいところだな



23. 2014年8月08日 18:01:17 : XDfVhPvQlM
>20
ぎゃくだろ、ショート・タームが危険でロング・タームは安全。
なにしろ大恐慌を挟んでなおも100年以上の右肩上がりの実証があるのだから。

右肩継続神話が不変で続く以上、このベースを元にダウは投機を呼び込む。
ちょっと頭のいい者は、企業を作ってIPOを目指しなおも株を保持し続ける。
一方日本は株は上下に大きく変動するものとしてるので、同じ頭が良くて
企業を作りIPOを目指してもすぐに決済して通貨に変えてしまう。

>22
それが合理的だからだろ。
国内でインフレといった対物で価値が下がっても、円という通貨でみれば外に対して
大幅に下落しないならば、現金を持ってるのが合理的な選択となる。
時には消費をしないで、円を持ってることが目的にだってなりうる。


24. 2014年8月08日 19:52:37 : iTcZM6n8Aw
10>「気が付けば公的年金はすべて消えていくやもしれぬし、このアホのミックスによる損出額は軽く、100兆円を超えるだろう。心して鉄火場に向かわないと、尻の毛はもちろん、命まで落としかねない。恨むなら、アホのミックスの提唱者である」

 年金基金を株に投入なんざ、狂気の沙汰だね。ゲリゾウは株価維持すべく、後追い的に年金を投入してるが、ミチャアイラレねえよ。世界的に大樹が倒れようとしてる時に、いくら100兆の年金でも支えきれないだろう。多少は戻すだろうが、1万6千近辺までいくか、戻しながら下げて、結局はスタート近辺まで下げそうだ。1つだけ言えることは、最終的に参加者は、皆スッテンテンになるということだ。あの是銀さんは、波乱万丈の相場人生を振り返って、最後に掴んだ真実は、「相場で儲けることは、不可能だ」との事実だ、と言った。100年に1回くらいの大暴落相場接近で、生き抜くことは、こらあ難しい。1929の大暴落で、全財産失った百万長者のフレッド・ベルは、路上でリンゴ売って暮らしたが、虚業から、1円でも1銭でもい、確実に儲かる実業に先んじて転じたもんが、勝ちの局面だ。
  大暴落相場、大恐慌相場に、最も似つかわしくないのが、年金基金(GPIF)の株投入だ。日本の年寄り・中高年の頼みの綱を、ゲリゾウは自分の政権を1分1秒でも長続きさせるためだけに、投入させている。自分の利益しか、眼中にない。
年金基金は、痩せに痩せていくことが、明確になった。そんときゃ、株で損したとはいわない、適当ならしい口実つけて、減ったんだから我慢してくれとかなんとか、いってくるだろう。ゲリゾウは、自分の利益・フアミリーの利益を考えるなとはいわない、考えてもよいが、チッタア国民の利益・高齢者の利益も考えるべきだ。


25. 2014年8月09日 00:49:14 : Qk0z0gVGLY
このあと来るドル暴落に対して米国が実体経済側にシフト出来れば
しばらくは米国もトップからは落ちたとしてもやっていけるだろう。

虚業で夢見すぎてコツコツ働くことが出来なくなったのなら現実世界には
戻ってこれないだろう。要するに遊び過ぎた学生と同じだ。


26. 2014年8月09日 03:57:24 : JFBcDRs0dM

馬鹿ども 経済論の我見に遊ぶな。

人前で公言しないで実践しろよ。

知ったかぶりが束になると陰謀の源になることを知れ。

一網打尽に狙われたらどうするんだ?

ガキは知ったかぶりするな。

鉄板の原則は鉄則だ。


27. 2014年8月09日 05:10:45 : JFBcDRs0dM

だからレンジ相場に株高を維持しろよ!!

株高円安がアベノミクスの目的だったはず。

身銭を全部つかってでも株高を維持しろ。

暴落させてでも取り得して逃げ得するのは許されないだろ。

自分だけ儲けないで総国民を儲けさせろ。

一人分だけ儲けろよ馬鹿ども


28. 2014年8月09日 07:04:57 : JFBcDRs0dM

アベノミクスの虚構を認めろということだ。

自公カルト信者らはどうせダニみたいな国民なんだから身命を賭して株価を維持しろ。

いくら優秀な経済論も多くの国民より僅かに延命する程度のものでしかないと知れ。

ハイエナども!!


29. 2014年8月09日 08:33:29 : trp13RggUM
政権の人気のために国民の年金で株価を維持する
月に一回は政府専用機で豪華世界旅行し放題
その旅行にお土産何千億円いや何兆円の大盤振る舞い
中国を仮想敵国にし危機を煽って人気取り
祖父からの因縁の海外派兵し米国の戦争に参加を画策
 
とんでもない輩が権力を握ればやりたい放題、日本を食い物にしています
しかし、事実を隠し歪曲するマスコミによる洗脳に国民の多数はこの政権を喜んで支持しています
今、1929年の状態に非常に似てきていると言われています

まあしかし、株価が半分になったとしても10年もすれば戻りますよ
たぶん


30. 2014年8月09日 13:35:59 : xD2hObAH4s
株が上がると「アベノミクスの効果」で
株が下がると「地政学リスク」なんだね

便利でいいね


31. 2014年8月09日 20:13:30 : FrLDkHnxp2
落ちる時は落ちる。近所の猫と犬がケンカしても、落ちる。ネクタイしめた連中の博打場に、それなりの覚悟とスキルがないのに、顔出すなという事。

32. 2014年8月10日 09:54:01 : vD2CPMO8mw
必死で年金資金で買い支えするだろう 笑
 どうやら歪んだ矢では例え飛んでも当たらない 

33. 2014年8月10日 11:38:56 : 2juvgE7LXU
末期症状だね
政府には今まで使いまくった借金で首が回らない
そこで消費税率の引き上げ、これは25%あたりが目標
それでも足りないので相続税の大幅引き上げ
さらには自分の人気取りのために国民の年金基金を鉄火場へ振り込み
自分のことしか考えない輩のために日本国民の生活は成り立たなくなる
こいつを売国奴といわずに何と呼べばいいのか


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民89掲示板  
次へ