★阿修羅♪ > 経世済民89 > 285.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ロシア:株と債券が下落−マレーシア航空機撃墜で緊張高まる(ブルームバーグ)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/285.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 18 日 19:04:05: igsppGRN/E9PQ
 

ロシア:株と債券が下落−マレーシア航空機撃墜で緊張高まる
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8WANK6S972Z01.html
2014/07/18 16:57 JST


 7月18日(ブルームバーグ):18日のロシア市場では株と国債が下落。マレーシア航空機が17日ウクライナ上空で撃墜されたことで緊張が高まっている。

モスクワ時間午前11時20分現在、ロシア株の指標であるMICEX 指数は前日比1.8%安の1414.57と5月28日以来の安値で取引されている。2027年償還のルーブル建て国債の利回りは7ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の9.11%。前日は27bp上昇した。

ウラルシブ・キャピタル(モスクワ)の株式ストラテジスト、スラバ・スモリアニノフ氏は「墜落は大変な衝撃で、ウクライナ東部の状況のリスクを浮き彫りにした」と話した。
通貨ルーブルはドルに対し0.1%高の1ドル=35.1550ルーブル。前日は米国の対ロシア制裁強化を受けて2.3%安と2011年9月以来の大幅安だった。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月18日 19:25:55 : nJF6kGWndY

結局、バカなロシア派の誤射ということになれば、事態も収束し易くなり

当面は大したことはなさそうだな


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FN0AT20140718
マレーシア機墜落で高まる地政学リスク:識者はこうみる
2014年 07月 18日 13:09 JST
[東京 18日 ロイター] - ウクライナでのマレーシア機墜落やイスラエル軍によるガザ地区地上作戦開始など、地政学リスクへの

懸念が高まり、東京株式市場で日経平均は続落。外為市場や円債市場でも、リスク回避の流れとなっている。

市場関係者のコメントは以下のとおり。

●足元の地政学リスクでも円安シナリオ不変

<三菱UFJモルガン・スタンレー証券 チーフ為替ストラテジスト 植野大作氏>

ウクライナやイスラエルでの地政学的リスクがドル/円相場に及ぼすインパクトは一時的だろう。地政学的リスクが高まると、リスクオフで

ドルが売られやすい。ただ、日米の金融政策が大きく変わったり、双方の金融政策格差が根底から覆されることがない限り、ドル高/

円安の基本的なトレンドは変わらない。

元々のトレンドが弱い円高の時にリスクオフイベントが生じると、ドル売りが加速し泣きっ面に蜂となる。ただ、トレンドが強い健康体で

あるときなら、蜂に刺されてもびくともしない。

極端な事例として、2001年9月11日に発生した米同時多発テロの時の相場を見るとわかりやすい。9月10日に121円程度だっ

たドル/円が、9月20日にかけて一時115円台まで下落した。ただ、その後切り返して断続的に上昇し、翌年初には134円台を

つけた。

仮にこうした地政学的イベントが続発することで、日米の景気物価情勢に広く影響し、金融政策が変わるというところまで読み込む

ならば、トレンドは変わり得るだろう。例えば、米国経済が大きく崩れるほど、原油価格が上昇するとみるかどうか。それによって、米国

がテーパリング(量的緩和策の縮小)を中止したり、利上げ時期のスタンスが変わったり、日米金融政策の議論の流れが変わるとみる

かどうか。

現下の情勢は、そこまでのインパクトはないのではないか。ゼロ金利解除や量的緩和終了は米国が先で、相場トレンドはドル高/

円安という基本シナリオは変わらないだろう。

●マレーシア機墜落の影響は一過性

<カブドットコム証券 執行役 荒木利夫氏>

ウクライナで発生したマレーシア機墜落の影響が日本株にも波及するという考え方自体が飛躍しすぎだ。ドル/円も101円台前半

で下げ止まっているため、日本株への影響は一過性のものにとどまるだろう。きょうはマレーシア機墜落をきっかけに、いったん利食い売

りが優勢となっているだけであり、週明けにはこの影響も和らいでくると思う。

日本株は1万5000─1万5500円のボックス圏からは抜け出せておらず、きょうの下げでも改めて下値を確認した格好だ。むしろ買

い仕掛けやすい地合いとなったのではないか。

●長期金利0.5%台で足踏み

<JPモルガン証券 チーフ債券ストラテジスト 山脇貴史氏>

地政学リスクを受けた逃避買いで、米金利が2.4%台に低下し、株式相場が軟化したことで、円債市場ではショートカバーが勢い

を増した印象だ。金利の目線が下がってきていることは事実で、金利が上がりにくい状況にある。

ただ、足元の水準から一方的に利回りが低下していくとはみていない。レンジが急速に切り下がるスピード感も持っていない。ここから

すぐに10年最長期国債利回り(長期金利)が節目の0.5%を割っていく感じは受けない。いったん0.5%台で足踏みする展開を

想定している。

*見出しを修正して再送します。


02. 2014年7月18日 20:48:17 : 3IM4ndO58Q
日本株3日続落、ウクライナや中東リスク警戒−内外需に売り
2014/07/18 15:47 JST

  7月18日(ブルームバーグ):東京株式相場は3日続落。ウクライナの武力衝突地域でマレーシア航空機が墜落、同国情勢が一層緊迫化する恐れがあり、パレスチナ情勢も含めた地政学リスクが警戒された。輸送用機器や機械、精密機器など輸出関連株、保険や証券など金融株を中心に内外需業種が幅広く下げた。

TOPIX の終値は前日比10.09ポイント(0.8%)安の1263.29、日経平均株価 は154円55銭(1%)安の1万5215円71銭。

セゾン投信運用部の瀬下哲雄ポートフォリオマネジャーは、「もともと世界的に株価は金融緩和の安心感で上昇し、ファンダメンタルズは国内外で強弱両面あった」と指摘。相場が脆弱(ぜいじゃく)さを内包していただけに、「少し不安感が広がると、反応しやすい」と言う。

きょうの日本株は、前日の欧米株下落の流れを受け日経平均は朝方、先物主導で一時250円以上下げた。ウクライナ政府によると、同国東部の上空で17日にマレーシア航空機が撃墜され、武力衝突の中心地に墜落。乗員・乗客全員が死亡し、同国政府は親ロシア派の反政府勢力による攻撃と主張したが、親ロシア分離派は関与を否定する。

これに先立ち米国は16日、欧州連合(EU)と共同でウクライナをめぐる対ロシア制裁について、ロシアの銀行とエネルギー企業、防衛関連企業を対象にする制裁措置を発表しており、17日のロシアの通貨ルーブル、株式は下落していた。また、イスラエルは同日、パレスチナのガザ地区で地上戦を開始した。

東京海上日動火災保険・資産運用第2部の桑山祐介課長代理は、ウクライナや中東の問題が「実際にどのくらい根が深いのか分からないため、様子を見ざるを得ない」と指摘する。また、為替市場でもリスク回避の動きが先行、ドル・円がきょう早朝に一時1ドル=101円9銭まで円高方向に振れたことも、朝方の株安加速につながった。
ただ、午前後半以降は徐々に下げ渋り。東京市場は3連休を控え、持ち高整理やリスクヘッジの売り需要が一巡した午後はこう着感を強めた。ドル・円が午後にかけ101円30銭台と、円高の勢いがやや鈍ったことも下支え要因になった。前日の東京株式市場の終値時点は同49銭。

野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは、地政学リスクは「先行きの重しになるかもしれない」としつつ、相場全体の転換点になる話ではないと指摘。東京海上日動の桑山氏も、マクロ経済や企業業績、金融政策が揺らいでいるということではなく、「過度に心配する材料ではない」と話していた。
東証1部33業種は、国際原油市況の急伸を受けた鉱業と陸運を除き、31業種が下落。下落率上位には倉庫・運輸、保険、精密、ガラス・土石製品、証券・商品先物取引、パルプ・紙、非鉄金属、銀行、機械、食料品などが並んだ。

売買代金上位では三井住友フィナンシャルグループ、アイフル、ファーストリテイリング、JT、マツダ、パナソニック、シャープ、NEC、住友不動産、クボタ、大和証券グループ本社が安い。上期利益計画を増額した安川電機のほか、熊谷組、JR東日本、富士通、国際石油開発帝石、ユニ・チャーム、鹿島、中外製薬は逆行して高い。東証1部の売買高は18億4378万株、売買代金は1兆5943億円。前日比で売買高は19%、代金は8%減った。値上がり銘柄数は289、値下がりは1427。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8VOKQ6KLVRQ01.html


03. 2014年7月18日 22:47:35 : jXbiWWJBCA
来週の日本株は神経質な相場続く、地政学リスクの動向に警戒
2014年 07月 18日 17:40 JST
[東京 18日 ロイター] - 来週の東京株式市場は、マレーシア機墜落やイスラエル軍のパレスチナ自治区ガザでの地上作戦など不透明な外部要因から、神経質な展開が続く見通しだ。状況が悪化すれば、米国株の下落を誘い、日本株をさらに押し下げる要因にもなりかねない。

市場では、節目の1万5000円を割り込むと、下落に拍車がかかると警戒する声も出ている。

日経平均の予想レンジは1万4800円─1万5500円。

「週明けにかけてが正念場」──eワラント証券チーフ・オペレーティング・オフィサーの土居雅紹氏が注目するのは週明けにかけての米株の動きだ。17日の米国株式市場では、マレーシア航空の旅客機がウクライナ東部で墜落したことに加え、イスラエル首相がパレスチナ自治区における地上作戦を命令したことなどを受け、ダウ工業株30種.DJIが161ドル安となり、1万7000ドルを割り込んだ。

特にマレーシア機の墜落をめぐっては、米当局者が親ロシア派による撃墜との見方を示す一方で、新ロシア派は関与を否定するなど、不明な点が多い。今後、状況を悪化させる新事実が明らかになった場合は、「米株市場で売りが売りを呼ぶ可能性もあり、そうなれば日本株を一層押し下げる懸念もある」(土居氏)。

もう一つの注目点は、米アップル(AAPL.O)の決算だ。同社株は17日までに3日続落となっているが、エース経済研究所の子幡健二社長は「22日の決算で予想を大きく下回らなければ、反動も加わって大きく上昇する可能性がある。そうなれば日本の関連銘柄にも波及し、株価を押し上げるだろう」と述べた。

日経平均はこのところ1万5000─1万5500円のレンジ内で動いており、積極的に上値を買う材料がない半面で、公的・準公的マネーが下支えるとの思惑から、こう着感が強い展開が続いている。ただ、市場では「節目の1万5000円を割り込むような場面があれば、下落に拍車がかかる可能性はある。日経平均は3連休明けにリバウンドするとみているが、週末まで節目を維持できるかどうかは疑問が残る」(国内証券)との見方も出ていた。

また、東京証券取引所は22日からTOPIX100構成銘柄の呼び値の単位を縮小する。株価が1000円以下のものは呼び値の単位が1円から0.1円に、1000円超─5000円以下のものは1円から0.5円となる。東証によると、約定価格の改善などが見込まれ、投資家にとっての利便性向上につながるという。

国内企業の決算は23日に日本電産(6594.T)やキヤノンマーケティングジャパン(8060.T)、24日に信越化学工業(4063.T)、25日には日本取引所グループ(8697.T)やNTTドコモ(9437.T)などが予定されている。米企業決算は、22日にアップルやマイクロソフト(MSFT.O)、23日にフェイスブック(FB.O)、24日にはGM(GM.N)などが控えている。

経済指標は22日に米6月中古住宅販売、24日には国内で6月貿易収支、中国で7月製造業PMI(HSBC)、米国で6月新築住宅販売、25日は国内で6月消費者物価指数と7月東京地区消費者物価指数が発表される。


04. 2014年7月19日 10:13:11 : wJxSSf8sxk
株屋必死だな と感じるコメントだな
「織り込み済み」「一時的」ほどあてにならない株屋の言葉は無い

05. 2014年7月19日 17:26:12 : x7CJuD0Rvc
ドルが危ないのと違うか? 世界から見放されつつあるドルこそが大暴落。もうむやみやたらとドル札が刷れなくなるというのに。デフォルトが早まったね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧